【ダイエットに最適な運動は?】六本木店トレーナーおすすめの体脂肪がみるみる減っていく運動を解説!

フィットネス/ダイエット六本木店

皆さんこんにちは!
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)六本木店の
ブログをいつもご覧いただきありがとうございます!

THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)六本木店の内装

この記事を読んでいる皆さんに質問です!

『ダイエット』をする場合には

  1. 有酸素運動
  2. トレーニング

どちらの運動が効果的でしょうか?

アスレティックトレーナー:森竜次
アスレティックトレーナー:森竜次
ここでいう
『ダイエット』は
脂肪燃焼
体重を減らす
ということを目的
の場合を指します!

ダイエットに最適な運動は何?

さて、先ほどの質問の答えですが
六本木店パーソナルトレーナーの私の考えとしては

『有酸素運動』の方が
体脂肪の燃焼や体重を落とすという点では
効率的と言えます!

ですので実際に六本木店のお客様にも
有酸素運動をおすすめしています!

ランニングをしている女性

アスレティックトレーナー:森竜次
アスレティックトレーナー:森竜次
これはあくまでも
私の考えで
トレーニングの方がいい!
という方ももちろん
いらっしゃいますので
参考程度に
読み進めてください!

皆さんの考えはどちらでしたか?

  • 有酸素運動の方が痩せる!
  • トレーニングの方が効果ある!

どちらの意見もあるかと思いますが
次ではなぜ有酸素運動の方がダイエットに
効果的であると回答したのかを
パーソナルトレーナー目線で解説していきます!

なぜ有酸素運動の方が効果的なのか

六本木店で多くのお客様のダイエットを成功させてきた私が
なぜ有酸素運動の方が効果的と考えるかというと

  • 時間当たりの消費エネルギーが大きい(コスパが良い)
  • 運動に使用するエネルギーが脂質代謝になりやすい

この2つの観点から私はダイエット目的であれば
有酸素運動を六本木店のお客様にはお勧めしています!

アスレティックトレーナー:森竜次
アスレティックトレーナー:森竜次
だからと言って
トレーニングをしなくて良い
というわけではなく
あくまでも
体重を減らす
脂肪燃焼させる
という目的の場合になります!

時間当たりの消費エネルギーが大きい

これは

『有酸素運動』『トレーニング』を比べたときの話になりますが
同じ時間運動をしたときに
有酸素運動の方が消費エネルギーが多いので
ダイエット目的では特にお勧めをしています。

ジムでストレッチをしている様子

30分の早歩き程度のウォーキングでも
大体100〜150kcalほど消費することが可能で
30分のトレーニングではその半分も消費することが難しいので
時間が限られている方などは特に有酸素運動がお勧めです!

運動に使用するエネルギーが脂質代謝になりやすい

六本木店の私が有酸素運動を勧めている2つ目の理由です!

人間は『糖質』『脂質』をエネルギーとして
体を動かすことができるのですが基本的にどのような運動をしていても
どちらのエネルギー機構も働いています。

しかし、運動の強度や時間によって
どちらが多く使われるかというのは変化してきます。

エネルギー代謝のグラフ

ダイエットをしている方であれば多くの方が少しでも『体脂肪』
減らしたいと思っているかと思います。

そのように脂質を使って運動を行いたい場合は
『運動強度が低く』『長時間』である必要があります!

アスレティックトレーナー:森竜次
アスレティックトレーナー:森竜次
強度の高い運動において
脂質を代謝してエネルギーを
生み出していては供給が
間に合わないので
糖質を使うような運動に
なってしまいますので
なかなか体脂肪を燃やすことに
繋がらないので注意しましょう!

そのためここで皆さんに振り返っていただきたいのは
ダイエット中の有酸素運動の強度です。

苦手なランニングをして疲れ果ててしまっていませんか?
息が上がってしまい会話も難しいほどペースを上げてしまっていませんか?

あくまでも自分の限界値を10としたときに
6以上にならないような目安を意識しながら運動を行うように
意識してみてください!

そのような運動強度で30分以上続けることを目安に
有酸素運動を続けてみてください!

六本木店のお客様も実践している脂肪が
みるみる減っていく有酸素運動

では上記を踏まえて有酸素運動って
結局何をやれば良いの?という話になるかと思います。

このような質問は実際に六本木店をご利用いただいている
お客様からもいただきますが
六本木店で多くのお客様に指導をしてきた私が
お勧めしている有酸素運動をご紹介します!

アスレティックトレーナー:森竜次
アスレティックトレーナー:森竜次
今回ご紹介するものは
全員にうまくハマる
というわけではなく
私が一番効果が出ると
実感しているものを
ご紹介します!

