【新型栄養失調】摂取カロリーは足りているのに栄養失調?!

錦糸町店食事/栄養
【新型栄養失調】摂取カロリーは足りているのに栄養失調?!

こんにちは!
THE PERSONAL GYM錦糸町店トレーナー の平野です😊
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!

皆さんは、普段何を意識して食事をしていますか?
近年、日本の食文化は『飽食の時代』と言われているように、食品を自由に選択ができて食べられる環境にあります。
様々な食品・食文化に触れることはメリットも多くありますが、飽食によって好き嫌いの増加や栄養バランスが偏る、適当に食事を摂ってしまうなど、食習慣に悪影響を及ぼしている可能性もあります。

この記事では、現代人が陥りやすい『新型栄養失調』について解説していきます。
健康を維持するための栄養素が不足している”栄養失調”とは異なる症状で、現在では子供から若い世代に陥りやすい症状です。
新型栄養失調とは何か理解し、生活していく上で大切なことをポイントをまとめてご紹介します。
最後まで目を通していただきたい内容となっております👀📝

この記事を読むと

・新型栄養失調とは何か分かります
・あなたが新型栄養失調か分かります
・新型栄養失調の原因・症状が分かります
・新型栄養失調にならないための対策が分かります

では解説していきます😊

新型栄養失調とは

新型栄養失調とは、偏った食生活が影響し、カロリーは十分摂れているけれどタンパク質やビタミン・ミネラルなど身体に必要な栄養素が不足している状態のことを表します。
食べ物が世の中に大量に出回るこの時代に、栄養不足なんてありえない。自分には関係ない。と思われる方もいらっしゃると思いますが、現在大人から子供まで誰もがなりうる可能性がります。他人事とは思わないでください😌

特に、食事をコンビニやファーストフードで手軽に済ませてしまう方は新型栄養失調に陥りやすいです!

新型栄養失調チェック

あなたが、新型栄養失調になっていないか簡単にチェクしてみましょう!

  • 風邪をひきやすい
  • めまい・息切れ・立ちくらみなどの貧血症状がある
  • 口内炎ができやすい
  • 下痢や便秘になりやすい
  • 気持ちが落ち込むことが多い・イライラしやすい
  • 摂取カロリーだけ意識して食事をしている
  • 濃い味を好んで食べる
  • 好き嫌いが多い、多くなった
  • 油を極端に避ける(魚や植物性に含まれる良質な油(不飽和脂肪酸)を摂らない)
  • 肉や魚は避けて野菜中心の食事
  • 毎日同じものを食べている
  • インスタント食品や冷凍食品・ファーストフードをよく食べる
  • おにぎり・お惣菜パン・麺類・丼物など1品もので簡単に食事を済ませる

上記の項目で当てはまるものが、3個以上ある場合、新型栄養失調の可能性が非常に高いと言えます。

新型栄養失調の原因・症状

食糧がいつでも手に入る便利な世の中ですが、その反面、簡単に食生活が乱れてしまいがちです。
摂取カロリーばかりに注目せずに、その中身(PFCバランスビタミン・ミネラル)に目を向けましょう。
ここでは、新型栄養失調となる原因を4つ挙げます。自分に当てはまるか確認しましょう。

①タンパク質不足

近年、美容・健康には欠かせない栄養素としてタンパク質が注目されていますね。以前よりタンパク質を意識した食事をしている方が増加傾向にあるのではないでしょうか?
しかし、ダイエットで体重の数値ばかりに執着し、野菜だけやスムージーしか摂らない。という方がまだいらっしゃるのも事実です。その状態が続くとタンパク質不足を招き、筋肉量が減少基礎代謝量も落ちるだけでなく、免疫力の低下貧血などの症状も引き起こします。

②炭水化物・脂質の過剰摂取

この2つの栄養素の過剰摂取は、働く世代によくみられる傾向にあります。ファーストフード・インスタント食品・コンビニ食品・丼物(1品)中心の食生活を送っていませんか?忙しい毎日を送っていると手軽に食事を済ませてしまいがちです。
炭水化物と脂質の摂りすぎは生活習慣病となるのリスクを高めます。
毎日自炊するのが難しい方は、定食屋さんを利用したり、栄養成分表示をしっかりみて過剰摂取にならないようにコントロールしましょう!

