皆さん、こんにちは!THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)板橋店鷲見です!
皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしなられましたか?
僕は渋谷にお出かけと新宿御苑店の黒川トレーナーの大会を見に行ってきました!
ちなみに黒川トレーナーはしっかり優勝していてかっこよかったです🥇
皆さん、5月に入り、夏に向けてダイエットをされているか方は多いのではないでしょうか?
僕は6/29の大会に向けて絶賛ダイエット中です!
4/1から減量を始めて、5/6(現在)ですでに5kgダイエット出来ています!6/29の大会までにあとここから5kg落とす予定です!(だいたい10日で体重1kg落ちている)
ダイエットを成功する為にはトレーニングと食事のコントロールが大事になります!
割合で言うとトレーニング3割、食事7割です!
その為、ダイエットを成功する為にはに食事がとてもカギになってきます!
今回は鷲見トレーナーが6/29の大会に向けてのダイエットで実際に食べている物をフル公開させて頂きます!
大会に向けてのダイエットは筋肉量をしっかり残しながら、体脂肪のみを落としていかなくてはなりません!
その為には摂取カロリー<消費カロリーなるようにしつつも摂取するものの栄養バランス、質をあげる事が大切です!
これらをしてあげる事で、ダイエットが成功しやすくなり、バキバキの身体を作る事ができます!
これらの内容を意識しながらも、できる限り美味しく、手軽さ、継続のしやすさなどをこだわっている食事になっていますので是非参考にしてみて下さい!
料理名 幸せ丼
みなさん朝ごはんを食べいますか?
朝ごはんは1日のパフォーマンスを決める大事なお食事になります。
朝は時間がなくて食べれないなどと言った方が多くいらっしゃいますが、食べた方が1日の代謝が上がったり、筋肉がつきやすくなったり、昼こはん、夜ごはんの食べすぎを防止に繋がり、結果的にダイエットが成功しやすくなります。
時短で簡単に作れるものを僕も食べいるので紹介します。
基本僕の朝ごはんはこれをいつも食べています。
調理後の見た目が良くない為、調理前の写真になります😁
オートミール60g、イワシ缶味噌煮1缶、納豆1パック、卵1個
大きめの茶碗にオートミール60g、水100ml程度、イワシ缶(汁も全部)生卵を入れ、全部かき混ぜ、700wで2分温めます。
そしたらいい感じに水分が飛び美味しい食感になります。
温めが終わったら、少しだけ冷まして、納豆を上からトッピングします。(熱すぎると納豆菌が死んでしまうらしいので😆)
朝は炭水化物、脂質、タンパク質を三大栄養素を全てしっかり取るように意識しています。
また、三大栄養素の質にも拘ってるようしていいます。
炭水化物はオートミールから摂ります。
オートミールは血糖値を緩やかにしてくれたり、食物繊維が豊富なので腸内環境も整えてくれます。
脂質はイワシ缶のあぶら、卵の黄身、から摂ります。イワシ缶にはダイエットにとても有効なEPAと言う良質な油が摂れて、卵の黄身からはコレステロールが多く含まれるのでテストステロン(やる気ホルモン)が上がります。
タンパク質はイワシ、卵、納豆から摂ります。
朝から肉は食べたくないので、これらから取るようにしています。
中々僕みたいにガッツリした固形食朝から食べれない方は、プロテイン、バナナ、ナッツの3点セットがおすすめです。僕も食欲ない時はこのようにしています。
昼ごはん、夜ごはんは同じ内容になるため、一緒に紹介します。
料理名 親昆布丼
昼ごはんはみなさんはどうされてますか?
