【絶対鍛えよう!】THE PERSONAL GYM(ザ パーソナル ジム)梅田店がおしえるインナーマッスルの重要性

パーソナルトレーニング梅田店筋トレ/美ボディ

皆さん、こんにちは!
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナル ジム)梅田店トレーナーの木原です!

皆さんはインナーマッスルって聞いたことありますか?
胸、背中、脚、肩、腕などは目に見える筋肉は外側の筋肉で「アウターマッスル」となります。
大きな力を発揮し、パワーとなる筋肉です。
ボディメイクはアウターを鍛えることで立体的なシルエットを作ります。

一方、インナーマッスルは身体の奥深くにある筋肉で目には見えない筋肉です。
実際鍛えても見た目の変化は少ないです。
しかしインナーマッスルを鍛えることで得られるメリットはアウターよりもあります!

今回はそんな身体の土台となる筋肉「インナーマッスル」について詳しく解説します💪

インナーマッスルがなぜ重要なのか

インナーマッスルは身体の深層部にあり、身体を安定させる力があります。
いわゆる体幹(コア)になります。

主な筋肉の役割
・腹横筋:腹筋の引き締め、体幹の安定
・多裂筋:背骨を安定
・横隔膜:呼吸を安定
・骨盤底筋群:排泄や内臓の保持、体幹の安定

姿勢が整う

インナーマッスルは骨や関節の近くにあるため、鍛えることで姿勢の土台である骨盤から背骨までがしっかり支えられます。
逆にインナーマッスルが弱いと骨が筋肉で支えられず姿勢不良を引き起こします。

慢性痛や怪我の予防につながる

肩こりや腰痛の根本的な原因は姿勢不良が大きな要因となります。
そのためインナーマッスルを鍛えると姿勢が整い、肩こりや腰痛も解消します。
また早いうちに鍛えておくことでヘルニアやぎっくり腰の大きな怪我を未然に防ぐことができるので不自由な生活を送る心配もありません。

トレーニングや日常生活のパフォーマンス向上

インナーマッスルは身体を支えるという重要な役割があります。
トレーニングにおいては身体が安定するためよりきんにくに負荷を乗せやすくなります。
身体のブレも抑えられるのでフリーウエイトにおいてトレーニングの質を劇的に変えてくれます。

日常生活においては歩行時や階段の上り下りの際に一歩が踏み出しやすくなります。
転倒予防やつまずく心配なく一生を過ごすことができます。

呼吸や内臓にも関与

インナーマッスルには横隔膜や骨盤底筋群も関係し、呼吸や排泄にも良い影響をもたらします。
また、内臓を本来の位置に安定させる役割もあるため将来病気になるリスクも予防ができます。
これらの筋肉が弱いと呼吸が浅くなり、夜眠りが浅くなる原因に繋がります。
内臓も下垂してしまうとぽっこりお腹の原因にもなるため見た目が悪くなってしまいます。

ボディメイクにも大切

外側の筋肉(アウターマッスル)を鍛えても、内側(インナーマッスル)がしっかり鍛えていないと姿勢が崩れやすく、規制なシルエットが維持できなくなります。
引き締まった身体や美しい姿勢を維持し続けるためにもインナーは大切になります。

またこちらの記事ではお腹の筋肉について深く解説しております!

梅田店でできるインナートレーニング

今回は初心者の方におすすめの4つのエクササイズをご紹介します!

テーブルトップ

テーブルトップ

体幹を安定させる目的と股関節の動きをよくしてインナーを強化します。

仰向けになり、膝を90度に曲げます。
息を吐きながら片足ずつ股関節を曲げて、股関節と膝が90度のところで止めます。
その後、息を吸いながら、片足ずつ下ろして元に戻ります。

まずは5回〜10回できるようにしましょう!

シングルレッグストレッチ

シングルレッグストレッチ

先ほどのテーブルトップの応用です。

仰向けになり、テーブルトップの形を作ります。
右の股関節を深く曲げ、左は斜めに伸ばします。
一度息を吸い、吐きながら左右の足を入れ替えます。
そのごゆっくり元に戻ります。

8回〜16回を目指しましょう!

サイドブリッジ

サイドブリッジ

肩とお腹のインナーを同時に鍛えられます。

肩の真下に手をついて上体を起こします。
息を吐きながら、床側の股関節を骨盤まで持ち上げ、胸を張ります。
その状態を維持し、息を吐きながら元に戻る。

左右2回〜6回を目指しましょう!

バードドッグ

バードドッグ

インナーを鍛えながら腰痛予防や姿勢改善にも繋がります。

四つん這いになり、肩の真下に手、股関節の真下に膝を置きます。
背中をまっすぐに頭からお尻まで一直線にします。
左手を前に伸ばし、手と反対の足を伸ばしてキープします。
その後元に戻り、反対も行います。

左右2回〜4回目指しましょう。

さらにレベルアップ!

インナーが上手くできると同時にアウターも鍛えましょう!
これらも梅田店で挑戦できます!

・ハンギングレッグレイズ
・バーベルクランチ
・サイドプランク

他にも様々なトレーニングが安定するのでパフォーマンスが向上します!

