皆さんこんにちは😌
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)トレーナーの荒張です!
皆さんは、バーピージャンプというトレーニングを聞いたことがありますか?
学生時代に部活をやっていた方であれば、もしかしたら聞いたことがあるかもしれません。
身に覚えのある方はなんとなく辛い種目であった記憶がありますよね…笑
そんなバーピージャンプですが、ダイエットに非常に効果的なんです!
ただバーピージャンプがわからないという方もいると思いますので
今回の記事では、
・バーピージャンプのやり方がわからない
・バーピージャンプの効果が知りたい
・ダイエットに効果的な自宅でできるトレーニングが知りたい
・バーピージャンプに慣れてきたので別のやり方も知りたい
このような点を解説します!
【まずは無料体験に】THE PERSONAL GYM(ザ パーソナル ジム)
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナル ジム)の特徴3選!
・初心者OK・正しいトレーニング方法をレクチャー・無理なく理想の身体を手にいれる
バーピージャンプは、有酸素運動と無酸素運動を組み合わせた動きになっていて筋トレをしながら脂肪燃焼を狙うことができる万能なトレーニング種目です。
腕立て伏せ・スクワット・ジャンプなどの動きが組み合わさっており、全身の筋肉を使うようになっています。
このような全身運動を繰り返し行うことでダイエット効果も高く、筋トレ初心者から上級者までおすすめの種目となっています。
ここからはバーピージャンプの効果ややり方を紹介していきます。
バーピージャンプは様々な動きをすることにより、全身の筋肉を鍛えることのできるトレーニングで体への効果は様々です。
短時間で大きなダイエット効果の期待できるこのバーピージャンプは、具体的にはどのような効果があるのでしょうか?
複数のトレーニング種目を組み合わせて行うバーピージャンプは、足はもちろん胸や腕など全身の筋肉を鍛えることができます。
運動により1日に必要とされるカロリーが増えるためダイエットに効果があるのはもちろん、トレーニングとしての要素も多く含まれています。ですので、しっかりと栄養補給、特にタンパク質の摂取を行うことで筋肉量の増加により基礎代謝の向上も狙うことができます。
基礎代謝とは、生命維持のために必要最低限のエネルギーで、寝たきりの状態であっても必要とされるエネルギー量です。
そのため基礎代謝が高いということは必要とされるカロリーが多くなるため、たくさん食べても太りにくい体になるのです。
逆に言えば、必要量を摂らないとどんどん痩せていってしまうので注意が必要です。
栄養補給に関してどのくらい必要なのかということが知りたい方は、以下の記事を参考になさってください!
バーピージャンプは、様々なトレーニングの複合動作であるとお伝えしていますが、有酸素運動のような一面も持ち合わせています。
そのためランニングやウォーキングなどの、有酸素運動と同じように脂肪燃焼効果も期待できます。
脂肪燃焼効果を期待するには、反復回数と実施時間が重要になってきます。
具体的な回数と秒数としては、回数は設定せず実施時間中に全力でやるように行い、実施時間は目標として30秒は実施できるようにしたいですね。
なるべく息が切れるように実施することを意識しながら、動作することがポイントです。
バーピージャンプは、短時間で効果が期待できるトレーニングです!
先ほど目標時間を30秒とお伝えしたように、長くても1セット30秒程度で終わってしまいます。
10セット行っても5分程度で終わってしまいます!
ただ10セットは相当きついと思うのでやることはないと思います…笑
さらにはジムに行く必要もなく道具も必要ないので手軽に行うことができます。
ですので、まだジムに通ってはいないけれどダイエットがしたい。運動がしたいという方にもお勧めできます。
トレーニングでなくても、有酸素運動がしたいけれど走るのは苦手。雨の日でもできる有酸素運動が知りたかったという方にもお勧めです!
バーピージャンプのやり方は、スタンダードなバーピージャンプと応用したバーピージャンプに分けられます。
どのバーピージャンプを行う場合も、正しいやり方で行わなければトレーニングの効果が低下してしまいます。
それぞれメインで鍛える部位や強度が異なりますので、一般的なバーピージャンプのやり方を正しくマスターしてから、応用編にも挑戦してみましょう!
