パーソナルジムは、効率的に理想の体型を目指せると人気を集めています。
特に京都には、多彩なサービスや優れたトレーナーが揃うジムが豊富です。
しかし、選択肢が多すぎて迷うことも少なくありません。
本記事では、目的や予算に応じたジム選びをサポートするため、 京都のパーソナルジムを徹底比較し、おすすめ10選 をご紹介します。
京都のパーソナルジムを探している人は、ぜひ参考にしてください。
掲載希望の方は下記アドレスまでお問い合わせください
お問い合わせ先:pr@the-personal-gym.com
ジム名 | 特徴 | 入会金 | 2ヶ月の料金例 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
パーソナルジム Salute | 最低1ヶ月から通える | 0円 | 月4回プラン:20,000円 月8回プラン:36,000円 通い放題プラン(月15回まで):60,000円 | パーソナルジム Salute |
RACINE(ラシーヌ)京都四条烏丸 | 一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドのトレーニング | 0円 ※32回コースの場合 | 8回コース:148,500円 20回コース:294,250円 32回コース:440,000円 | RACINE(ラシーヌ)京都四条烏丸 |
STANCE FITNESS DESIGN 京都山科店 24時間ジム | 女性らしさを残して理想のスタイルを手に入れられる | 0円 | 6,578円〜8,778円/月 | STANCE FITNESS DESIGN 京都山科店 24時間ジム |
playground kyoto | 上質な空間で最高のトレーニングを受けられる | 0円 | 60分コース:10,000円/回 | playground kyoto |
one life Personal Gym 河原町 | 烏丸駅から歩いて5分と通いやすい立地 | 0円 | 通い放題プラン:45,000円 月8回プラン:30,000円 デイタイムプラン:10,000円 月4回プラン:15,000円 | one life Personal Gym 河原町 |
NC fitness gym 京都伏見パーソナルトレーニングジム 丹波橋本店 | 充実したトレーニングルーム | 0円 | 2週間お試しコース4回:30,000円/ | NC fitness gym 京都伏見パーソナルトレーニングジム 丹波橋本店 |
BASE Conditioning Labo | 痛みがある人でも安心ボディメイク | 0円 | 体幹トレーニング・機能改善・姿勢改善:11,000円/60分 ボディメイクパーソナルトレーニング:11,000円/60分 | BASE Conditioning Labo |
インプルゥーブ 京都 | トレーナーが優しく指導 | 11,000円 | 60分:13,200円/回 | インプルゥーブ 京都 |
ファーストクラストレーナーズ 京都駅前店 | トレーナーはさまざまな賞を受賞 | 11,000円 | べーシックプラン:7,700円~/回 セットプラン:8,200円~/回 ボディメイクダイエット11:7,454円~/回 ボディメイクダイエット36:6,472円~/回 | ファーストクラストレーナーズ 京都駅前店 |
valor パーソナルジム | 30分からの集中トレーニング | 11,000円 | 24Hジム通い放題題+パーソナル4回:24,200円/月 | valor パーソナルジム |
京都でパーソナルジムを選ぶ際には、 目的やライフスタイルに合ったジムを見つけることが重要 です。
以下のポイントを押さえることで、満足のいくジム選びができるでしょう。
それぞれ詳しく解説します。
アクセスが良くないと、通うモチベーションが下がりやすくなります。
自宅や職場から近い場所にあるか、最寄り駅やバス停から徒歩圏内かを確認しましょう。
また、営業時間も重要です。
早朝や深夜まで営業しているジムであれば、仕事や家事の合間に通いやすくなります。
通いやすさを重視するなら、駐車場の有無や混雑状況も考慮してください。
車で通うなら、駐車場があればストレスなく通えるでしょう。
ジムの評判は、実際の利用者の声から判断するのが確実です。
口コミサイトやSNSでリアルな意見を確認しましょう。具体的には、トレーナーの質、施設の清潔感、料金体系の透明性などに注目してください。
ただし、極端な評価はあくまで参考程度にとどめ、全体的な傾向を把握することが大切です。
また、見学や体験利用を通じて、自分の目で確かめるのも有効な方法です。
事前情報をしっかり集めて、安心して通えるジムを選びましょう。
ダイエット、筋力アップ、健康維持など、人それぞれ目指すゴールが異なります。
ジムによって得意分野が異なるため、自分の目的に合ったプログラムを提供しているかを確認しましょう。
また、目標が明確であれば、トレーナーとのコミュニケーションもスムーズになります。
目的を具体化し、それを叶えられる環境を選ぶことが、結果を出す近道です。
