皆さんこんにちは!
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店トレーナーの齋藤です!
今回は「柔軟性」に焦点を当てて書いていきたいと思います!突然ですが皆様は自分で自信を持って身体が柔らかいと言えますか??僕は言い切れます!!なぜなら柔らかくなるための努力を続けて成果を得たからです🔥
本記事では身体の柔軟性が大切な理由、僕が身体を柔らかくした方法、硬くなりがちな下半身のストレッチを解説していきます!錦糸町で身体が硬くてお悩みの方はこちらをお読み頂くと改善できる内容となっておりますので是非最後まで読んでみてください!
【まずは無料体験に】THE PERSONAL GYM(ザ パーソナル ジム)
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナル ジム)の特徴3選!
・初心者OK・正しいトレーニング方法をレクチャー・無理なく理想の身体を手にいれる
柔軟性って何
柔軟性とは体力の一要素であり、筋肉と腱を伸ばす能力のことを言います。柔軟性があると沢山の良いことがありますが、その反面身体が柔らかすぎることのよって生じる問題も出てきます。ここでは柔軟性があることについてのメリットとデメリットを解説していきます!
柔軟性があることで得られるメリットは、
・怪我をしにくくなる
・血行がよくなる
・代謝が上がる
・筋肉への負担が減る
・肩こりや腰痛を抑えられる
・トレーニングの可動域が広がる
などが挙げられます。身体が硬いと全て逆の状態になってしまうので恐ろしいですね…体調が優れない方は生活習慣や食習慣だけでなく身体の柔軟性というところに着目してみると改善できるかもしれません😁
逆に柔軟性がありすぎる場合のデメリットとしては、
・綺麗な姿勢が保てない
・大きな怪我の危険性が高まる
・肩や腰に痛みが出る
などが挙げられます。多くの方は身体の柔らかさを支える筋力が少ないためむしろ身体に負担をかけてしまう場合もあるのです。ストレッチなどで伸ばしすぎてしまい腱や靭帯を損傷してしまうなんてこともあります。
柔軟性はあるに越したことはないですがありすぎても身体に支障をきたす可能性があるということです。それを理解した上でトレーニングと平行して柔軟性の確保をしていくのがベストだと思います😊
僕は小さい頃からかなり身体が柔らかいタイプでした。180度開脚ができて前屈をして床に身体をつけることもできました。しかし、小学校の時に脚の指を骨折して以来身体がどんどん硬くなっていったのを覚えています。本格的にストレッチを始めたのは高校生になってからです。ここでは当時から現在にかけてどのようにストレッチを行なっていたかを紹介していきます!
当時はどこの筋肉が硬いかなどは詳しくわかっていなかったので部活動でいつもやっていたストレッチを中心に行なっていました。全身を満遍なく伸ばすことで全身の柔軟性を確保する狙いです。一つのストレッチにつき20秒ほど伸ばすようにしていました。約20種類程行うので短くても15分ほどはかかってしまいます🤔
少し痛いけど気持ちがいい(痛い2割、気持ちいい8割)くらいのところでキープするイメージです!
僕は1日に3回ストレッチを行なっていました!
タイミングとしては、
・起床直後
・トレーニング後
・入浴後
の3回です!
起床直後は秒数などは気にせず身体を目覚めさせることを目的として5分ほど軽く行なっていました。
トレーニング後と入浴後はYouTubeなどを見ながら20種目のストレッチを20秒かけてしっかり伸ばしていきます。ストレッチ+クールダウンという位置付けです😊
最後はTHE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店トレーナーの齋藤がオススメする下半身のストレッチをご紹介します!実際にお客様を見ていて下半身の筋肉が硬い方が非常に多いです。下半身の硬さは骨盤の歪みなどに繋がり姿勢不良の原因になってしまいます。
前腿、裏腿、お尻の3つに分けてストレッチの解説を行なっていきます!
