【錦糸町のパーソナルジム】THE PERSONAL GYM錦糸町店トレーナーが行うストレッチとその重要性について解説

筋トレ/美ボディ錦糸町店

こんにちは!

THE PERSONAL GYM錦糸町店の大村です。

今回の記事では実際にトレーナーが行っているストレッチの一部をご紹介します!!

THE PERSONAL GYM錦糸町店に通っていただいているお客様にはトレーニングの前に必ずストレッチを実施しています。

今回は実際にプロのトレーナー自身でも行っているストレッチの一部をご紹介します。
大まかな流れやなぜストレッチ行っているかも解説していきますので是非最後までご覧ください!

そしておうちでもストレッチを実施する際の参考にしてみてください!

錦糸町店ではなぜストレッチを実施するか

ストレッチは体に良いと言われています。
みなさんもなんとなく耳にしたことはあるのではないでしょうか。

ですが、なぜストレッチが体に良いのかや体に対しての反応など理解できている方は少ないです。

ですがトレーニング前のストレッチは必ずと言ってもいいほど必要です。

理由はトレーニング前にしっかり体をほぐしておけば、関節の可動域が広がり、
より効率的に筋肉を鍛えることができる
からです。

その結果ダイエットやボディメイクを最短で成功させることが可能です!

ストレッチをなんとなくやってしまっては効果は感じづらく、初めてもすぐにやらなくなってしまうことが多いです。

そこでまずはストレッチが必要になるメカニズムやメリット・デメリットなどを解説していきます。

ストレッチが必要になるメカニズム

 

みなさん普段は会社の机に座りっぱなし、一日中リモートワークで動かずスマホやパソコン作業。
主婦であれば毎日の洗い物や赤ちゃんの抱っこなど長時間同じ姿勢で座っていることが多いのではないでしょうか。

現代人の生活はこのように長時間同じ姿勢でいる機会が増えています。

その姿勢を続けるとどうなるか具体的に理解している方は少ないと思います。

長い間同じ姿勢でいると、筋は硬直してしまい血流も滞ります

そうすると酸素やせっかく取り入れた栄養素が行き渡らなくなります。

なので体の中に老廃物などの疲労物質が溜まってしまいます。その結果が「コリ」や「疲れ」です。

さらに体が硬直し柔軟性が失われると本来使われるべきだった筋肉が使われずに新陳代謝も悪化。
太りやすい体質が作り上げられてしまいます。

柔軟性を失うだけでこんなにも悪影響を及ぼしてしまうのが怖いですね。。

現代人は柔軟性が失われやすい環境で日々生活することが多くなっています。

なので日々のストレッチが大切になりますし、トレーニング前のストレッチはとても重要です。

次からは実際に行うストレッチをご紹介します。

実際のストレッチ

 

こちらのストレッチは主にお尻を伸ばしています。

目的は血流を促進させ、筋肉の温度を上げることで神経を起こすことです。

これを行うとトレーニング効果が格段に上がります。
下半身の種目を行う前に実施することが多いです。

やり方は
うつぶせ気味に体制をとる
お尻の伸ばしたい側の足を内側に入れ、上体を前に傾けます。
ゆっくり伸ばすではなく、関節や筋繊維を動かす。

これらはみなさんが家でやるストレッチとはまた違う目的で行っています。
次はその目的や違いについて解説していきます。

関節や筋繊維を動かす目的

やり方の部分でご説明した
「ゆっくり伸ばすではなく関節や筋繊維を動かす」
とありましたが、これには明確な目的があります。

このお尻のストレッチの際に伸ばすだけではありません。

関節や筋繊維をしっかり動かすことで血流を増やしお尻にある神経を起こすことが目的です。

上体を前に傾けることにより血流をさらに促進させています。

ゆっくり伸ばす柔軟との違い

ゆっくり伸ばすストレッチは一定時間伸ばし続けることで筋の緊張を和らげるます。

体の柔軟性自体の向上や関節可動域の上昇に効果的です。

なのでトレーニング前に行うストレッチの神経を起こすなど、違いがあります。

こういった使い分けをしていくことで体の不調改善や予防にさらに効果的になります。

では、ゆっくり伸ばすストレッチの取り入れるタイミングとはいつがいいのでしょうか。

オススメのタイミングは、トレーニング後や入浴後がオススメ😊

理由は筋肉が温まった状態で行えるためクールダウン行えるため、より効果的になります。

他にもデスクワークが続いている方向けの姿勢改善ストレッチの記事もありますのでこちらもご覧下さい。
テレワークが続いている人必見!姿勢を改善するストレッチ3選!

まとめ

ストレッチはなぜ行うのか。
その理由を今回ご説明させていただきました!

THE PERSONAL GYM錦糸町店のトレーナーはトレーニングでダイエットやボディメイクを成功させることだけではありません!

60分の中で最大の効果が発揮できるようなストレッチを行いお客様の理想以上の体を一緒に目指しています!

こういったストレッチはなかなか自分一人で行うと効果が実感しづらいです。

なおかつしっかり狙ったポイントにケガがないように出来ているかも大切になります。

一人ではなかなか続かずにお悩み相談に来られるお客様がとても多いです。

少しでも気になっている方は是非体験トレーニングも行っているのでお越しください^^

 

THE PERSONAL GYMではダイエットやボディメイクにお悩みの方、全ての疑問を的確に解決させていただきます!
トレーナーと常に二人三脚で理想の体を目指していけます😊

「これからダイエットを始めたい」
「理想の体を目指したい」

という方は、まず体験トレーニングへお問い合わせください!

現在カウンセリングを含めた体験トレーニング90分間を無料で実施しています!

THE PERSONAL GYMの体験予約

THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎

■THE PERSONAL GYM新宿御苑店

住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441

■THE PERSONAL GYM錦糸町店

住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474

■THE PERSONAL GYM六本木店

住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6
-赤坂駅7番出口徒歩8
電話番号:03-6447-2213

■THE PERSONAL GYM麻布十番店

住所:東京都港区南麻布2丁目8-21 SNUG MINAMI-AZABU503
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩10分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩6分
電話番号:03-6435-3886

実際に当ジムでダイエットコースを経験したお客様の声が下記動画でご覧になれます!
パーソナルジム検討の際にこちらも参考にしてください!

公式instagramでもフィットネス関連の有益な情報を投稿しております。
こちらも合わせてチェックをぜひお願いします!

またTHE PERSONAL GYMではにほんブログ村への登録を始めました!
クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

人気記事一覧 MOST POPULAR

記事検索 POST SEARCH

カテゴリ一覧 CATEGORY

タグ一覧 TAGS