担当制であれば、一人のトレーナーが継続して指導するため、体の変化や癖を把握しやすく、個々の目標に最適なアプローチが可能です。
一方、変動制では複数のトレーナーから多様な視点で指導を受けられるメリットがあります。
どちらが自分に合うかは、性格や目的によって異なります。
見学や体験時にスタッフの説明を受け、自分のスタイルに合った指導方法を選びましょう。
パーソナルジムには多くのメリットがありますが、 利用前に注意しておくべきポイント もあります。
以下に挙げる点を理解しておくことで、後悔のない選択が可能になります。
パーソナルジムは、 一般的なフィットネスジムに比べて料金が高めに設定 されています。
これは、専属トレーナーの指導や個別プログラムが受けられる分、コストが上乗せされるためです。
例えば、一般的なジムでは月額数千円から1万円程度ですが、パーソナルジムでは1カ月あたり数万円以上かかることが一般的です。
これを高いと感じるか、価値ある投資と考えるかは人それぞれですが、事前に料金プランを確認し、自分の予算内で無理なく続けられるジムを選びましょう。
多くのパーソナルジムでは、 通える回数や利用期間があらかじめ設定されています 。
例えば、週に2回のトレーニングを2カ月間継続するプランが多いです。
この制限は、プログラムを効果的に進めるために設けられているものですが、自分の予定やライフスタイルに合わない場合はストレスになる可能性があります。
また、途中で休んだ場合の振替制度や、延長オプションの有無も事前に確認しておくと安心です。
自分に合ったスケジュールで無理なく通えるジムを選びましょう。
パーソナルジムでは、予約制でトレーニングを行うため、 自分の希望する時間に予約が取れない 場合があります。
特に人気のある時間帯(平日の夜や週末)は埋まりやすく、希望通りのスケジュールを組むのが難しいことも。
これを避けるためには、ジムの予約システムや空き状況を事前に確認し、柔軟な対応が可能な施設を選ぶと良いでしょう。
また、キャンセルポリシーや予約変更のルールも確認しておけば、急な予定変更があっても安心です。
パーソナルジムに通うことは、健康や体型の改善だけでなく、 生活全般にポジティブな変化をもたらします 。
以下では、主なメリットを具体的に解説します。
パーソナルジムでは、個々の体力や目標に合わせたトレーニングプログラムを提供してくれるため、 効率的に筋力を高められます 。
一般的なフィットネスジムでは、自己流で筋トレを行うことが多く、フォームが崩れたり、鍛えるべき部位に効果が出なかったりすることがあります。
しかし、パーソナルジムでは専属のトレーナーが正しいフォームを指導し、無駄のないトレーニングをサポートしてくれるため、短期間で効率よく成果を得ることが可能です。
パーソナルジムでは、 経験豊富なトレーナーがマンツーマンでサポート してくれます。
これにより、自分一人では気づけない体の癖や問題点を指摘してもらえるだけでなく、具体的な改善方法を教えてもらえるのが大きなメリットです。
また、トレーナーがモチベーションを高めてくれるため、挫折しにくく、目標達成まで継続しやすいのも魅力です。
専門知識を持つプロによる指導が、ジム通いを成功へと導いてくれます。
パーソナルジムでは、トレーニングだけでなく、 食生活のアドバイスも受けられることが多い です。
ダイエットや筋力アップには、トレーニング以上に栄養バランスが重要です。
トレーナーが個々の目標に合わせた食事プランを提案してくれるため、自分に必要な栄養素や食事のタイミングを学べます。
また、無理な食事制限を避け、健康的で持続可能な方法を身につけることができるのも、パーソナルジムの大きな利点です。
パーソナルジムに通うことで、 トレーニングを習慣化しやすくなります 。
専属トレーナーがついているため、計画的にトレーニングを進めることができ、自然と規則正しい生活リズムが整うのです。
また、運動を続けることでストレス解消や集中力の向上など、日常生活にも良い影響が現れます。
ジムで学んだ知識やスキルは、卒業後も自己管理に役立ち、長期的な健康維持につながるのが魅力です。
京都のパーソナルジムの費用相場は、 プランの内容や提供されるサービスにより異なります 。
一般的に、短期集中型のプランでは2カ月間で16~20回のトレーニングが組まれており、料金は約15~25万円程度が目安です。
特に観光地や繁華街に位置するジムは、利便性や高品質なサービスを提供するため、相場がやや高めになる傾向があります。
一方、月額制のジムでは、1カ月あたり約6~10万円程度が主流です。
この料金には、マンツーマンのトレーニング指導だけでなく、食事指導やアフターサポートが含まれることが一般的です。
また、入会時には1~3万円程度の初期費用や登録料がかかる場合があるため、事前に確認しておくことが重要です。
体験セッションや期間限定の割引キャンペーンを実施しているジムも多くあります。
体験を利用すれば、初期費用を抑えつつ、自分に合ったジムを見極められます。料