僕はできる限りお弁当を作ってカロリーなどをコントロールしやすくしています。
白米1合、鶏胸肉250グラム、卵1個、塩昆布適量
まず、鶏胸肉を薄くステーキ状を意識しカットします。(ここ大事! 見栄えや火の取りやすさが変わってくる)
次にカットした鶏胸肉を軽く沸騰した鍋に入れて茹で、火を通します。
この時のポイントとしてひが通ったら、すぐ火を止めることです。
鶏胸肉を茹で過ぎてしまうと中の水分が飛んでしまい、硬く、パサパサになって美味しく無くなってしまいます😭
あとはご飯の上に茹でた鶏胸肉を乗せ、塩昆布、卵をかける。
昼と夜は白米を食べるため、血糖値が上がり白米と一緒に食べたものが食べたものが吸収されやすいので、おかずは鶏胸肉にして、体脂肪に変換されやすい栄養素の脂質は抑えめにするようにしてます。
あとはがっつりトレーニング出来るようにエネルギー源になる白米をしっかりと食べるようにしています。
自炊の場合 鶏胸肉➡️鶏もも肉、牛赤身、豚ヒレ、レバー、マグロ、ほっけなど
コンビニの場合 おにぎり、グリルチキンor焼き鳥orほっけ、ゆで卵 3点セットなど
外食の場合 定食屋(焼き魚定食)、すき家(鶏そぼろ丼)など
僕は夜or深夜にトレーニングすることが多いので、昼ごはんと夜ご飯の時間の間隔が空いてしまうため、夕方あたりの時間で間食を食べています。
間食は上記のもの中から選んで一つと、プロテインドリンクを1杯飲んでいます。
ここでは甘いちょっとしたおやつと、甘いプロテインを飲むので、ダイエット中のよくある甘いもの食べたい欲を消すことが出来ております。
ちょっとしたご褒美があることで、ダイエットがストレスなく進めることができます。
今回は6/29に大会を控えた鷲見トレーナーのダイエット中のフル食事を大公開させて頂きました!
大会に向けたダイエット中なので、ガチガチ過ぎたかもしれません😅
でも意外と量食べていたり、お菓子系も食べながらなので、ストレス無く大会のダイエットする事が出来ます!
大会がないダイエットであればもっと緩く、好きな物をこれより沢山食べています!
これから夏に向けてダイエットされている方は僕と一緒に頑張って行きましょう💪
ダイエットで何を食べて良いのかわからない方は今日僕がご紹介させて頂いた食事を是非取り入れてみて下さい!
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)の体験予約
THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)新宿御苑店
住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩15分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店
住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)六本木店
住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6分
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6分
-赤坂駅7番出口徒歩8分
電話番号:03-6447-2213
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)麻布十番店
住所:東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU501
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩8分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩10分
電話番号:03-6435-3886
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe-1B
アクセス
-JR東日本吉祥寺駅北口徒歩4分
-JR東日本三鷹駅徒歩15分
電話番号:0422-27-5611
◼︎THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)秋葉原店
住所:東京都千代田区神田松永町11At第一ビル 6F
アクセス
-東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口徒歩1分
-JR山手線・JR総武線・JR京浜東北・根岸線秋葉原駅中央北口徒歩2分
電話番号:03-6824-6320
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)沖縄那覇店
住所:〒902-0069 沖縄県那覇市松島1丁目11番13号 C&C 2F
マクドナルド真嘉比古島店向かいの洋風な白い建物2階
アクセス
-モノレール市立病院前 徒歩11分
-真嘉比東バス停 徒歩5分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)三鷹店
住所:〒114-0023 東京都三鷹市上連雀2丁目1番1号 WELINA 1F
アクセス
-JR総武線・JR中央線三鷹駅南口徒歩3分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)板橋店
住所:〒114-0023 東京都北区滝野川7丁目2番1号 谷端ハイツ202
アクセス
-JR埼京線板橋駅東口徒歩1分
-都営三田線新板橋駅徒歩3分
-都営三田線西巣鴨駅 徒歩4分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)八王子店
住所:〒192-0081 東京都八王子市横山町5-13八王子渋谷ビルB1
アクセス
