皆さんこんにちは!
THE PERSONAL GYM (ザ パーソナルジム)天六店トレーナーの外間です😊
みなさんはどの時間帯にトレーニングしていますか?
私は仕事の日は夜に行い、休みの日は朝行うことが多いです!
朝、昼、夕方、夜のそれぞれにメリット・デメリットがあるため、自分のライフスタイルや目標に合った時間帯を選ぶことが大切です。今回は、各時間帯の特徴を詳しく解説します☝️
メリット
代謝が上がり、一日を活動的に過ごせる
1.朝に運動をすることで代謝が活性化し、脂肪燃焼が上がります。特に有酸素運動は、脂肪をエネルギーとして使いやすい時間帯とされています。
2.習慣化しやすい朝にトレーニングを済ませることで、仕事や予定に影響されず、運動を継続しやすくなります。
3.集中力が向上する運動後は脳の血流が増し、集中力が高まるため、仕事や勉強のパフォーマンス向上が期待できます。
デメリット
1.体がまだ目覚めていない
朝は体温が低く、筋肉が硬いため、ケガをしやすいリスクがあります。しっかりウォーミングアップを行うことが重要です。
2.強度の高い運動には向かない
筋力やパフォーマンスがピークに達していないため、ウェイトトレーニングや高強度の運動には適していません。
3.寝不足の影響を受けやすい
十分な睡眠が取れていないと、運動のパフォーマンスが低下し、疲れやすくなります。
メリット
1.体が温まっていて動きやすい
午前中の活動によって体温が上がり、筋肉や関節が柔らかくなっているため、スムーズに動けます。
2.ストレス解消に効果的
仕事の合間に運動することで、ストレス発散やリフレッシュ効果が期待できます。
3.筋力トレーニングに適している
体温やホルモン分泌が安定しているため、筋力アップを目的としたトレーニングに向いています。
デメリット
1.食事とのタイミングが難しい
空腹のまま運動するとエネルギー不足になり、食後すぐだと消化不良を引き起こす可能性があります。
2.施設の混雑(土日、祝日)
土日、祝日はジムやスポーツ施設は昼休みの時間帯に混雑しやすく、器具の順番待ちが発生する可能性があります。
メリット
1.パフォーマンスが最も高まる時間帯
夕方は体温が最も高く、筋肉や関節の柔軟性が増すため、最大限の力を発揮しやすくなります。
2.ケガのリスクが低い
身体が十分に温まっているため、筋肉や関節への負担が軽減され、ケガをしにくくなります。
3.ストレス発散・リラックス効果
一日の疲れを運動で解消し、心身ともにリラックスできます。
デメリット
1.仕事や予定の影響を受けやすい
残業や急な予定が入ると、トレーニングの時間が確保しづらくなる可能性があります。
2.ジムの混雑
仕事終わりの時間帯は多くの人がジムを利用するため、器具やスペースの確保が難しくなることがあります。
3.夕食のタイミングがずれる
運動後の食事時間が遅くなり、食べ過ぎや消化不良につながる可能性があります。
メリット
1.時間を確保しやすい
仕事や予定が終わった後に行うため、時間の調整がしやすく、落ち着いて運動できます。
2.睡眠の質を向上させる
適度な運動はリラックス効果をもたらし、深い睡眠を促進することが期待できます。
3.ジムが比較的空いている
遅い時間帯はジムの利用者が減るため、器具やスペースを自由に使いやすくなります。
デメリット
1.強度の高い運動は睡眠を妨げる
就寝直前に高強度の運動をすると交感神経が活性化し、寝つきが悪くなる可能性があります。
2.疲労の影響を受けやすい
一日の活動の疲れが蓄積されているため、思うようにトレーニングができない場合があります。
3.帰宅後のだらだら食いにつながる
運動後の空腹感が強まり、夜食を食べ過ぎてしまう可能性があります。
仕事の日は 夜にトレーニング🌃
✅ 次の予定を気にせず、トレーニングに集中できる
仕事が終わった後なら時間を気にせず、じっくりトレーニングできるから夜にトレーニングを行なっています。💪
✅ 身体がすでに暖まっていてパフォーマンスが上がる
一日中動いている分、筋肉や関節もスムーズに動くので、より効率的にトレーニングできます!
休日は 朝にトレーニング☀️
休日は朝一からジムへ行っております。
✅ 1日を有効活用できる
朝にトレーニングを済ませると、その後の時間を自由に使えるので気に入っています。友人との予定や趣味の時間もしっかり確保できるのでオススメです!
✅ ジムが空いていて、気分が上がる
休日の朝はジムが空いていることが多く、機材を自由に使える!また、みんなが寝ている中トレーニングする。それだけでテンション爆上がり!ハイT(=高テストステロン状態)になれて、最高の1日をスタートできます😂
⚠️ただし、朝はパフォーマンスが落ちがち
寝起きの体はまだ固く、筋力もフルに発揮しづらい…。だからこそ、ストレッチやウォーミングアップを入念に行い、ケガ予防&コンディション調整を徹底しています!参考までに!!
