【錦糸町駅徒歩5分】THE PERSONAL GYM錦糸町店トレーナーが実践するスイーツイベントで使えるダイエット方法

フィットネス/ダイエット錦糸町店

みなさんこんにちは!

THE PERSONAL GYM錦糸町店の大村です!

2月に入り日が落ちる時間が少し遅くなってきて気持ちのいい日が多くなりましたね😌

この時期は花粉や気温の急激な変化が重なり体調を崩されてしまう方も多いので体調管理にみなさま気を付けて下さい!

花粉で悩んでいる方は前回上げた花粉の対策記事がありますので、そちらを是非ご覧ください😊

【錦糸町駅徒歩5分】2月終わりに多い?錦糸町店トレーナーが実践している花粉症の対策

今回の記事は2月1日から錦糸町の東武ホテルレバント東京さんで開催中の
「華やかないちごカラーに心躍るアフタヌーンティー」
で実践できる太らないための方法をお伝えします!

ですが、他にも普段のスイーツなどを楽しむ場面でも応用できるので是非参考にしてください^^

「華やかないちごカラーに心躍るアフタヌーンティー」の情報はこちらから

アフタヌーンティーで罪悪感なく楽しむために

この記事を見てくださる方々はダイエットなど日頃甘いものを我慢して生活されている方もいるかと思います。

ですが、錦糸町ではこうしたイベントがたくさんあり、やはり甘いものは付きものですよね。。
イベントは毎回同じではないですからやはり足を運びたくなってしまいます。

僕もスイーツ系のイベントは気になっていってしまいます!笑

ですが僕は太りたくないからと特に我慢はしていません
できるだけストレスをためないように食べたいものは我慢しません。

では、なぜ我慢しなくても太らずに生活できているかというと「ポイントを抑えた食事法」を実践しているためです。

今回はアフタヌーンティーだからこそできる方法をお伝えしていきます!

抑えるべきポイント

結論から言うと、抑えるべきポイントは「紅茶を飲むこと」です。

アフタヌーンティーといえば紅茶とスイーツのセットなので当たり前と思いますよね笑
ですが、なぜ紅茶を飲むと良いのか、どのタイミングで飲むと良いのか知っていることが大切です!

紅茶にはあまり知られていないダイエット効果効能がたくさんあります。

ここからは紅茶が良い理由やダイエットにどう役立つのか、具体的な飲むタイミングなどを解説していきます!

紅茶の効果効能

紅茶は僕たちの日常に癒しを与えてくれますし、体に優しいヘルシーな飲み物として注目されていますよね。

そんな紅茶には種類が様々あり、効果が紅茶の種類によっても若干違います。

ここからは知っておきたい紅茶の効能をお伝えします

「タンニン」

タンニンはポリフェノールの一種で強い抗酸化作用があります。
これは活性酸素から体を守ってくれる効果があり、生活習慣病の予防に繋がります。

また、このタンニンが紅茶特有のコクと渋みを出してくれています。

「テアニン」

テアニンは、紅茶の甘みやうまみの成分でアミノ酸の一種ですが、カフェインの作用を抑制してくれます。

なので紅茶を飲むとリラックスした気持ちになるのはテアニンの効果もあるんですね^^

「カフェイン」

カフェインはみなさんなんとなくダイエットに良いと理解していると思います。
僕自身もダイエットにはよくカフェインを活用します。

特に朝一はカフェインの覚醒作用を利用するために摂取します!
新陳代謝や皮下脂肪の燃焼を促してくれるので大切な成分です。

カフェインが多く含まれているコーヒーについて解説した記事もありますのでこちらもご覧ください!

