【リバウンドをしてしまう人の9割が当てはまる⁉︎】リバウンドの原因3選と現役トレーナーが教えるリバウンド防止策

フィットネス/ダイエット麻布十番店

皆さんこんにちは♪
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)麻布十番店で
パーソナルトレーナーをしている森竜次です‼︎

アスレティックトレーナー:森竜次
アスレティックトレーナー:森竜次
いつも麻布十番店のブログを
ご覧いただきありがとうございます!

ダイエットやボディメイクに関する
有益な情報を皆様に
日々お届けしていきます!

この記事を
ご覧いただいている方の多くは
ダイエットボディメイク
何かしら関心がある方かと思いますが今日の記事は
ダイエットの一番の天敵と言っても過言ではない
『リバウンド』についてお話していきます!

ダイエット後に懸念されるリバウンド

ダイエットをしたことがある方は
お分かりいただけるかと思いますが
ダイエットを無事に成功させたとしても
不安になるのが『リバウンド』だと思います。

麻布十番店でも初回カウンセリングの際に
多くの方から耳にすることは

『我流でダイエットをしたけどリバウンドしてしまった』

というようなご相談です。

これは我流でない場合でもあることで
パーソナルジムに通っていたけれど
『リバウンド』してしまったという方もいます。

パーソナルジムであろうが
我流でのダイエットであろうが
なぜ『リバウンド』をしてしまうのでしょうか?

周りを見ればリバウンドをしていない人も
いるかと思いますがその人との違いはなんだと思いますか?

次からはリバウンドしてしまう方の特徴を
私なりの目線で解説していこうかと思います!

アスレティックトレーナー:森竜次
アスレティックトレーナー:森竜次
今回解説していく内容は
あくまでも私の考えで
『これが正解』
というわけではないので
ご了承ください!

リバウンドしやすい方の特徴3選

さて、今日の本題と言っても過言ではない
なぜリバウンドしてしまうのかということですが
今まで私がご相談を受けたお客様の特徴をまとめると
リバウンドしやすい方には3つの共通点があります!

  1. 食べないダイエットをしてしまっている
  2. トレーニング(運動)をしていない
  3. 今回のダイエットのためだけに頑張ってしまっている

上記の3つになりますので1つずつ詳しく解説していきます!

食べないダイエットをしている

今回解説する3つの中で一番当てはまる方が多いのが
この『食べない・我慢する』ダイエットをしている方です!

この記事を読んでいる方の中にも
『まさに自分のことだ…』
と思っている方もいるのではないでしょうか?

食べないというのはもちろん痩せるんです。
なので逆を返せば、なんとしても痩せなければいけないような
イベントがある場合には良いかもしれません。
(もちろんおすすめはしませんし、そのような指導はしません)

アスレティックトレーナー:森竜次
アスレティックトレーナー:森竜次
食べていると思っていても
食べているものに
ほとんどカロリーがない
炭水化物が限りなく0に近い
というような方も注意が
必要になります!

しかし、『食べない』ことで痩せるというのは
簡単に言えば『飢餓状態』に陥っています。

飢餓状態の人間は例えるならば

『スポンジ』のような状態です。

ということは、栄養やエネルギーが入ってくれば
どんどん吸い取ってしまうような状態になっています。

ダイエットが終了した後は皆さん食事はどうしますか?

  • ダイエット中の食事を続ける
  • いつまでも食べないままでいる

そんなことはできないですよね?
きっとこの記事を読んでいるリバウンドの経験がある方も
食事を元通りに戻しているのではないでしょうか?

そうするとダイエット前よりも栄養を吸収しやすくなっている身体は
余計にカロリーを吸収してしまい体重の増加につながる。
というわけなんです!

トレーニング(運動)をしていない

次に多いリバウンドの原因の1つが

『トレーニング(運動)をしていない』
でダイエットをしていたという方です!

