みなさんこんにちは!
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店です😌
いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
本記事では、先日THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店にてトレーナー同士が行ったトレーニングについてご紹介させていただきます!
今回は
『肩のトレーニング+バックスクワット』
を行いました😊
その時に意識していたことやトレーニングボリュームについてもご紹介します!
【まずは無料体験に】THE PERSONAL GYM(ザ パーソナル ジム)
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナル ジム)の特徴3選!
・初心者OK・正しいトレーニング方法をレクチャー・無理なく理想の身体を手にいれる
トレーニング前のウォーミングアップは入念に行います。
とはいえ、いつでも時間をかけてウォーミングアップできるわけでもなく、、、
仕事の関係でトレーニングできる時間が短い時は、特に大切なウォームアップをピックアップして行います。
今回は久しぶりのバックスクワットを行ったので、
『お尻のストレッチ』
を重点的に行いました!
今回は、トレーニング前のストレッチのため、
「ゆっくりと筋肉を伸ばすというよりも関節の動きを出しながら、筋繊維を動かすこと」
を意識して行いました😌
【お尻のストレッチの様子】
お尻のストレッチについては、下記の記事でより詳細に解説しています!
テレワークが続いている人必見!姿勢を改善するストレッチ3選!
ここからは、今回のトレーニングで行った代表的な種目を紹介します!
ここ最近私はトレーニングの際、必ずビック3と呼ばれる種目(ベンチプレス/デッドリフト/バックスクワット)を行ってからメインの部位に入るようにしています。
やはりトレーニングの基本と呼ばれる3種目のフォームの完成度をより高く、その中で重量も持てるようになることで、その他の部位のトレーニングや種目にも活かせるからです!
今回はバックスクワットを高重量で持つ練習を行いました。
高重量での刺激を意識するときは
・回数は1回
・レスト時間は長め(3分以上)
取ることを意識しています!
なるべくいいコンディションで重いウエイトを持ち上げるために意識すべき点です!
ビック3の重量を伸ばしたいという方は、上記点を意識するといいかと思います😌
バックスクワットについて詳しく解説した記事は下記からご覧になれます!
筋トレの王様!バーベルスクワットのやり方と種類を徹底解説!
スクワットの後は、今回のメイン部位である肩のトレーニングを行いました。
その中で今回行った種目を紹介していきます!
最初は
『バックプレス』
です。
肩の筋肉の前側を鍛える種目になります!
バックプレスでは、
・腹圧をかけること
・反動を意識すること(下半身の上下運動)
・ウエイトを常に前腕の骨軸上に乗せること(肘が常にバーベルの真下に位置する)
上記3点を意識しながら行いました!
バックプレスはやり方を間違えると腰に大きな負担がかかる種目なので、不安な方はトレーニングベルトを巻いて行うようにしましょう!
次に肩トレの王道、
『サイドレイズ』
を紹介していきます!
肩のトレーニングといえば、サイドレイズという方もいるくらい肩トレーニングの王道種目です!
この種目は、人によって意識することが異なります。
今回私が意識したことは
・肩甲骨面上での動作(ダンベルを体の斜め前で操作すること)
・ネガティブでの収縮意識(ダンベルを下ろす際にゆっくり下すこと)
・しっかりとグリップすること
です!
この3点を意識すると、短時間でも肩の筋肉に強い張り感を感じることができるので、みなさんも実践してみてください!
肩トレについては、下記の記事で詳しく解説しています!
ダンベルを使った肩トレ3選!三角筋の鍛え方とは?
今回のトレーニングでは、合計6種目を1時間ほどの時間で行いました。
最近は1時間以内のトレーニングを行うことが多いですが、その時間でも工夫次第でしっかりと筋肉に刺激を与えて、ボディメイクをしていくことが可能です😌
実際昨年私は、1回あたり40分前後のトレーニングを週5回ほどを継続し、ベストボディジャパンというコンテストで
・日本大会4位
・首都圏大会グランプリ
をいただくことができました!
トレーニングはその時々に合わせた種目の選択や、意識すべきことを様々な角度から使い分けることが大切です!
その点に関しても不安がある方は、お力になれることがあると思いますので、ご気軽にお問い合わせください!
本記事では、先日のトレーニングについて書かせていただきました!
トレーニングは種目や時期によって意識する点が異なります。
広い視点で筋トレを行い、最短で理想の体を手に入れられるようにみなさんも試行錯誤しながらトレーニングを行うようにしてみてください😌
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)ではダイエットやボディメイクにお悩みの方、全ての疑問を的確に解決させていただきます!
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店では、筋トレやダイエットについて有益な情報をInstagramにて発信しています。
これからボディメイクを始めてみようと考えている方は是非参考にしてみてください!