まずは基本のバーピージャンプから紹介します。まずは基本のやり方と正しいフォームをマスターしましょう。
【やり方】
これが一般的なバーピージャンプのやり方です。
これをテンポよく繰り返し行います。
まず、1セット30秒できることを目標にしてみましょう。
普段から運動に慣れている方は問題ないかもしれませんが、初心者にとっては30秒はかなりきついかもしれません。
まずはできる秒数×5セット程度から始めてみましょう!
できる秒数を伸ばして、セット数も段々と増やせるように頑張っていきましょう!
バーピーブロードジャンプは通常のバーピージャンプの際に行う最後のジャンプを、上方向ではなく前方向に大きくジャンプします。
両手で反動をつけるようにして前方向へ飛びます。
立ち幅跳びのようなイメージを持つとやりやすいかもしれません。
大きく前に飛ぶので通常のバーピージャンプよりも前方向にスペースを確保する必要があります。
※自宅などで行う際は1回行うごとに振り返りの向きを変えて行います。
バーピーボックスジャンプは、名前の通りボックス(飛び乗ることができるもの)を使います。
トレーニング用のベンチや踏み台などでも構いません。
バーピージャンプを行うスペースの前にボックスを置きます。
バーピージャンプの最後のジャンプでボックスの上に乗ります。
※ジャンプして乗っても土台が動かないような安定していて強度のあるものを選びましょう。
ボックスの高さが高くなればなるほどトレーニング強度は上がっていきますので、自分に合わせて高さを調節してみてください!
バーピーラテラルアップはバーベルやダンベル、持っている方は少ないと思いますがミニハードルなどあまり幅が広すぎないものを用意します。
自分の横にバーベルやダンベルを縦に置きます。
なければタオルやペットボトルなどでも構いません。
ラテラルホップを日本語に直すと横方向に跳ねるというようになるので、バーピージャンプの最後のジャンプを横方向に行います。
これも置くものの高さや幅が大きくなれば、トレーニング強度は上がるので自身のレベルに合わせて調節してみてください!
バーピージャンプで腕立て伏せの体勢になった際、足を元の位置に戻してしまうのではなく腕立て伏せを1回入れます。
他の種目と違い、腕や胸への刺激が強まるのでさらに全身運動の要素が強くなり特に上半身を強化したい方におすすめです。
バーピージャンプはシンプルなトレーニングのようですが、全身の筋肉を使い瞬発的に体を動かします。
運動の組み合わせにより構成されている種目なので、たくさんの関節にも負担がかかります。
そのためウォーミングアップを行っていないと関節や筋肉の怪我をしてしまったり、酸欠になり気分が悪くなってしまう可能性もあるのでウォーミングアップは怠らないようにしましょう!
また、クールダウンも忘れずに行いましょう。
バーピージャンプはかなり疲労度の高い種目で全身に乳酸も溜まりやすい種目です。
トレーニング後にストレッチや軽くジョギングなどをするだけでも、疲労物質が循環され体内に溜まりにくくなります。
また、ストレッチなどで固まってしまった筋肉を伸ばしてあげることも重要な怪我予防です。
ストレッチに関しては、下記の記事を参考してください!
心身を健康に!寝る前におすすめのストレッチを紹介
バーピージャンプは、動作を大きくすることで全身運動の効率を大きくすることができます。
指導していてよく見かけるのが、「大きく跳べていない」「足をしっかりと伸ばせていない」「体幹を曲げて辛くない姿勢をとっている」この辺りを見かけることが多いですが、やはり全身を大きく使うことでバーピージャンプは意味を成します。
筋肉の成長には、大きな可動域で動作をしてあげることが大切ですし、有酸素運動の変わりに行う場合でも全身の酸素を使っていなければ効率は下がってしまいます。
先ほどの動作を大きくするという部分に重なるところにはなりますが、有酸素運動としても無酸素運動としてもやはり全身を大きく使うというところが大切になります。
バーピージャンプで意識しやすい筋肉はやはり『脚』だと思います。
ジャンプやしゃがむ、立つといった動作で常に脚を使うので疲労感とともに意識するのは楽かと思います。
ただ体幹部分を真っ直ぐにするためにも、腹筋群を常に意識することも大切です。
大きく飛び上がるためにも、お尻や背筋群の力も必要になってきます。
そして、腕立て伏せの姿勢になったときには胸や腕の力で体を支えることになります。
というように最終的には、全身の筋肉を意識することが必要になりますよ!