-JR八王子駅 北口より徒歩6分
-京王八王子駅 2番出口より徒歩7分
電話番号:042-649-5584
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)阿佐ヶ谷店
住所:〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-37-12 コモンズビル6F
アクセス
-JR阿佐ヶ谷駅 南口より徒歩1分
-東京メトロ阿佐ヶ谷南駅より徒歩9分
電話番号:03-6276-9363
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)金沢店
住所:〒920-0941 石川県金沢市旭町2-7-29アムール・アサヒ1F
アクセス
-金沢駅 徒歩55分(金沢駅より車で15分)
-北鉄バス『旭町』バス停 徒歩1分
電話番号:090-2828-7771
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)日暮里店
住所 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-6-15北條ビル4階
アクセス
-JR山手線『日暮里』駅東口から徒歩9分
-JR 山手線・京浜東北線『西日暮里』駅 徒歩1分
-『田端』駅南口から徒歩11分
-東京メトロ・千代田線『西日暮里』駅 徒歩1分
-日暮里舎人ライナー『西日暮里』駅 徒歩3分
電話番号:03-5832-9066
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)入谷・鶯谷店
住所 〒110-0004 東京都台東区下谷2ー19ー9
アクセス
-東京メトロ日比谷線入谷駅4番出口徒歩3分
-JR山手線鶯谷駅南口徒歩9分
-JR上野駅徒歩15分
電話番号:03-5808-9941
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)綾瀬店
住所 〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-31-11 A-1ビル102号室
アクセス
-東京メトロ千代田線綾瀬駅西口徒歩2分
-東京メトロ北綾瀬駅出口5徒歩25分
-東京メトロ亀有駅南口を出て徒歩30分
電話番号:090-5744-6762
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)梅田店
住所 〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南1丁目3−14 中島ビル旧館 4階
アクセス
-梅田駅徒歩10分
-大阪梅田駅徒歩10分
-大阪梅田駅徒歩10分
-大阪駅徒歩11分
電話番号:06-6136-5561
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)天神橋筋六丁目店
住所 〒530-0001 大阪市北区天神橋6丁目7番10号 GAZELLE RIO.6 3階
アクセス
-天神橋筋6丁目駅徒歩1分
電話番号:06-6949-9991
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)千葉駅前店
住所 〒260-0032 千葉県千葉市中央区登戸1-1-1 Kワン登戸ビル 3F
アクセス
JR千葉駅・京成千葉駅徒歩5分
電話番号:043-306-7794
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)名東高針店
住所〒465-0061 愛知県名古屋市名東区高針1丁目1715
アクセス
-地下鉄東山線星ヶ丘駅 徒歩28分
-地下鉄東山線星ヶ丘駅より名鉄バスで9分
-『高針口』バス停 徒歩2分
-高針ICより車で7分
電話番号:090-6809-9419
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)菊川店
住所〒130-0024 東京都墨田区菊川2丁目5−4 クレール菊川 2階
アクセス
-都営新宿線 菊川駅(A2出口):徒歩約2分(約160メートル)
-都営新宿線・都営大江戸線 森下駅(A6出口):徒歩約7分(約700メートル)
-東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線 清澄白河駅(B2出口):徒歩約10分(約850メートル)
電話番号: 03-5669-0226
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)板橋店 ANNEX
住所〒114-0023 東京都北区滝野川6丁目27-9 IW.CORT102
アクセス
-JR埼京線「板橋駅」東口より徒歩約7分 都営三田線「西巣鴨駅」A3出口より徒歩約9分
電話番号:03-5972-1444
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)武蔵小杉店
住所〒211-0005 神奈川県川崎市中原区新丸子町740 第2おかのビル
アクセス
-東急東横線 / 新丸子駅 徒歩2分、東急東横線 / 武蔵小杉駅 徒歩5分
電話番号:coming soon
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)名古屋栄店
住所〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目1 広小路本町ビルディングB1
アクセス
-伏見駅(東山線・鶴舞線)8番出口から徒歩5分
-栄駅(名城線・東山線)8番出口から徒歩7分
-久屋大通駅(名城線)徒歩8分
電話番号:coming soon