皆さんこんにちは!
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)千葉駅前店トレーナーの大久保です!
「なんとなく体がだるい」
「肌の調子がいまいち」
「便秘気味でぽっこりお腹が気になる」
はっきりした原因はわからないけど不調を感じるという方、多いのではないでしょうか?
実はそれ、腸内環境の乱れが関係しているかもしれません。
腸は「第2の脳」とも呼ばれ、代謝・免疫・ホルモンバランスなど、美容や健康に深く関わる臓器です。だからこそ、腸を整える、つまりインナーケアを意識することで、痩せやすく、肌もきれいで、疲れにくい体を手に入れることができます!
この記事では、腸を整えるための運動や食事習慣を分かりやすく解説していきます!
最近、体に不調を感じているという方は是非参考にしてみてください!
最近「腸活」という言葉をよく耳にする方も多いのではないでしょうか?
実はこの腸を整える習慣が、私たちの体の不調や肌荒れだけでなく、心の安定にまで深く関わっていることをご存じでしょうか?
腸は「第二の脳」とも呼ばれ、健康や美容、メンタルバランスにまで影響を及ぼす重要な臓器です。
ここでは、腸活がもたらす体と心への驚くべき効果について、科学的な視点も交えながらわかりやすくご紹介します。
「頑張って食事制限してるのに痩せにくい」
そんな経験、ありませんか?それは「代謝」がうまく働いていないサインかもしれません。
腸内環境が整うと、消化・吸収・排出の流れがスムーズになり、基礎代謝の向上にもつながります!
特に、腸内の「善玉菌」が活発になることで、エネルギーを効率よく使う体に変化し、脂肪をためにくく燃やしやすい体質へと近づいていきます!
さらに、腸の働きはホルモンバランスや自律神経にも関わっており、これらが安定することで、脂肪を燃やすスイッチである代謝酵素がしっかり働くようになります。
また、適度な運動を取り入れることで、腸のぜん動運動(腸の動き)が促進され、内臓全体の血流もよくなります!
腸を整えながら、 体を動かすというWアプローチを行うことで、無理なく痩せやすい体質を手に入れることができます!
「肌荒れやくすみ、ニキビがなかなか治らない」
そんな慢性的な肌トラブル、腸内の乱れが影響しているかもしれません。
最近、「腸皮膚相関(gut-skin axis)」という考え方が注目されています。
これは、「腸内細菌叢が生成する短鎖脂肪酸(酪酸など)や神経ペプチドのサブスタンスPが皮膚のバリア機能や炎症に影響を与えることが示されています。」
(くにたち石田クリニック公式コラムより)
つまり、腸内で善玉菌が元気に活動していれば、肌にも良い影響を及ぼすということになります。
一方で、腸内環境が乱れて「腸もれ(リーキーガット)」が起きると、
「腸粘膜から細菌成分や毒素が血液中に漏れ出し、皮膚や全身に炎症を引き起こす可能性がある」
(くにたち石田クリニック公式コラムより)
とも言われており、肌トラブルやアレルギー反応の一因になりうると考えられています。
腸を整えることは、単なる便秘対策ではなく、炎症を抑え、肌の回復力を引き出す「内側からのスキンケア」といえます。
引用元参考
くにたち石田クリニック|腸皮膚相関(gut-skin axis)コラム
https://kunitachi-clinic.com/column/「腸皮膚相関(gut-skin-axis)」肌質や炎症、全身の病気に腸内細菌や“腸もれ”が関与!
腸と脳は、「腸脳軸(gut-brain axis)」を通じで密接に連携しており、近年の研究では、腸内環境が脳の働きや精神的な健康状態にまで関与していることが明らかになっています。
特に注目されているのが、腸内細菌がつくり出す神経伝達物質の働きです。腸内フローラ(腸内細菌)が生成する物質の中には、気分の安定に関わるセロトニンなどがあり、実に90%以上が腸で作られているともいわれています。このことからも、腸の状態がメンタルヘルスに深く関係しているのは明らかです!
東京原宿クリニックの医療情報によると、「腸の状態を整えることが、自律神経の安定化やストレスへの耐性を高めることにつながる」とされており、日々の不安感やイライラの軽減にも効果が期待できるとしています!(引用元:東京原宿クリニック|腸脳相関でメンタルヘルスは改善できる?栄養療法で腸から整える方法)
このように、不調を感じたときは脳だけでなく「腸」にも目を向けることが非常に重要になります!
引用元参考
東京原宿クリニック「腸脳相関でメンタルヘルスは改善できる?栄養療法で腸から整える方法」
腸活は体と心に大きな影響を及ぼすということをお伝えしてきました!
痩せ体質や美肌を手に入れるためには腸内環境を良好にすることが重要です。そのためには健康的な食事と適度な運動をすることが大切です1
ここからは腸活をする上でどんな食事が効果的なのかについてお伝えしていきます!