バーピージャンプだけではありませんが、トレーニングで忘れてはいけないのが「呼吸」になります。
特にバーピージャンプは全身運動で、かなり多くの酸素を必要とします。それにもかかわらず呼吸を止めてしまうと酸欠になり体が動かなくなってしまったり、運動後に消化器官の酸素が足りなくなってしまい、気持ち悪くなってしまったりもします。
鼻から大きく息を吸い込み口から吐く。そして休憩中には胸を開き、大きく深く呼吸をすることを忘れないようにしましょう!
短時間で全身運動ができるバーピージャンプは、たくさんあるトレーニングの中でも人気の種目です。
場所を取らず道具なしで行えるので、取り組みやすく続けやすいですね^_^
ジムに通わなくてもできる運動の中でもダイエット効果の期待できるバーピージャンプを是非トレーニングに取り入れてみてはいかがでしょうか?
しっかりとバーピージャンプのやり方と効果を理解して実践してみましょう!
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)では、適切な食事管理やトレーニングを通してお客様の理想の体を作り上げます。
外見が変われば内面にも変化を及ぼし、人生が幸福になります。
我々は、フィットネスを通してみなさんの人生が好転することを目標としています!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^
THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)新宿御苑店
住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩15分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店
住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)六本木店
住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6分
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6分
-赤坂駅7番出口徒歩8分
電話番号:03-6447-2213
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)麻布十番店
住所:東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU501
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩8分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩10分
電話番号:03-6435-3886
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe-1B
アクセス
-JR東日本吉祥寺駅北口徒歩4分
-JR東日本三鷹駅徒歩15分
電話番号:0422-27-5611
◼︎THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)秋葉原店
住所:東京都千代田区神田松永町11At第一ビル 6F
アクセス
-東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口徒歩1分
-JR山手線・JR総武線・JR京浜東北・根岸線秋葉原駅中央北口徒歩2分
電話番号:03-6824-6320
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)沖縄那覇店
住所:〒902-0069 沖縄県那覇市松島1丁目11番13号 C&C 2F
マクドナルド真嘉比古島店向かいの洋風な白い建物2階
アクセス
-モノレール市立病院前 徒歩11分
-真嘉比東バス停 徒歩5分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)三鷹店
住所:〒114-0023 東京都三鷹市上連雀2丁目1番1号 WELINA 1F
アクセス
-JR総武線・JR中央線三鷹駅南口徒歩3分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)板橋店
住所:〒114-0023 東京都北区滝野川7丁目2番1号 谷端ハイツ202
アクセス
-JR埼京線板橋駅東口徒歩1分
-都営三田線新板橋駅徒歩3分
-都営三田線西巣鴨駅 徒歩4分
またTHE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)ではにほんブログ村への登録を始めました!
クリックして応援お願いします!
私は、四年制大学にてリハビリについて学び、卒業後、理学療法士として約3年半つくば市内の病院で働きました。前職では、大学1部リーグに属している蹴球部のトレーナー活動やサッカー日本代表選手のリハビリを経験しました。また、幅広い年齢層の入院患者様も担当していたため、お客様の様々なご要望にお応えしていけるかと思います。前職の経験を活かし、対象筋を捉えたトレーニングや障害予防的なストレッチ、フォーム指導などにも対応させていただきます。怪我に悩むことなく、理想の身体を一緒に作りあげましょう!
-理学療法士 (https://www.japanpt.or.jp/)
-日本赤十字救急法救急員 (https://www.jrc.or.jp/)
-2022年 BEST BODY JAPAN モデル部門 首都圏大会 グランプリ(https://www.bestbodyjapan.com/)
-2022年 BEST BODY JAPAN モデル部門 日本大会 第4位