なぜトレーニング(運動)をしないでダイエットを行うことが
リバウンドしやすいのかというと

『消費カロリー』に関係してきます。
消費カロリーというのは
その人の運動量や筋肉量などによって変わってくるんですが
この消費カロリーが多ければ多いほど
食べても太りにくい
ということになります。

大会当日の私は身長170cm体重58kgほどでしたが
減量期間は基本的に1500〜1800kcalほど食べていました。

おそらく同じ体重の方でトレーニングをしていない方は
これほど食べていたら体重は増えてしまうはずです。

これもトレーニングにより筋肉量が増えていることによって
基礎代謝(消費カロリー)が増えてる影響です!

トレーニングをせずにダイエットをしてしまうと
基礎代謝を上げることができずダイエット終了後に
食べることができる量が増えていないので
ダイエット中に食べていた食事以上に食べてしまうと
体重が増えてしまうということになりますので
ダイエット中できる限り
トレーニングも併用することが大切になります!

アスレティックトレーナー:森竜次
アスレティックトレーナー:森竜次
トレーニングをしていても
食事内容が
適当になってしまうと
筋肉がなかなか
増えませんので
ダイエット中ということも
ありますので
しっかりと食事内容は
見直すようにしましょう!

今回のダイエットのためだけに頑張ってしまう

意外な落とし穴かもしれないのが
ダイエットを今回のためだけ
頑張りすぎてしまうことなんです!

じゃあ頑張ったらいけないの?
という疑問を持つ方もいらっしゃることでしょう。
頑張ることは問題ないのですが
目的達成後も継続できるような方法で
ダイエットを進めていくことが大切なんです!

ダイエットをするとなったら目標までの
2ヶ月や3ヶ月、半年など嫌いな有酸素運動でも
厳しい食事制限でも頑張ることができますよね?

それが自分ではなかなかできないという方は
私たちのようなパーソナルジムに通うというような
人も多くいらっしゃいます。

  • 有酸素運動でカロリーを消費し
  • 厳しい食事制限で摂取カロリーを抑える

これをやめたらどうなりますか?
摂取するカロリーは増えていくのにも関わらず
消費するカロリーは減っていきます

ということはここまで説明したこと同様に
リバウンドの可能性が高くなってしまうんです…

ですのでダイエットのために頑張ることはもちろん
その後も綺麗でい続けるような気持ちで
ダイエットを進めていくことが大切です!

アスレティックトレーナー:森竜次
アスレティックトレーナー:森竜次
そのため私の行う
ダイエット指導は
痩せることはもちろん
『自立』して
ボディメイクを
続けることができるよう
運動習慣や
食生活を整えていきます!

リバウンドしないためにはどうすれば良いのか

皆さんが一番気になっている部分ではないでしょうか?
ここまででリバウンドの原因を解説してきましたが
どうすればリバウンドせずにいられるの?
という話になりますよね。

上記であげた3つの原因を対策することで
基本的にリバウンドというのは防ぐことができます!

きちんと摂取カロリーの計算をする

まずほとんどの方が『食べない』ダイエットを
してしまっているため、きちんと計算することが大切です!

特にダイエットが初めての方は必ずやらなければいけない
と言っても言い過ぎではないくらいで
自分が摂取できるカロリーをしっかりと把握しましょう!

どのように計算するのかは詳しく解説している記事がありますので
今回は省略させていただきます!

自分がダイエット中にどれだけカロリーを摂取することが
できるのか計算したことがない方は
読み進める前にまずこちらを計算してみてください!

自分の摂取カロリーを知る

アスレティックトレーナー:森竜次
アスレティックトレーナー:森竜次
ここでしっかりと
計算しておくことで
『食べながら痩せる』
ができるので
リバウンドしにくい結果で
ダイエットを終えることが
できるんです!

トレーニング(運動)を定期的に行う

ダイエットには食事と運動の併用が
すごく大切になりますが上記で食事の対策を
したかと思いますので次は運動になります。

ここで有酸素運動を頑張ることもすごく大事なんですが
できるならトレーニングも同時に行うようにしましょう!

アスレティックトレーナー:森竜次
アスレティックトレーナー:森竜次
なぜトレーニングなのか
ということは
上記でも記載したように
『基礎代謝』を上げるには
筋肉量を増やすことが
大切になってくるので
そのためにトレーニングを
定期的に取り入れましょう!