まとめ

今回はインナーマッスルの重要性と鍛え方をお伝えしました!
インナーは目に見えない筋肉ですが将来怪我をしない身体作り、姿勢維持、健康維持のためには欠かせない筋肉です。
普段筋トレのみの方も意識的にインナーを使うのはかなり難しいのでまずは自分がどのくらいインナーの筋力があるのか確かめましょう。

大阪、梅田周辺で「ダイエットしたい!」「筋肉つけたい!」「姿勢が気になる!」という方はぜひTHE PERSONAL GYMへお気軽にご連絡ください!
お問い合わせは公式HPまたは電話、公式ラインにて承っております!

THE PERSONAL GYM(パーソナルジム)の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)新宿御苑店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 新宿店の内装

住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩15分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441

■THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)錦糸町店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 錦糸町店の内装

住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 六本木店  

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 六本木店の内装

住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6
-赤坂駅7番出口徒歩8分電話番号:03-6447-2213

■THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)麻布十番店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 麻布十番店の内装

住所:東京都港区南麻布2-8-21 SNUG
MINAMI-AZABU501アクセス-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩8分 -東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩10分電話番号: 03-6435-3886

■THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)吉祥寺店

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe-1B
アクセス
-JR東日本吉祥寺駅北口徒歩4分
-JR東日本三鷹駅徒歩15分
電話番号:0422-27-5611

◼︎THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)秋葉原店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 秋葉原店の内装

住所:東京都千代田区神田松永町11アット第一ビル6F
アクセス
-東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口徒歩1分
-JR山手線・JR総武線・JR京浜東北・根岸線秋葉原駅北口徒歩2分
電話番号:03-6824-6320

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 沖縄那覇店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 沖縄那覇店の内装

住所:〒902-0069 沖縄県那覇市松島1丁目11番13号 C&C 2F
マクドナルド真嘉比古島店向かいの洋風な白い建物2階
アクセス
-モノレール市立病院前 徒歩11分
-真嘉比東バス停 徒歩5分

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)三鷹店

三鷹店

住所:〒114-0023 東京都三鷹市上連雀2丁目1番1号 WELINA 1F
アクセス
-JR総武線・JR中央線三鷹駅南口 徒歩3分

■THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)板橋店

THE PERSONAL GYM板橋店の写真

住所:〒114-0023 東京都北区滝野川7丁目2番1号 谷端ハイツ202
アクセス
-JR埼京線板橋駅東口 徒歩1分
-都営三田線新板橋駅 徒歩3分
-都営三田線西巣鴨駅 徒歩4分

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 八王子店

スミスマシン

住所:〒192-0081 東京都八王子市横山町5-13 八王子渋谷ビルB1
アクセス
-JR八王子駅北口より徒歩6分
-京王八王子駅2番出口より徒歩7分
電話番号:042-649-5584

■THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)阿佐ヶ谷店

THE PERSONAL GYM阿佐ヶ谷店の内装

住所:〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-37-12 コモンズビル6F
アクセス
-JR阿佐ヶ谷駅南口より徒歩1分
-東京メトロ阿佐ヶ谷南駅より徒歩9分
電話番号:03-6276-9363

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 金沢店

THE PERSONAL GYM 金沢店の内装

住所:〒920-0941 石川県金沢市旭町2-7-29アムール・アサヒ1Fアクセス-金沢駅 徒歩55分(金沢駅より車で15分)-北鉄バス『旭町』バス停 徒歩1分電話番号:090-2828-7771

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)日暮里店

THE PERSONAL GYM 日暮里店内装
〒116-0013東京都荒川区西日暮里3-6-15北條ビル4階
アクセス
-JR山手線『日暮里』駅東北から徒歩9分
-JR山手線・京浜東北線『西日暮里』駅徒歩1分
-『田端』駅南口から徒歩11分
-東京メトロ・千代田線『西日暮里』駅徒歩1分-
日暮里舎人ライナー『西日暮里』駅徒歩3分
電話番号:03-5832-9066

■THE PERSONAL GYM(ザジム) 入谷・鶯谷パーソナル店

THE PERSONAL GYM 入谷・鶯谷店の内装

住所 〒110-0004 東京都台東区下谷2ー19ー9
アクセス
-東京メトロ日比谷線入谷駅4番出口徒歩3分
-JR山手線鶯谷駅南口徒歩9分
-JR上野駅徒歩15分
電話番号:03-5808-9941

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)綾瀬店

THE PERSONAL GYM 綾瀬店の内装
住所 〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-31-11 A-1ビル102号室
アクセス
-東京メトロ千代田線綾瀬駅西口徒歩2分
-東京メトロ北綾瀬駅出口5分徒歩25分
-東京メトロ亀有駅南口を出て徒歩30分
電話番号:090-5744-6762

■THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)梅田店

THE PERSONAL GYM 梅田店の内装

住所 〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南1丁目3−14 中島ビル旧館 4階
アクセス
-梅田駅徒歩10分
-大阪梅田駅徒歩10分
-大阪梅田駅徒歩10分
-大阪駅徒歩11分
電話番号:coming short

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)天神橋筋六丁目店

THE PERSONAL GYM 天神橋筋六丁目店の内装
住所 〒530-0001 大阪市北区天神橋6丁目7番10号 GAZELLE RIO.6 3階
アクセス
-天神橋筋6丁目駅徒歩1分
電話番号:coming short

またTHE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)ではにほんブログ村へを始めました!
クリックして応援登録お願いします!

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

 

コアトレーニングトレーニング

人気記事一覧 MOST POPULAR

記事検索 POST SEARCH

カテゴリ一覧 CATEGORY

タグ一覧 TAGS