金だけでなく、サービス内容や通いやすさも考慮して選びましょう。
京都には多くのパーソナルジムがあり、それぞれ特色や強みが異なります。
ここでは、目的や予算、ライフスタイルに合ったジムを見つけられるよう、 厳選したおすすめ10選 をご紹介します。
月単位でのプラン変更がかのなため、お試しでパーソナルジムを通いたい人におすすめです。
マンツーマン指導で一人ひとりに個別サポート。
効率よく効果の高いトレーニングを受けられます。
設備、内装、景色がキレイで、評判が良いです。
入会金 | 0円 |
---|---|
費用 | 月4回プラン:20,000円 月8回プラン:36,000円 通い放題プラン(月15回まで):60,000円 |
レンタル | ウェア、シューズ、タオル、水、ヘアゴム、ボディーシート、各種アメニティ |
営業時間 | 10時00分~21時15分 |
住所 | 京都府京都市中京区毘沙門町533-1 PLAZA御所 南 2階 |
公式サイト | パーソナルジム Salute |
*価格は税込表示
四条烏丸から徒歩3分の場所にあり、土日祝も営業しています。
RACINE(ラシーヌ)は見た目だけでなく心身ともに健康で美しい身体作りをサポート。
短期集中の身体作りから、長期的なウェルネスライフの構築まで、幅広い要望に応えてくれます。
トレーニングは1回50分で、その日の体調などに合わせた指導を行ってくれます。
入会金 | 0円 ※32回コースの場合 |
---|---|
費用 | 8回コース:148,500円 20回コース:294,250円 32回コース:440,000円 |
レンタル | ウェア、タオル、シューズ |
営業時間 | 8時00分~22時00分 |
住所 | 京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入る橋弁慶町233 ガーデンビル 4F |
公式サイト | RACINE(ラシーヌ)京都四条烏丸 |
*価格は税込表示
パーソナルトレーニングはもちろん、リバウンドしないために自主トレもできる会員制フィットネスも完備しています。
トレーナーはコンテスト優勝者や国家資格を持つプロで、初めての方でも質の高い指導を受けられます。
完全個室エリアも完備しており、他の人の目線が気になることもありません。
脱毛やフォトフェイシャル、スプレータンニングなども用意しているため、美を追求したい人には特におすすめです。
入会金 | 0円 |
---|---|
費用 | 6,578円~8,778円/月 |
レンタル | 個別ロッカー、ウェア、シューズ、タオル |
営業時間 | 24時間営業 |
住所 | 京都府京都市山科区大宅御供田町240 Mビル 2階A号室 |
公式サイト | STANCE FITNESS DESIGN 京都山科店 24時間ジム |
*価格は税込表示
レッスンはトレーナーとマンツーマンの完全プライベート制です。
自分の好きな時間帯に人目を気にせずにトレーニングに集中できます。
一般的なジムで挫折した人や、大人数が苦手な人、短期間で効率的にエクササイズしたい人におすすめです。
店舗は四条烏丸店と烏丸御池店があり、どちらも駅から徒歩5分圏内というアクセスの良さも評判です。
入会金 | 0円 |
---|---|
費用 | 60分コース:10,000円/回 |
レンタル | ウェア、シューズ、タオル等 |
営業時間 | 9時00分~21時00分 |
住所 | 京都府京都市下京区骨屋町 高辻通 323 高辻三原ビル2階 |
公式サイト | playground kyoto |
*価格は税込表示
会員一人ひとりの好みや身体の状態を踏まえて、 適切で無理のないトレーニング指導を行ってくれます 。
運動初心者でも筋力や体力に合わせて最適なメニューを作成し、無理なく楽しめる指導を受けられるのがメリットです。
SS~Lサイズのオリジナルトレーニングウェアやシューズを無料で貸し出しているため、手ぶらで通えます。
入会金 | 0円 |
---|---|
費用 | 通い放題プラン:45,000円 月8回プラン:30,000円 デイタイムプラン:10,000円 月4回プラン:15,000円 |
レンタル | ウェア、シューズ |
営業時間 | 9時00分~21時00分 |
住所 | 京都府京都市中京区富小路通錦小路下る西大文字町599 京都錦HKビル 301 |
公式サイト | one life Personal Gym 河原町 |
*価格は税込表示
独自の個別トレーニング法を考案し、理想の身体にボディメイクします。
初心者でも上級者でも誰でも成果を実感できるのがNC fitness gymの魅力です。
トレーニングアイテムや各種レンタル・サービスも充実しており、手ぶらで通うことも可能です。
入会金 | 0円 |
---|---|
費用 | 2週間お試しコース4回:30,000円/ |
レンタル | ウェア、シューズ等 |
営業時間 | 7時00分~23時00分 |
住所 | 京都府京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル 3階 |