朝起きて行う散歩

見出しにも記載したように
『朝起きて行う散歩』
これを私はおすすめします!

カウンセリングをしている様子

なぜこの有酸素運動がおすすめなのかという理由は
いくつかあるのですが
この有酸素運動のポイントは

『朝におこなう』というところにあります!

朝は糖質が身体に少ない状態なので脂肪燃焼しやすい

朝に行うと記載していますが
起きてから食事はせずに行うようにします!
そうすることで有酸素運動でも開始直後は糖質代謝が優位ですが
少ない糖質ではなかなかエネルギー代謝が間に合わないため
早い段階から脂質代謝に移行するため
より脂肪燃焼が進む有酸素運動になっています!

アスレティックトレーナー:森竜次
アスレティックトレーナー:森竜次
この有酸素運動は
私たちのように大会を
目指す人も実践しているほどで
とにかく効果的です!

早くから脂質代謝に移行することが
大切になるので
食事は取らずに行いましょう!

生活リズムも整い、ホルモン分泌が正常になる

ランニングをしている様子

もう一つおすすめしたい理由が
一見ダイエットに関係がなさそうに見えますが
これもダイエットやボディメイクに関係しているんです!

朝に有酸素運動をする
ということは必然的に日差しを浴びることになりますよね?☀️
起床後に朝日を15分ほど浴びることで
『セロトニン』というホルモンが分泌されるようになります。

このセロトニンというホルモン自体は
直接的にダイエットに効果があるわけではありませんが
睡眠に関係する『メラトニン』というホルモンの材料になります。

逆を返せば
このセロトニンが正しく分泌されていないと
睡眠ホルモンを正しく作ることができず
なかなか夜に寝付くことができなくなってしまいます。

セロトニンについて詳しく解説をしている記事も
私たちは掲載していますので
気になる!という方はぜひこちらも覗いてみてください!

 

 

22:00〜26:00の間にしっかりと眠りについていることで
人間は成長ホルモンが分泌されます。
これは筋肉の成長や回復を促すことはもちろん
脂肪を燃焼する効果もあるんです!

なので朝に有酸素運動をすることで
有酸素運動中に脂肪燃焼し、寝ている間もホルモンの分泌により
脂肪燃焼しているという循環が生まれるので
お勧めしています!

アスレティックトレーナー:森竜次
アスレティックトレーナー:森竜次
これはお客様を指導していて
実際に体感することですが
やはり睡眠不足の方
夜勤が定常的な方
体重が落ちにくい傾向にあります。

ですので上記の時間に
睡眠を取ることができる方は
必ず寝ることをお勧めします!

まとめ

いかがでしたか?
今回の内容は六本木店のお客様にも実際にお話ししている内容です!

本来であればカウンセリングなどを通して
しっかりと必要な栄養が摂れて
運動やトレーニング内容まで
処方させていただきたいところですが
なかなかジムまで通うことができないという方もいらっしゃいますので
そういう方こそこのような記事を参考にしてみてください!

ダンベルフライを指導しているトレーナー

今回の私の意見としてはダイエット目的であれば
『有酸素運動』の方がダイエット効果は期待できる。

有酸素運動の方が
『コスパが良い』『脂質代謝になりやすい』

有酸素運動のおすすめとしては
『起床後に30〜40分ほど空腹状態で行う』

このようになります!
以上を意識して実践してみてください!

自分で行ってみてもなかなか体重が減らなかったり
合っているか分からなくて不安

というような方は一人で悩んだりせず
気軽に私たちにご相談ください!
現在であれば無料のカウンセリングも行っておりますので
疑問点などご相談ください!

 

各店舗の詳細は下記からご確認ください!

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)新宿御苑店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 新宿店の内装

住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F 4F

アクセス
-東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩15分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 錦糸町店の内装

住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)六本木店 

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 六本木店の内装

住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6
-赤坂駅7番出口徒歩8
電話番号:03-6447-2213

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)麻布十番店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 麻布十番店の内装

住所:東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU501
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩8分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩10分
電話番号:03-6435-3886

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)吉祥寺店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 吉祥寺店の内装

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目25-12 Santa Fe1-B
アクセス
-JR東日本吉祥寺駅北口徒歩4分
-JR東日本三鷹駅徒歩15分
電話番号:0422-27-5611

またTHE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)ではにほんブログ村への登録を始めました!
クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

痩せる

人気記事一覧 MOST POPULAR

記事検索 POST SEARCH

カテゴリ一覧 CATEGORY

タグ一覧 TAGS