また、アンチエイジングに効果的な食べ物についてもご紹介しているので気になる方は是非チェックしてみてください!
【老化防止!】アンチエイジング食材が手に入る!千葉駅周辺のおすすめ店をご紹介!
腸活といえばまず思い浮かぶのが、ヨーグルトや納豆、味噌などの発酵食品です。
これらには腸内の善玉菌そのものが含まれており、食べることで直接腸内に良い菌を届けることができます。とくに、納豆やキムチ、ぬか漬けなどの発酵食品は、乳酸菌やビフィズス菌などが豊富で、腸内環境のバランスを整えるのに役立ちます。毎日の食事に少しずつ取り入れることで、自然と腸が元気になり、便通の改善や肌荒れの予防にもつながります。
食物繊維は、腸内をきれいに保つ「掃除役」としての働きがあると同時に、善玉菌のエサにもなります。特に野菜、きのこ類、海藻類、雑穀や玄米などに多く含まれており、便のカサを増やし、腸のぜん動運動を促進します。現代人は食物繊維が不足しがちなので、意識的に摂ることが大切です。ごぼうやキャベツ、ブロッコリーなどの野菜をしっかり取り入れることで、腸内環境が整い、代謝アップや肌のトーン改善にもつながっていきます。
腸の働きをサポートするには、脂質も欠かせません。ただし、摂取する油は「質」が重要です。オリーブオイルやアマニ油、えごま油といった不飽和脂肪酸を含む油は、腸の動きを滑らかにし、便通の改善にも効果的です。また、ナッツ類も良質な脂質と食物繊維が豊富で、腸活にぴったりな食材です。揚げ物などの動物性脂肪を控えめにし、良質な植物性油脂を上手に取り入れることで、腸に負担をかけず健康的な腸内環境をつくることができます。
腸内環境を整えるためには、水分補給もとても大切です。十分な水分がないと、腸の中で便が固くなりやすく、排出がスムーズにいかなくなってしまいます。目安としては1日1.5〜2リットルの水をこまめに飲むのが理想的です。特に朝起きてすぐの一杯の白湯や、日中のルイボスティーやハーブティーなどのノンカフェイン飲料は、体を温めながら腸を刺激し、自然なお通じを促してくれます。
ここまで、腸の働きを活性化するには食事と適度な運動が重要であり、どんな食事が効果的なのかについてお伝えしてきました!
ここからは腸活に効果的な運動についてお伝えしていきます!
腸活の第一歩としておすすめなのが、日常的にできるウォーキングです。歩くことで腸が物理的に揺れ、ぜん動運動が促進されます。特に、朝の軽いウォーキングは自律神経も整い、排便リズムの安定にもつながります。1日20〜30分程度を目安に、姿勢を意識しながらリズミカルに歩くことで、便秘の予防や解消、美肌にも効果が期待できます。
腸はお腹の筋肉と深く関係しています。腹筋や体幹を鍛えることで、腸の位置が安定し、内臓全体の血流もアップします。腸の働きが活発になるため、便通の改善だけでなく、代謝も高まりやすくなります。プランクやクランチといった簡単な体幹トレーニングを、毎日5〜10分程度行うだけでも十分効果的です。継続することで「ぽっこりお腹」の解消にもつながります。
腸の動きは自律神経に強く影響を受けます。ストレスや緊張で腸がうまく働かなくなることもあるため、ストレッチやヨガなどの「ゆるやかな運動」も非常に大切です。腸周りをひねるエクササイズや、深い呼吸を意識する動きは、副交感神経を優位にし、リラックスと腸の活性化を同時に促します。寝る前の10分間や、朝起きてすぐに軽く体を伸ばすだけでもOKです。
筋肉量を増やすことによって、基礎代謝が向上し、「痩せやすい体」づくりにつながります。特に脚・背中・お尻などの大きな筋肉を使うトレーニングを取り入れることで、体温も上がり、血流や内臓の働きも活性化します。そこにウォーキングやバイクなどの有酸素運動を組み合わせると、より効率的に腸内環境も整います。
腸は「第2の脳」とも呼ばれるほど、私たちの体と心に深く関わる大切な臓器です。腸内環境が整うことで、代謝が上がり痩せやすい体質になったり、肌荒れが改善され美肌に近づいたり、さらにはメンタルの安定やストレス耐性の向上にもつながります。
そんな腸を整えるためには、発酵食品や食物繊維、良質な脂質などを意識的に取り入れた食事が大切です。また、水分をしっかり摂ることも腸の働きを助けてくれます。
加えて、ウォーキングや軽い筋トレ、ストレッチやヨガなどの適度な運動を習慣にすることで、腸のぜん動運動が促進され、腸内環境はより良い状態に保たれます。
無理なダイエットやスキンケアに頼るのではなく、「腸」という体の内側からのケアを意識することが、美容と健康への近道です。毎日のちょっとした習慣が未来の自分をつくります。ぜひ今日から腸活を取り入れて、心も体も健やかに過ごしましょう!
THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)千葉駅前店ではお客様に楽しんでいただきながら健康的な身体を作るためのトレーニングと食事指導を提供しております!この機会にぜひ受けてみてください!
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)の体験予約
THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)新宿御苑店
住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩15分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店
住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)六本木店
住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6分
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6分
-赤坂駅7番出口徒歩8分
電話番号:03-6447-2213
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)麻布十番店
住所:東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU501
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩8分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩10分
電話番号:03-6435-3886
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe-1B
アクセス
-JR東日本吉祥寺駅北口徒歩4分
-JR東日本三鷹駅徒歩15分
電話番号:0422-27-5611
◼︎THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)秋葉原店
住所:東京都千代田区神田松永町11At第一ビル 6F
アクセス
-東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口徒歩1分
-JR山手線・JR総武線・JR京浜東北・根岸線秋葉原駅中央北口徒歩2分
電話番号:03-6824-6320
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)沖縄那覇店
住所:〒902-0069 沖縄県那覇市松島1丁目11番13号 C&C 2F
マクドナルド真嘉比古島店向かいの洋風な白い建物2階
アクセス
-モノレール市立病院前 徒歩11分
-真嘉比東バス停 徒歩5分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)三鷹店
住所:〒114-0023 東京都三鷹市上連雀2丁目1番1号 WELINA 1F
アクセス
-JR総武線・JR中央線三鷹駅南口徒歩3分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)板橋店
住所:〒114-0023 東京都北区滝野川7丁目2番1号 谷端ハイツ202
アクセス
-JR埼京線板橋駅東口徒歩1分
-都営三田線新板橋駅徒歩3分
-都営三田線西巣鴨駅 徒歩4分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)八王子店
住所:〒192-0081 東京都八王子市横山町5-13八王子渋谷ビルB1
アクセス
-JR八王子駅 北口より徒歩6分
-京王八王子駅 2番出口より徒歩7分
電話番号:042-649-5584
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)阿佐ヶ谷店
住所:〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-37-12 コモンズビル6F
アクセス
-JR阿佐ヶ谷駅 南口より徒歩1分
-東京メトロ阿佐ヶ谷南駅より徒歩9分
電話番号:03-6276-9363
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)金沢店
住所:〒920-0941 石川県金沢市旭町2-7-29アムール・アサヒ1F
アクセス
-金沢駅 徒歩55分(金沢駅より車で15分)
-北鉄バス『旭町』バス停 徒歩1分
電話番号:090-2828-7771
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)日暮里店
住所 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-6-15北條ビル4階
アクセス
-JR山手線『日暮里』駅東口から徒歩9分
-JR 山手線・京浜東北線『西日暮里』駅 徒歩1分
-『田端』駅南口から徒歩11分
-東京メトロ・千代田線『西日暮里』駅 徒歩1分
-日暮里舎人ライナー『西日暮里』駅 徒歩3分
電話番号:03-5832-9066
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)入谷・鶯谷店
住所 〒110-0004 東京都台東区下谷2ー19ー9
アクセス
-東京メトロ日比谷線入谷駅4番出口徒歩3分
-JR山手線鶯谷駅南口徒歩9分
-JR上野駅徒歩15分
電話番号:03-5808-9941
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)綾瀬店
住所 〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-31-11 A-1ビル102号室
アクセス
-東京メトロ千代田線綾瀬駅西口徒歩2分
-東京メトロ北綾瀬駅出口5徒歩25分
-東京メトロ亀有駅南口を出て徒歩30分
電話番号:090-5744-6762
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)梅田店
住所 〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南1丁目3−14 中島ビル旧館 4階
アクセス
-梅田駅徒歩10分
-大阪梅田駅徒歩10分
-大阪梅田駅徒歩10分
-大阪駅徒歩11分
電話番号:06-6136-5561
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)天神橋筋六丁目店
住所 〒530-0001 大阪市北区天神橋6丁目7番10号 GAZELLE RIO.6 3階
アクセス
-天神橋筋6丁目駅徒歩1分
電話番号:06-6949-9991
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)千葉駅前店
住所 〒260-0032 千葉県千葉市中央区登戸1-1-1 Kワン登戸ビル 3F
アクセス
JR千葉駅・京成千葉駅徒歩5分
電話番号:043-306-7794
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)名東高針店
住所〒465-0061 愛知県名古屋市名東区高針1丁目1715
アクセス
-地下鉄東山線星ヶ丘駅 徒歩28分
-地下鉄東山線星ヶ丘駅より名鉄バスで9分
-『高針口』バス停 徒歩2分
-高針ICより車で7分
電話番号:090-6809-9419
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)菊川店
住所〒130-0024 東京都墨田区菊川2丁目5−4 クレール菊川 2階
アクセス:
電話番号:090-9836-7131
またTHE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)ではにほんブログ村への登録を始めました!
クリックして応援お願いします!