トレーニングの時間帯にはそれぞれメリット・デメリットがあります。
☀️朝:代謝アップや習慣化しやすいが、体が目覚めていない。
🕛昼:パフォーマンスが高くストレス解消に最適だが、食事のタイミングが難しい。
🌆夕方:最も運動効果が高いが、ジムが混雑する。
🌉夜:時間を確保しやすいが、睡眠への影響に注意。
自分のライフスタイルや目標に合わせて、最適なトレーニング時間を見つけましょう!
大阪で「トレーニングを始めたい」「ダイエットしたい」という方は是非THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)天六店へ気軽にご連絡ください。
お問い合わせは公式ホームページまたは電話、公式LINEにて承っております。
我々と共に楽しいトレーニングを始めましょう!
住所:大阪市北区天神橋6丁目7番10号
GAZELLE RIO.6 3階
アクセス:天神橋筋六丁目駅から徒歩1分
THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)新宿御苑店
住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩15分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店
住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)六本木店
住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6分
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6分
-赤坂駅7番出口徒歩8分
電話番号:03-6447-2213
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)麻布十番店
住所:東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU501
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩8分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩10分
電話番号:03-6435-3886
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe-1B
アクセス
-JR東日本吉祥寺駅北口徒歩4分
-JR東日本三鷹駅徒歩15分
電話番号:0422-27-5611
◼︎THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)秋葉原店
住所:東京都千代田区神田松永町11At第一ビル 6F
アクセス
-東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口徒歩1分
-JR山手線・JR総武線・JR京浜東北・根岸線秋葉原駅中央北口徒歩2分
電話番号:03-6824-6320
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)沖縄那覇店
住所:〒902-0069 沖縄県那覇市松島1丁目11番13号 C&C 2F
マクドナルド真嘉比古島店向かいの洋風な白い建物2階
アクセス
-モノレール市立病院前 徒歩11分
-真嘉比東バス停 徒歩5分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)三鷹店
住所:〒114-0023 東京都三鷹市上連雀2丁目1番1号 WELINA 1F
アクセス
-JR総武線・JR中央線三鷹駅南口徒歩3分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)板橋店
住所:〒114-0023 東京都北区滝野川7丁目2番1号 谷端ハイツ202
アクセス
-JR埼京線板橋駅東口徒歩1分
-都営三田線新板橋駅徒歩3分
-都営三田線西巣鴨駅 徒歩4分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)八王子店
住所:〒192-0081 東京都八王子市横山町5-13八王子渋谷ビルB1
アクセス
-JR八王子駅 北口より徒歩6分
-京王八王子駅 2番出口より徒歩7分
電話番号:042-649-5584
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)阿佐ヶ谷店
住所:〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-37-12 コモンズビル6F
アクセス
-JR阿佐ヶ谷駅 南口より徒歩1分
-東京メトロ阿佐ヶ谷南駅より徒歩9分
電話番号:03-6276-9363
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)金沢店
住所:〒920-0941 石川県金沢市旭町2-7-29アムール・アサヒ1F
アクセス
-金沢駅 徒歩55分(金沢駅より車で15分)
-北鉄バス『旭町』バス停 徒歩1分
電話番号:090-2828-7771
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)日暮里店
住所 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-6-15北條ビル4階
アクセス
-JR山手線『日暮里』駅東口から徒歩9分
-JR 山手線・京浜東北線『西日暮里』駅 徒歩1分
-『田端』駅南口から徒歩11分
-東京メトロ・千代田線『西日暮里』駅 徒歩1分
-日暮里舎人ライナー『西日暮里』駅 徒歩3分
電話番号:03-5832-9066
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)入谷・鶯谷店
住所 〒110-0004 東京都台東区下谷2ー19ー9
アクセス
-東京メトロ日比谷線入谷駅4番出口徒歩3分
-JR山手線鶯谷駅南口徒歩9分
-JR上野駅徒歩15分
電話番号:03-5808-9941
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)綾瀬店
住所 〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-31-11 A-1ビル102号室
アクセス
-東京メトロ千代田線綾瀬駅西口徒歩2分
-東京メトロ北綾瀬駅出口5徒歩25分
-東京メトロ亀有駅南口を出て徒歩30分
電話番号:090-5744-6762
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)梅田店
住所 〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南1丁目3−14 中島ビル旧館 4階
アクセス
-梅田駅徒歩10分
-大阪梅田駅徒歩10分
-大阪梅田駅徒歩10分
-大阪駅徒歩11分
電話番号:coming soon
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)天神橋筋六丁目店
住所 〒530-0001 大阪市北区天神橋6丁目7番10号 GAZELLE RIO.6 3階
アクセス
-天神橋筋6丁目駅徒歩1分
電話番号:coming soon
またTHE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)ではにほんブログ村への登録を始めました!
クリックして応援お願いします!
「フィットネスを通じて心身共に健康に」をモットーに、フィットネスを始めるきっかけや習慣作りをサポートし、人生を好転させるお手伝いを全力でいたします。一人ひとりの目標や理想に寄り添いながら、無理なく楽しく続けられるフィットネスを提案します。一緒に理想の身体を手に入れ、健康で充実した毎日を実現しましょう!!