【錦糸町でジム探し中ならTHE PERSONAL GYM錦糸町店へ】錦糸町駅の駅ナカダイエットグルメご紹介

錦糸町店食事/栄養

みなさんこんにちは!

THE PERSONAL GYM錦糸町店トレーナーの大村です😄

ついに4月がスタートしましたね^^
新しく新生活が始まりワクワクが多い月でもありますね。

新生活が始まる4月は何か新しい事を始めるのに最適な時期と言われています!

錦糸町周辺にお住まいで何か新しい事を始めたい、今年こそダイエット成功したいなどお考えだった方は是非当ジムへお越しください🫡

そして今日の記事では、錦糸町駅で食べることができるダイエットグルメをご紹介したいと思います。

お客様からダイエット中の外食にオススメなお店を聞かれることが多いのですが、錦糸町駅にはダイエット中でもいけるお店がが多いことに気がつきました!笑

ダイエット中に外食へ行くのに何を食べればいいのかわからない方に参考にしていただきたいです。

錦糸町駅に行けば済むのであまり錦糸町から移動したくないしお店を迷いたくない方なんかもこの記事は役立つと思うのでぜひ最後までご覧ください!

外食する際の注意点を軽くご説明し、オススメのお店をご紹介していきます!

錦糸町駅ではないですが、錦糸町駅周辺でのオススメな外食を紹介した記事もあるのでこちらもご覧ください^^

【錦糸町駅周辺】ジム終わりにも行ける!錦糸町でダイエット中にでも行けるオススメの食事とお店を紹介!

外食する際の注意点

ではここからは外食する際の注意点を何点か解説します!

ヘルシーなお店だからといって何も気にせず食べてしまうと食べ過ぎてしまっていたなんてことにもなりかねないので頭に入れておきましょう!

丼ものを選ぶより定食

丼ものは意外と器が大きかったりしてご飯の量が多いです。ご飯の量が多いと一食の炭水化物の量がかなり多くなってしまいます。

尚且つ定食に比べ品目が少ないので満足感を得にくい方も多いです。

タンパク質や野菜などでビタミン、ミネラルの量が少なくなりがちなので栄養成分の偏りも考えられます。

定食を選べるのがベストですが、選べない場合もあると思います。

僕はそうゆう時には和え物、サラダなどのサイドメニューを追加しています。品数を多くすることで栄養不足の偏りや炭水化物の食べ過ぎなどを防ぎましょう🫡

油物や味が濃いものは基本和食

外食につきものなのが揚げ物や濃い味付けの料理ですよね。。

やはり外食では油は多めに使われていたりなどかなり脂質が多めの場合があります。

そんな時には「和食」をとりましょう!
和食のオススメな理由は魚がメインであることです。

魚には不飽和脂肪酸と言われる脂が含まれており、この不飽和脂肪酸が体脂肪の減少や動脈硬化の予防などダイエットだけではなく健康にまでとてもいい効果があります。

特に中性脂肪を下げる働きがあるのが青魚ですので和食にするときは積極的に食べましょう^^

僕は鯖の定食をよく食べています😆

魚をオススメする理由にもなりますが、肉類の脂身やラード、バターには飽和脂肪酸と言われる脂が含まれています。

飽和脂肪酸の摂り過ぎは、悪玉コレステロールと言われるLDLコレステロールを増やす原因になります。

特に外食であれば自分で調整できないですし基本は飽和脂肪酸が多く含まれているのでできるだけ控えたいですね。

錦糸町駅オススメグルメ

ここまで外食の際に注意したいポイントについて解説しました!

ここからは錦糸町駅の中にあるダイエット中でもいけるオススメ店舗のご紹介です!

錦糸町駅に直結しているテルミナ内にあるグルメをご紹介していきますね😄

つきじ 植むら

こちらのお店は昭和3年からある伝統的な日本料理が特徴です。

昔ながらの日本料理なので和食が中心でとてもヘルシーな料理が多いです!

