みなさんこんにちは☀️
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 錦糸町店の長谷川です🧘
プロテインを飲むとお腹がゴロゴロしてしまう……そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか? 実は僕もそのうちの一人で、WPC(ホエイプロテイン・コンセントレート)やコンビニで売っているプロテインを飲むと、必ずと言っていいほどお腹を下してしまっていました。お腹を下してしまうと、栄養吸収もままならず、トレーニングの効果が台無しです😨
しかし、
・WPI(ホエイプロテイン・アイソレート)プロテインに切り替えたこと
・腸内環境を整えたこと
で、この問題が解決しました。今回は、「牛乳やプロテインを飲むとお腹を下してしまう方」が安心して飲めるプロテインの選び方を、私の経験も交えてお話ししていきます💁♂️
プロテインを飲んでお腹の調子が悪くなる主な原因は「乳糖(ラクトース)」です。乳糖は牛乳に含まれる糖分の一種で、日本人の多くはこれをうまく分解できない体質(乳糖不耐性)を持っています。なんと、その数は4人に1人だとか😳
乳糖不耐性の人が乳糖を摂取すると、
・お腹がゴロゴロする
・下痢をする
・ガスが溜まりやすくなる
といった症状が出やすくなります。
特に、一般的なWPCプロテインやコンビニで売られているプロテイン飲料には乳糖が含まれているため、僕のような乳糖不耐性の人にとっては大きな問題になってしまいます🥛
WPI(ホエイプロテイン・アイソレート)は、WPCをさらに精製して乳糖や脂質を取り除いたプロテインです。そのため、乳糖不耐性の人でもお腹を下しにくいというメリットがあります✨
【WPIのメリット】
・乳糖がほぼ除去されている → 乳糖不耐性でも安心
・タンパク質含有率が90%以上 → 効率よくタンパク質を補給できる
・吸収が早い → トレーニング後のリカバリーに最適
・WPCに比べカロリーが低い
【WPIのデメリット】
・価格が高い → WPCよりも精製過程が多いため、コストがかかる
・風味がさっぱりしている → WPCに比べるとクリーミーさが少ない
実際に私もWPIプロテインに切り替えてからは、お腹の不調を感じることがほとんどなくなりました。乳糖不耐性の方には、ぜひ試していただきたいプロテインです。
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 錦糸町店でも取り扱いのあるオススメのWPIプロテインはこちら💁♂️
→LYFT NUTRITION
コンビニで見かける「ザバス」のプロテイン。どこでも手に入り、美味しく、値段もお手頃で最高ですよね。ただ、僕のような乳糖不耐性の方にとっては、意外な落とし穴が…😣
こちらの「ザバス」のプロテインは、ホエイプロテインではないんです。ホエイプロテインであると思って普段から飲んでいた方もいるかもしれません。実は「ホエイ2:ガゼイン8」の”ミルクプロテイン”なんですね🍼
ガゼインプロテインにはホエイプロテインより比較的多くの乳糖が含まれており、お腹がゴロゴロしやすい方にとっては避けたいチョイスかもしれません。また、ガゼインプロテインは消化吸収が緩やかという特徴もあるため、急速な栄養補給を望むトレーニング直後なども、最適な選択とはいえないでしょう。
乳糖不耐性が原因でお腹の調子が悪くなりやすい方は、プロテイン選びだけでなく、腸内環境を整えることも大切です。そこで、私が実際に取り入れている2つのアイテムをご紹介します。
プロバイオティクス(写真左)とは、腸内の善玉菌を増やす効果がある乳酸菌やビフィズス菌のこと。これをサプリメントや発酵食品で摂取することで、腸内環境が改善され、消化のトラブルが軽減されることが期待できます🦠
ドラッグストアで手軽に手に入るプロバイオティクス
・ビオスリー
・ビオフェルミンS
・エビオス整腸薬
プロバイオティクスを含む食品
・キムチ
・納豆
・ヨーグルト
・サワークラウト
・ぬか漬け
僕は「CALIFORNIA GOLD NUTRITION」の「LactBif30」に加え、納豆やキムチを食べることで腸内環境が整いました🧘
アップルサイダービネガー(リンゴ酢)は、腸内の善玉菌を増やし、消化を助ける効果があります。食事の前に大さじ1杯のACVを水で薄めて飲むと、胃腸の調子が整いやすくなります。砂糖や添加物が入っておらず、マザー(酵母)が含まれているものを選びましょう🍎
僕は毎朝寝起きで1杯飲むことを習慣にしています🌀
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 錦糸町店 長谷川が使っているサプリメントのすべてはこちら💁♂️
→【THE PERSONAL GYM錦糸町店長谷川が愛用】欠かせないサプリメントをご紹介!