③塩分の過剰摂取

食塩(ナトリウム)は、ほとんどが細胞の外の体液(細胞外液)に含まれており、浸透圧の調整の働きをする役割を持っています。

「日本人の食事摂取基準(2020年版)」成人1人1日当たりの食塩摂取量は以下に設定されています。
*男性  7.5g未満
*女性  6.5g未満

食塩は身体に不可欠ですが過剰摂取は、血液中のナトリウム濃度を高めて、高血圧を招きます。
高血圧は、循環器系の病気だけでなく、過剰な塩分排出のために腎臓に負担がかかり腎不全を引き起こし、骨粗しょう症を引き起こす可能性もあるので摂取量には注意が必要です。

日常的にファーストフードを食べている方や、一見健康そうに見える和食は塩分を多く摂取しがちなため要注意です。
最近では、健康に配慮した「減塩タイプの調味料」が多く販売されていますので有効に活用してみてください!

④ビタミン・ミネラル・食物繊維不足

日本人は、ビタミンAB1食物繊維の推奨量が全ての年代で不足していると言われています。
ビタミンAの不足は、夜盲症、免疫機能低下、糖尿病リスクが高まるなどの悪影響を及ぼす可能性があります。
ビタミンB1不足は、手足の末梢機能、倦怠感、食欲不振などの症状が現れる可能性があります。
食物繊維の不足は、腸内環境の悪化に大きく影響しています。さらに、大腸癌・糖尿病などの生活習慣病のリスクも高まる可能性があります。
偏った食事はこれらの栄養素だけでなく、他の栄養素も不足してしまうので様々な食物を摂取することを意識しましょう!

新型栄養失調にならないために

新型栄養栄養失調にならないために、一番意識していただきたいことは「バランスの良い食事」です。
バランスの良い食事かどうか簡単に判断する方法としては、1食の彩りを見ることです。茶色ばかりになっていませんか?
栄養価計算ができれば言うことなしですが、毎回計算するのは大変なので彩を意識してみてください。最低でも3-4色は入っているようにしましょう!多くの食材を取ることをお勧めします🙆‍♀️サプリメントも頼りすぎなければ摂取してOKです👍上手に活用しましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
新型栄養失調は見た目では判断がつきにくい為「隠れた栄養失調」とも言われています。
健康のためにヘルシーな食事を続けていると気づかないうちに栄養が偏ってしまうことがあります。THE PERSONAL GYM錦糸町店では、トレーニングと合わせて正しい食事の確立を目標としたダイエットコース』がございます!
トレーニング初心者やボディメイクをしている方におすすめです!
こちらのコース内容の特徴は、担当トレーナーと『チャット機能』を通して食事や身体の体調チェックなど毎日やりとりをすることができます。厳しい食事管理ではなく楽しみながらできるので、コース終了後には自然と食事の知識が身についています!

 

THE PERSONAL GYM錦糸町店ではダイエットやボディメイクにお悩みの方、トレーニング初心者で何から始めたら良いのかわからない。などの疑問を解決できます!トレーナーと常に二人三脚で理想の体を目指していけますよ😊

「これから体づくりを始めたい」「理想の体を目指したい」という方は、まず体験トレーニングへお問い合わせください!

現在カウンセリングを含めた体験トレーニング90分間を無料で実施しています!

当ジムはダイエットやボディメイクにお悩みの方の全ての疑問を的確に解決させていただきます!
トレーナーと常に二人三脚で理想の体を目指していけます😊

「これから体づくりを始めたい」「理想の体を目指したい」という方は、まず体験トレーニングへお問い合わせください!

現在カウンセリングを含めた体験トレーニング90分間を無料で実施しています!

THE PERSONAL GYMの体験予約

THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎

■THE PERSONAL GYM新宿御苑店

住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441

■THE PERSONAL GYM錦糸町店

住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474

■THE PERSONAL GYM六本木店

住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6
-赤坂駅7番出口徒歩8
電話番号:03-6447-2213

■THE PERSONAL GYM麻布十番店

住所:東京都港区南麻布二丁目8-21 SNUG MINAMI-AZABU503
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩10分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩6分
電話番号:03-6435-3886

人気記事一覧 MOST POPULAR

記事検索 POST SEARCH

カテゴリ一覧 CATEGORY

タグ一覧 TAGS