ランチでの僕のオススメは「すきやきご膳」です。
すきやきは野菜はもちろん牛肉で良質なタンパク質が取れるのでここのランチでは必ず食べています。

特に飲み会や宴会がある場合にあまり食べ過ぎたくない、少しでもヘルシーなものにしたい方は「しゃぶしゃぶ」があるのでオススメです!

しゃぶしゃぶはお湯に通して熱を加えるのでかなりヘルシーです。注意点はタレをつけ過ぎていた場合にカロリーが多くなってしまっていることもありますので注意しましょう😄

つきじ植むら公式HP

Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)

ご存知の方も多いかもしれませんが、食べるスープの専門店である「Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)」さんです。

こちらのお店はかなり利用させていただいています^^

スープなのでカロリー自体がかなり低くあまり満足感がないのかなと思っていましたが、具材が大きくしっかりしていることもあり満足感がちゃんとあるのでダイエットには最適です!

テイクアウトもできるので家に持ち帰って食べることもできますしそのまま店内で食べることもできます!

オススメは「牡蠣とほうれん草のポタージュ」です!

牡蠣には日本人が不足しがちな亜鉛が多く含まれていますしほうれん草もビタミンが豊富です。

毎週店舗ごとに食べられるスープが変わるのも面白いですよね😊

Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)公式HP

まとめ

 

ここまで外食時の注意点や錦糸町駅内にあるオススメなヘルシーグルメをご紹介しました!

今回は2店舗のみでしたがまだまだ錦糸町駅の中にはヘルシーで美味しいお店があるので別の記事でお伝えしていきますね🫡

当ジムでは錦糸町駅から来られるお客様も多くジム終わりにいけるお店が知りたいとお客様からの要望が多いのでどんどん紹介していきます!

今回ご紹介したお店にもジムで汗を流して後是非足を運んでみてください😆

 

カウンセリングのご予約はこちらから

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店のInstagramを始めました!

こちらでも有益な情報を発信していくのでチェックしてみてください^^

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町のInstagram

THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎

■THE PERSONAL GYM新宿御苑店

THE PERSONAL GYM 新宿店の内装

住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F 4F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩15分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441

■THE PERSONAL GYM錦糸町店

THE PERSONAL GYM 錦糸町店の内装

住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474

■THE PERSONAL GYM六本木店 

THE PERSONAL GYM 六本木店の内装

住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6
-赤坂駅7番出口徒歩8
電話番号:03-6447-2213

■THE PERSONAL GYM麻布十番店

THE PERSONAL GYM 麻布十番店の内装

住所:東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU501
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩8分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩10分
電話番号:03-6435-3886

■THE PERSONAL GYM吉祥寺店

THE PERSONAL GYM 吉祥寺店の内装

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe-1B
アクセス
-JR東日本吉祥寺駅北口徒歩4分
-JR東日本三鷹駅徒歩15分
電話番号:0422-27-5611

◼︎THE PERSONAL GYM秋葉原店

THE PERSONAL GYM 秋葉原店の内装

住所:東京都千代田区神田松永町11At第一ビル 6F
アクセス
-東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口徒歩1分
-JR山手線・JR総武線・JR京浜東北・根岸線秋葉原駅中央北口徒歩2分
電話番号:03-6824-6320

■THE PERSONAL GYM沖縄店

THE PERSONAL GYM 沖縄店の内装

住所:〒902-0069 沖縄県那覇市松島1丁目11番13号 C&C 2F
マクドナルド真嘉比古島店向かいの洋風な白い建物2階
アクセス
-モノレール市立病院前 徒歩11分
-真嘉比東バス停 徒歩5分

またTHE PERSONAL GYMではにほんブログ村への登録を始めました!
クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

人気記事一覧 MOST POPULAR

記事検索 POST SEARCH

カテゴリ一覧 CATEGORY

タグ一覧 TAGS