コーヒーには脂肪燃焼効果あり?錦糸町でオススメのカフェも紹介

「カテキン」

カテキンは緑茶などのお茶にも含まれますが、血中のコレステロール値を下げてくれます。

抗酸化作用が強く飲むと老化予防の効果があり、美容にも良いとされています。

一番は体内に蓄積された脂肪を燃焼させて分解することで体のエネルギーとして
活用してくれるので、体脂肪の減少に効果的です。

「ポリフェノール」

紅茶に含まれる代表的な栄養素の一つがポリフェノールだと思います。

ポリフェノールは紅茶の色素成分で抗酸化作用があります。
この抗酸化作用によって活性酸素という老化や生活習慣病を促進する作用を妨げてくれます。

なおかつ血糖値の上昇を防ぐことができ、脂肪の吸収を抑制してくれる作用まであります。

飲むタイミング

ここまで紅茶のダイエット効果についてお話ししました!

では具体的にいつ飲めば紅茶の効果を最大限発揮できるのでしょうか。
また紅茶といっても飲み方を間違えてしまえば逆効果になりかねないので注意が必要です。

飲むタイミング

紅茶でダイエット中に意識するべき飲むタイミングは
食前30分前
食事中
食後
この3つのタイミングです!

「食前」「食事中」に飲む理由

紅茶を食前に飲む理由はポリフェノールの効果を得るためです。
先ほど説明した血糖値の上昇を防ぐ効果と脂肪をつきにくくするためには食前に飲むことをオススメします。

ですので食事前に飲み始め食事中も紅茶を飲むようにすることをオススメします^^

「食後」に飲む理由

食前と食後は血糖値の上昇を抑える効果を狙いましたが、食後に飲むことでもしっかり効果があります。

理由は紅茶は発酵させて作られたものなので整腸作用や老廃物を排出してくれます。
便秘改善やデトックス効果が期待できるのでそうゆう面でもダイエット効果は期待できますね!

飲む際の注意点

紅茶を飲む際の注意点は【甘みを加えない】ことです。
よく牛乳や砂糖を加えてしまいがちですが、特にスイーツと一緒に飲むときに甘みを加えると危険です。

カロリーが増え、せっかくの紅茶のダイエット効果も薄まってしまいます。

ノンカロリーシュガーかストレートの状態で飲むようにしましょう!

まとめ

今回はスイーツイベントの際に紅茶を飲むことで脂肪を蓄えにくくなることを解説しました!

特にダイエットをしているけど地域で開催されるスイーツイベントに行きたくて悩んでいる方もいるかと思います!

僕自身もダイエット中は甘いものは一切食べてはいけないと悩んだ時期がありました。。
ですが、ダイエットは一生続けるものではありません!

こういった脂肪燃焼効果のあるものと一緒に楽しんだりすれば毎日食べてしまった罪悪感に悩まされることもありません^^

ぜひ今回の記事を参考にし、錦糸町で開催されるイベントに足を運んでみてください!

※食べすぎは紅茶関係なく脂肪が増えてしまうので食べ過ぎ注意です。

 

THE PERSONAL GYMではダイエットやボディメイクにお悩みの方、全ての疑問を的確に解決させていただきます!
トレーナーと常に二人三脚で理想の体を目指していけます😊

「これからダイエットを始めたい」
「理想の体を目指したい」

という方は、まず体験トレーニングへお問い合わせください!

現在カウンセリングを含めた体験トレーニング90分間を無料で実施しています!

THE PERSONAL GYMの体験予約

THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎

■THE PERSONAL GYM新宿御苑店

住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441

■THE PERSONAL GYM錦糸町店

住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474

■THE PERSONAL GYM六本木店

住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6
-赤坂駅7番出口徒歩8
電話番号:03-6447-2213

■THE PERSONAL GYM麻布十番店

住所:東京都港区南麻布2丁目8-21 SNUG MINAMI-AZABU503
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩10分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩6分
電話番号:03-6435-3886

実際に当ジムでダイエットコースを経験したお客様の声が下記動画でご覧になれます!
パーソナルジム検討の際にこちらも参考にしてください!

公式instagramでもフィットネス関連の有益な情報を投稿しております。
こちらも合わせてチェックをぜひお願いします!

またTHE PERSONAL GYMではにほんブログ村への登録を始めました!
クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

人気記事一覧 MOST POPULAR

記事検索 POST SEARCH

カテゴリ一覧 CATEGORY

タグ一覧 TAGS