【続けやすいダイエット】THE PERSONAL GYM日暮里店中越トレーナーがストレスフリーなダイエット法をご紹介!!

日暮里店食事/栄養

皆さんこんちには!
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナル ジム)日暮里店のトレーナーの中越です!
秋は運動の秋、読書の秋、運動の秋とも言われますね!
特に秋は美味しい物が多く食べ過ぎてしまうかもしれません。

今の時期、ダイエットされている方や減量中の方は食べたいけど食べれない場面が多くストレスになっているかと思います

そんな方達のためにダイエット中でもストレスなく進めていくために基礎と進め方をご紹介します!

【ダイエットの基礎】

ダイエットの基礎

どうしたら効率よく痩せることができるかをご説明させていただきます!
脂肪には2つの種類があります!
体脂肪→消費されなかった血液中の中性脂肪が蓄えられたもので、飢餓状態になった時にエネルギーとして供給されます。
ホルモンバランスを整えたり、体温を維持したりする働きもあるので必要なもの!
内臓脂肪→胃腸の臓器の周りにつく脂肪のことで、内臓脂肪は飢餓状態になった時に一番のタイミングでエネルギーとして変わる!内臓脂肪がたまるとぽっこりお腹になってしまう原因になるので解消が必要です。

この2つの脂肪を運動と食事で減らすことより効率的に健康的にダイエットすることができます!
健康的に痩せるとは筋肉を減らすことなく代謝が上がるダイエットの仕方で、逆に筋肉が減る食事制限をしてしまうとリバウンドにつながる可能性があります。

今回は脂質を抑えたダイエット方法をご紹介します!
このダイエットは炭水化物も食べながら進められ食事量ももある程度食べれるのでストレスなく続けることができます!しかし3〜4㎏〜4㎏しか減らすことができないので急激な減量には向いていません。

方法としては方法としては、食品の脂質を減らしていくのですが、お肉を食べるときに鶏むね肉に変えたり天ぷらや揚げ物を控えるようにしたりお菓子をポテチから煎餅などの和菓子に変えるなど食べるものを変えるようなイメージしていただけるといいです!
自分が今どのくらいのカロリーを摂取しているかを知っていおくと無理なくダイエットできます!

【ダイエットの進め方】

ダイエットの進め方

1. 目標設定

• 具体的な目標を立てる:体重を何キロ減らす、体脂肪を何パーセント減らす、体型をどのように変えたいかを明確にします。
• 短期・長期目標:短期的な目標(例:1ヶ月で2kg減)と、長期的な目標(例:半年で10kg減)を設定し、達成度を確認しながら進めます。

2. 食事管理

• カロリーの摂取量を調整:消費カロリーよりも摂取カロリーが少なくなるようにします。ただし、極端なカロリー制限は避け、栄養バランスを考えた食事を心がけましょう!
• 高タンパク質・低脂肪・低糖質:筋肉を維持しながら脂肪を減らすために、タンパク質を意識的に摂取し、脂肪や糖質は控えめにします。
• 食物繊維を摂る:野菜や果物、全粒穀物を取り入れることで、腸内環境を整え、満腹感を持続させます!

3. 運動の取り入れ

• 有酸素運動(例:ウォーキング、ランニング、水泳、サイクリング)を週に3〜5回、30分程度行うことが効果的です。
• 筋力トレーニング:筋肉量を増やすことで基礎代謝を上げ、脂肪燃焼を助けます。週に2〜3回程度の筋トレを取り入れましょう!
• ストレッチ:柔軟性を高めることで、体の調子を整え、怪我を予防できます。

4. 休養と睡眠

• 十分な睡眠:ダイエット中はホルモンバランスが乱れがちなので、質の良い睡眠を確保しましょう。1日7〜8時間が理想的です。
• ストレス管理:過度なストレスは食欲を増進させることがあるため、リラックスできる時間を作ることも重要です。

5. 進捗の確認

• 体重だけでなく、体脂肪率や筋肉量もチェック:体重は一時的に増減することがあるので、体脂肪率や見た目の変化も確認すると良いです。
• 記録をつける:食事内容や運動の記録をつけることで、自分の進捗を把握しやすくなります。

6. 持続可能なライフスタイルの構築

• 無理なダイエットは避ける:過度な食事制限や激しい運動は長続きしません。自分が続けやすい方法を選び、生活に自然に取り入れましょう。
• 適度なご褒美:目標に近づいたら、小さなご褒美を設けてモチベーションを保ちます。

ダイエットは一時的な挑戦ではなく、健康的なライフスタイルの一部として長期的に取り組むことが重要です。

【まとめ】

食事が整うことで身体の疲労も取れやすくなり季節の変わり目で体調を崩してしまう方も多いと思うので、身体の中から整えて免疫力をつけて元気に日常生活を送ることで消費カロリーも増えて痩せやすい身体になります。トレーニングや食事がわからない方はパーソナルジムで1度みてもらいながら自分のライフスタイルに合わせたダイエットをしていくことで確実に痩せることができるので1度体験してはいかがでしょうか?

今の時期は美味しい物が多くありますがしっかりトレーニングしてストレスなく食事を楽しんでください!!

THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎

THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)新宿御苑店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 新宿店の内装

住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩15分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 錦糸町店の内装

住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)六本木店  

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 六本木店の内装

住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6
-赤坂駅7番出口徒歩8
電話番号:03-6447-2213

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)麻布十番店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 麻布十番店の内装

住所:東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU501
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩8分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩10分
電話番号:03-6435-3886

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)吉祥寺店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 吉祥寺店の内装

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe-1B
アクセス
-JR東日本吉祥寺駅北口徒歩4分
-JR東日本三鷹駅徒歩15分
電話番号:0422-27-5611

◼︎THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)秋葉原店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 秋葉原店の内装

住所:東京都千代田区神田松永町11At第一ビル 6F
アクセス
-東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口徒歩1分
-JR山手線・JR総武線・JR京浜東北・根岸線秋葉原駅中央北口徒歩2分
電話番号:03-6824-6320

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)沖縄那覇店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 沖縄那覇店の内装

住所:〒902-0069 沖縄県那覇市松島1丁目11番13号 C&C 2F
マクドナルド真嘉比古島店向かいの洋風な白い建物2階
アクセス
-モノレール市立病院前 徒歩11分
-真嘉比東バス停 徒歩5分

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)三鷹店

三鷹店

住所:〒114-0023 東京都三鷹市上連雀2丁目1番1号 WELINA 1F
アクセス
-JR総武線・JR中央線三鷹駅南口徒歩3分

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)板橋店

THE PERSONAL GYM板橋店の写真

住所:〒114-0023 東京都北区滝野川7丁目2番1号 谷端ハイツ202
アクセス
-JR埼京線板橋駅東口徒歩1分
-都営三田線新板橋駅徒歩3分
-都営三田線西巣鴨駅 徒歩4分

またTHE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)ではにほんブログ村への登録を始めました!
クリックして応援お願いします!

 

人気記事一覧 MOST POPULAR

記事検索 POST SEARCH

カテゴリ一覧 CATEGORY

タグ一覧 TAGS