乳糖不耐性の方でも、プロテインを諦める必要はありません。
・WPIプロテインを選ぶ → 乳糖がほぼ除去されていて、お腹に優しい
・腸内環境を整える → プロバイオティクスやアップルサイダービネガーを活用
プロテインでお腹を下してしまう方は、ぜひ一度WPIプロテインを試し、腸内環境を整える習慣も取り入れてみてください。自分に合った方法で、快適なボディメイクライフを送りましょう!
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)新宿御苑店
住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩15分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店
住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)六本木店
住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6分
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6分
-赤坂駅7番出口徒歩8分
電話番号:03-6447-2213
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)麻布十番店
住所:東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU501
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩8分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩10分
電話番号:03-6435-3886
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe-1B
アクセス
-JR東日本吉祥寺駅北口徒歩4分
-JR東日本三鷹駅徒歩15分
電話番号:0422-27-5611
◼︎THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)秋葉原店
住所:東京都千代田区神田松永町11At第一ビル 6F
アクセス
-東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口徒歩1分
-JR山手線・JR総武線・JR京浜東北・根岸線秋葉原駅中央北口徒歩2分
電話番号:03-6824-6320
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)沖縄那覇店
住所:〒902-0069 沖縄県那覇市松島1丁目11番13号 C&C 2F
マクドナルド真嘉比古島店向かいの洋風な白い建物2階
アクセス
-モノレール市立病院前 徒歩11分
-真嘉比東バス停 徒歩5分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)三鷹店
住所:〒114-0023 東京都三鷹市上連雀2丁目1番1号 WELINA 1F
アクセス
-JR総武線・JR中央線三鷹駅南口徒歩3分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)板橋店
住所:〒114-0023 東京都北区滝野川7丁目2番1号 谷端ハイツ202
アクセス
-JR埼京線板橋駅東口徒歩1分
-都営三田線新板橋駅徒歩3分
-都営三田線西巣鴨駅 徒歩4分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)八王子店
住所:〒192-0081 東京都八王子市横山町5-13八王子渋谷ビルB1
アクセス
-JR八王子駅 北口より徒歩6分
-京王八王子駅 2番出口より徒歩7分
電話番号:042-649-5584
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)阿佐ヶ谷店
住所:〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-37-12 コモンズビル6F
アクセス
-JR阿佐ヶ谷駅 南口より徒歩1分
-東京メトロ阿佐ヶ谷南駅より徒歩9分
電話番号:03-6276-9363
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)金沢店
住所:〒920-0941 石川県金沢市旭町2-7-29アムール・アサヒ1F
アクセス
-金沢駅 徒歩55分(金沢駅より車で15分)
-北鉄バス『旭町』バス停 徒歩1分
電話番号:090-2828-7771
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)日暮里店
住所 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-6-15北條ビル4階
アクセス
-JR山手線『日暮里』駅東口から徒歩9分
-JR 山手線・京浜東北線『西日暮里』駅 徒歩1分
-『田端』駅南口から徒歩11分
-東京メトロ・千代田線『西日暮里』駅 徒歩1分
-日暮里舎人ライナー『西日暮里』駅 徒歩3分
電話番号:03-5832-9066
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)入谷・鶯谷店
住所 〒110-0004 東京都台東区下谷2ー19ー9
アクセス
-東京メトロ日比谷線入谷駅4番出口徒歩3分
-JR山手線鶯谷駅南口徒歩9分
-JR上野駅徒歩15分
電話番号:03-5808-9941
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)綾瀬店
住所 〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-31-11 A-1ビル102号室
アクセス
-東京メトロ千代田線綾瀬駅西口徒歩2分
-東京メトロ北綾瀬駅出口5徒歩25分
-東京メトロ亀有駅南口を出て徒歩30分
電話番号:090-5744-6762
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)梅田店
住所 〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南1丁目3−14 中島ビル旧館 4階
アクセス
-梅田駅徒歩10分
-大阪梅田駅徒歩10分
-大阪梅田駅徒歩10分
-大阪駅徒歩11分
電話番号:coming soon
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)天神橋筋六丁目店
住所 〒530-0001 大阪市北区天神橋6丁目7番10号 GAZELLE RIO.6 3階
アクセス
-天神橋筋6丁目駅徒歩1分
電話番号:coming soon
またTHE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)ではにほんブログ村への登録を始めました!
クリックして応援お願いします!
メッセージ
私は、これまでEMSトレーニングジムで800本以上のセッションを担当し、多くの方の体作りをサポートしてきました。
トレーニングを続けることで、体だけでなく、生活習慣やメンタルも大きく変化します。フィットネスを通じて人生がより前向きになった方を多く見てきました。前職の経験を活かし、科学的な知見から、効率的なダイエットやボディメイク、フォーム指導などにも対応させていただきます。
皆さんの「変わりたい」を全力でサポートします。一緒に楽しみながら理想の自分を目指していきましょう!
保有資格
– NSCA-CPT (https://nsca-japan.or.jp/)