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町のInstagram
THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)新宿御苑店
住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩15分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店
住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)六本木店
住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6分
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6分
-赤坂駅7番出口徒歩8分
電話番号:03-6447-2213
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)麻布十番店
住所:東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU501
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩8分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩10分
電話番号:03-6435-3886
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目25-12 Santa Fe1-B
アクセス
-JR東日本吉祥寺駅北口徒歩4分
-JR東日本三鷹駅徒歩15分
電話番号:0422-27-5611
◼︎THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)秋葉原店
住所:東京都千代田区神田松永町11At第一ビル 6F
アクセス
-東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口徒歩1分
-JR山手線・JR総武線・JR京浜東北・根岸線秋葉原駅中央北口徒歩2分
電話番号:03-6824-6320
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)沖縄那覇店
住所:〒902-0069 沖縄県那覇市松島1丁目11番13号 C&C 2F
マクドナルド真嘉比古島店向かいの洋風な白い建物2階
アクセス
-モノレール市立病院前 徒歩11分
-真嘉比東バス停 徒歩5分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)三鷹店
住所:〒114-0023 東京都三鷹市上連雀2丁目1番1号 WELINA 1F
アクセス
-JR総武線・JR中央線三鷹駅南口徒歩3分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)板橋店
住所:〒114-0023 東京都北区滝野川7丁目2番1号 谷端ハイツ202
アクセス
-JR埼京線板橋駅東口徒歩1分
-都営三田線新板橋駅徒歩3分
-都営三田線西巣鴨駅 徒歩4分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)八王子店
住所:〒192-0081 東京都八王子市横山町5-13八王子渋谷ビルB1
アクセス
-JR八王子駅 北口より徒歩6分
-京王八王子駅 2番出口より徒歩7分
電話番号:042-649-5584
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)阿佐ヶ谷店
住所:〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-37-12 コモンズビル6F
アクセス
-JR阿佐ヶ谷駅 南口より徒歩1分
-東京メトロ阿佐ヶ谷南駅より徒歩9分
電話番号:03-6276-9363
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)金沢店
住所:〒920-0941 石川県金沢市旭町2-7-29アムール・アサヒ1F
アクセス
-金沢駅 徒歩55分(金沢駅より車で15分)
-北鉄バス『旭町』バス停 徒歩1分
電話番号:090-2828-7771
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)日暮里店
住所 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-6-15北條ビル4階
アクセス
-JR山手線『日暮里』駅東口から徒歩9分
-JR 山手線・京浜東北線『西日暮里』駅 徒歩1分
-『田端』駅南口から徒歩11分
-東京メトロ・千代田線『西日暮里』駅 徒歩1分
-日暮里舎人ライナー『西日暮里』駅 徒歩3分
電話番号:03-5832-9066
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)入谷・鶯谷店
住所 〒110-0004 東京都台東区下谷2ー19ー9
アクセス
-東京メトロ日比谷線入谷駅4番出口徒歩3分
-JR山手線鶯谷駅南口徒歩9分
-JR上野駅徒歩15分
電話番号:03-5808-9941
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)綾瀬店
住所 〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-31-11 A-1ビル102号室
アクセス
-東京メトロ千代田線綾瀬駅西口徒歩2分
-東京メトロ北綾瀬駅出口5徒歩25分
-東京メトロ亀有駅南口を出て徒歩30分
電話番号:090-5744-6762
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)梅田店
住所 〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南1丁目3−14 中島ビル旧館 4階
アクセス
-梅田駅徒歩10分
-大阪梅田駅徒歩10分
-大阪梅田駅徒歩10分
-大阪駅徒歩11分
電話番号:coming soon
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)天神橋筋六丁目店
住所 〒530-0001 大阪市北区天神橋6丁目7番10号 GAZELLE RIO.6 3階
アクセス
-天神橋筋6丁目駅徒歩1分
電話番号:coming soon
またTHE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)ではにほんブログ村への登録を始めました!
クリックして応援お願いします!
私は、四年制大学にてリハビリについて学び、卒業後、理学療法士として約3年半つくば市内の病院で働きました。前職では、大学1部リーグに属している蹴球部のトレーナー活動やサッカー日本代表選手のリハビリを経験しました。また、幅広い年齢層の入院患者様も担当していたため、お客様の様々なご要望にお応えしていけるかと思います。前職の経験を活かし、対象筋を捉えたトレーニングや障害予防的なストレッチ、フォーム指導などにも対応させていただきます。怪我に悩むことなく、理想の身体を一緒に作りあげましょう!
-理学療法士 (https://www.japanpt.or.jp/)
-日本赤十字救急法救急員 (https://www.jrc.or.jp/)
-2022年 BEST BODY JAPAN モデル部門 首都圏大会 グランプリ(https://www.bestbodyjapan.com/)
-2022年 BEST BODY JAPAN モデル部門 日本大会 第4位