公式サイト | NC fitness gym 京都伏見パーソナルトレーニングジム 丹波橋本店 |
*価格は税込表示
コンディションのスペシャリストが身体の根本改善を提案します。
身体を痛めるような激しい運動はしないので、運動が苦手な人でも安心です。
矯正大会のチャンピオンによるサポートを受けられ、ダイエットだけでなく膝の痛みや腰痛、肩こりなどの痛みがある人におすすめです。
入会金 | 0円 |
---|---|
費用 | 体幹トレーニング・機能改善・姿勢改善:11,000円/60分 ボディメイクパーソナルトレーニング:11,000円/60分 |
レンタル | - |
営業時間 | 13時00分~21時00分 ※日曜日10時00分~18時00分 |
住所 | 京都府京都市中京区天神山町290-1 天神山ビル 4階 南側 |
公式サイト | BASE Conditioning Labo |
*価格は税込表示
最新の運動化学をベースにしたトレーニングや食事、生活習慣のアドバイスでサポートしてくれます。
女性トレーナーも在籍しているので、女性にもおすすめのジムです。
”筋トレ+αでパフォーマンスup”を目標に、さまざまな運動要素を取り入れてより良いパフォーマンスを出すためのサポートが強みです。
入会金 | 11,000円 |
---|---|
費用 | 60分:13,200円/回 |
レンタル | ウェア、シューズ等 |
営業時間 | 9時00分~22時00分 |
住所 | 京都府京都市中京区天神山町280番地 B1F |
公式サイト | インプルゥーブ 京都 |
*価格は税込表示
綺麗なボディラインを作るのはもちろん、パフォーマンス向上まで、あなたの目標が叶います。
「フリーウェイトトレーニング」「ファンクショナルトレーニング」「コンディショニングトレーニング」に対応できるスタジオを用意しているため、自主トレにも最適です。
老若男女問わず幅広い層の利用者がおり、運動初心者からアスリートまで、徹底したサポートを行います。
入会金 | 11,000円 |
---|---|
費用 | べーシックプラン:7,700円~/回 セットプラン:8,200円~/回 ボディメイクダイエット11:7,454円~/回 ボディメイクダイエット36:6,472円~/回 |
レンタル | ウェア、シューズ等 |
営業時間 | 7時00分~23時00分 |
住所 | 京都府京都市下京区東塩小路町541-1 ニュー末広ビル 4F |
公式サイト | ファーストクラストレーナーズ 京都駅前店 |
*価格は税込表示
レッスンは自体重を中心にダンベルやゴムチューブ、バランスボールなどのアイテムを使ったファンクショナルトレーニングです。
女性トレーナーも在籍しており、女性に優しいジムです。
京都市役所前駅徒歩1分という好立地で、短時間かつ超効率の良いトレーニングを受けられます。
入会金 | 11,000円 |
---|---|
費用 | 24Hジム通い放題題+パーソナル4回:24,200円/月 |
レンタル | シューズ等 |
営業時間 | 平日9時00分~22時00分 土日祝9時00分~20時00分 |
住所 | 京都府京都市京区河原町二条下る下丸屋町二丁目394 Y.J.Kビル 地下1階 |
公式サイト | valor パーソナルジム |
*価格は税込表示
京都には多種多様なパーソナルジムがあり、 目的やライフスタイルに合わせた選択肢が豊富 に揃っています。
通いやすさや料金、トレーナーの質、プログラム内容を総合的に比較し、自分に最適なジムを選ぶことが成功への鍵です。
本記事でご紹介したランキングを参考に、ぜひ理想の体型や健康を実現する一歩を踏み出してください。
適切な環境で正しいトレーニングを続けることで、充実した日々が手に入るはずです!
身体を変えることで人生が変わります。それは私自身も実体験したことですし、今まで多くのお客様を指導させていただき、人生が豊かになっているお客様がたくさんいることも実感しております。
楽しく安全で安心してトレーニングを今後とも提供していきお客様の人生を豊かに転換させられるようなトレーナーでありたいと思っております。
SUMMER STYLE AWARD(サマースタイルアワード)(https://s-s-a.jp/)
-2016 年 SSA 名古屋大会 176cm+優勝
-2016 年 SSA 日本大会 176cm+4 位
-2017 年 SSA 名古屋大会 176cm+優勝
-2017 年 SSA 日本大会 176cm+優勝・総合優勝
-2018 年 SSApro 日本大会 176cm+優勝・総合優勝
-2018 年 SSApro ASIA 176cm+優勝・総合優勝
-2019 年 SSApro 日本大会 176cm+優勝
FWJ(Fitness World Japan) (https://fwj.jp/)
-2020 年 FWJ CRONOS CUP 176cm+優勝 総合優勝
・NSCA-CPT PERSONAL TRAINER (https://www.nsca-japan.or.jp/)