トレーニングを取り入れる場合には
最低でも週に2回は行うように意識してみましょう!
もちろんこれ以上にトレーニングを行う場合には
もっと体型の変化が見込めますので
頻度が高ければ高いほど有効ではあります!

週1回ではダメなの?と思う方もいらっしゃるかと思いますが
ダメではないですが頻度としては低くなってしまい
筋肉を少しでも増やして基礎代謝を上げるとなると
やはり週2回以上のトレーニングが望ましいということになります。

アスレティックトレーナー:森竜次
アスレティックトレーナー:森竜次
これには『超回復』
という人間の機能が
関わってくるんですが
48〜72時間で身体は
元の状態以上に回復を
遂げることで人間は
進化・発達していきます。
この期間が空きすぎると
今度は『恒常性』という
元通りになろうとする
機能が働いてしまうので
注意しましょう!

目標達成後を見据える

上記二つの事項も関わってきますが
食事や運動の頑張りすぎは良くありません。

ダイエット・ボディメイクはマラソンのようなもの
だらだらとでも続けていくことがすごく大切です。

100%で2ヶ月走り抜けるよりも
70%で半年、1年と動き続ける方が
最終的には綺麗な体へと変身することができます。

なのでこのダイエットのために
わざわざ時間を確保して運動を行う・食事をする
のではなく
今の生活を見直す
というようなスタンスでダイエットやボディメイクを
初めていくことがすごく大切になります。

基本的に今の習慣が原因で体型に変化が現れてしまっている
ことがほとんどなので
新しい習慣を身につけるようにしましょう!

■毎朝日差しを浴びながら散歩をする
(セロトニンの分泌に繋がり、生活リズムも整います)

■食事は基本的に3食
(満腹の手前でやめて眠気なども起きないようにする)

■健康維持のために運動をする
(朝の散歩はもちろん、定期的に体を動かす)

上記の習慣を手に入れてしまえば
ストレスもなく綺麗な身体を保ち続けることができますので
是非真似してみてください!

まとめ

いかがでしたか?
今回解説したリバウンドの原因3つは

  1. 食べないダイエットをしてしまっている
  2. トレーニング(運動)をしていない
  3. 今回のダイエットのためだけに頑張ってしまっている

こちらになり、この原因を対策するには

  • カロリーの計算を行う
  • 週に2回以上のトレーニング
  • ダイエット終了後まで見据えてダイエットを行う

こちらの3つになります!

この対策を盛り込みながらダイエットをすることで
ストレスや違和感なくダイエットが進むので
リバウンドせずダイエットを終わらせましょう!

他にもリバウンドを防ぐ方法や
効率的なダイエット方法などを麻布十番店では解説しています!
気になるという方は麻布十番店の
無料カウンセリング(30分)

もしくは

体験トレーニング(90分、カウンセリング+トレーニング)

を受け付けておりますので
是非お問い合わせお待ちしております!

THE PERSONAL GYM麻布十番店の
無料カウンセリングを申し込む

そんなTHE PERSONAL GYMは麻布十番のみでなく
隣駅の六本木などにも店舗がございます。

その他の店舗情報が気になる方は是非
下記からご確認ください!

■新宿御苑店


東京都新宿区新宿2丁目8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
JR東日本 新宿駅徒歩10分/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑駅徒歩1分

新宿御苑店のホームページ

■錦糸町店


東京都墨田区太平2-5-4 SUNRISEビル4F
JR東日本 錦糸町駅徒歩5分/東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅徒歩5分

錦糸町店のホームページ

■六本木店


東京都港区赤坂9丁目2-13 ninetytwo13 508
東京メトロ千代田線 乃木坂駅徒歩6分/都営大江戸線 六本木駅徒歩8分

六本木店のホームページ

■麻布十番店


東京都港区南麻布二丁目8-21 SNUG MINAMI-AZABU503
東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩10分
東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩6分

麻布十番店のホームページ

またザパーソナルジムでは
にほんブログ村への登録を始めました!
クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

人気記事一覧 MOST POPULAR

記事検索 POST SEARCH

カテゴリ一覧 CATEGORY

タグ一覧 TAGS