前腿の筋肉は大腿四頭筋と呼ばれています。大腿直筋、外側広筋、内側広筋、中間広筋の4つで構成されているのですが、今回は硬くなると骨盤が前傾し、反り腰の原因になる「大腿直筋」のストレッチを紹介します😄
1.伸ばしたい方の脚の膝をつき反対の脚を立て壁などに手をつく
2.足の甲を持ちお尻に近づける
3.骨盤を後傾(腰を丸めるように)して前に倒すことでより大腿直筋にストレッチをかける
裏腿の筋肉はハムストリングスと呼ばれています。大腿二頭筋(長頭、短頭)、半腱様筋、半膜様筋の4つから構成されており、これらが硬くなると腰が丸まり猫背などの原因になってしまうのでしっかりストレッチしていきましょう😆
1.仰向けで寝て伸ばしたい方の脚を抱える
2.なるべく膝を伸ばしたまま顔の方に脚を引く
お尻の筋肉は大臀筋、中臀筋、小臀筋から構成されており、その奥には深層外旋六筋と呼ばれる股関節を安定させるインナーの筋肉があります。これらの硬さは腰の丸まりに繋がります。ヒップアップしたいという方はまずお尻の硬さを取っていきトレーニングで刺激を入れやすい状態にしてやることが多いです😃
1.椅子に座り伸ばしたい方の足首を膝の上に乗せる
2.骨盤を前傾(お尻を突き出すように)して背筋を伸ばしたまま前に倒す
本日は身体が硬い方へ向けて柔軟性とは何か、僕が実際に身体を柔らかくした方法、オススメの下半身のストレッチ3選の解説をしてきました!身体が硬いことで発生するデメリットはかなり多いです。
トレーニングをしている方もしていない方も健康な身体で生活したいならまずは1日5分でもいいのでストレッチを取り入れてみてください!継続することで必ず効果は現れてくれます😌
当ジムではトレーニングの前に必ずストレッチを行い身体を使える状態にしてからトレーニングに移ります。自宅でできるセルフストレッチもお伝えしております!鍛えたい方は勿論ですが、柔軟性が欲しい方や身体をうまく使えるようになりたい方も大歓迎です!
皆様のご来店心よりお待ちしております😌
カウンセリングや体験トレーニングの御予約はこちらからお願い致します!
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店のInstagramを始めました!
こちらでも有益な情報を発信していくのでチェックしてみてください^^
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町のInstagram
THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)新宿御苑店
住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩15分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店
住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)六本木店
住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6分
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6分
-赤坂駅7番出口徒歩8分
電話番号:03-6447-2213
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)麻布十番店
住所:東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU501
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩8分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩10分
電話番号:03-6435-3886
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe-1B
アクセス
-JR東日本吉祥寺駅北口徒歩4分
-JR東日本三鷹駅徒歩15分
電話番号:0422-27-5611
◼︎THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)秋葉原店
住所:東京都千代田区神田松永町11At第一ビル 6F
アクセス
-東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口徒歩1分
-JR山手線・JR総武線・JR京浜東北・根岸線秋葉原駅中央北口徒歩2分
電話番号:03-6824-6320
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)沖縄那覇店
住所:〒902-0069 沖縄県那覇市松島1丁目11番13号 C&C 2F
マクドナルド真嘉比古島店向かいの洋風な白い建物2階
アクセス
-モノレール市立病院前 徒歩11分
-真嘉比東バス停 徒歩5分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)三鷹店
住所:〒114-0023 東京都三鷹市上連雀2丁目1番1号 WELINA 1F
アクセス
-JR総武線・JR中央線三鷹駅南口徒歩3分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)板橋店
住所:〒114-0023 東京都北区滝野川7丁目2番1号 谷端ハイツ202
アクセス
-JR埼京線板橋駅東口徒歩1分
-都営三田線新板橋駅徒歩3分
-都営三田線西巣鴨駅 徒歩4分
またTHE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)ではにほんブログ村への登録を始めました!
クリックして応援お願いします!
僕自身トレーニングと出会い、さらに自分を好きになり、より人生が楽しく豊かになっていきました。
僕が感じたトレーニングの素晴らしさや、実際に学んで実践してきた知識や技術を一人一人に合った形でお伝えしていきます。
自信を持って全力で皆様と向き合っていきます。自分史上最高の体型を目指して頑張っていきましょう!!