こんにちは!
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店の森竜次です!
今回はダイエット中に糖質を避けなければいけないと思っている方に是非一度読んでいただきたい内容となっています!
糖質は本来人間のエネルギーとなるもので積極的に必要とされている栄養素です。
にも関わらず
ダイエット中に糖質は避けなければいけないのか。
ダイエット中に摂取できるとすればどのように摂取するのが良いのか。
このような話を中心に解説していきます!
結論から言えば、ダイエット中に糖質を摂取することは決して悪いことではありません。
先ほども述べたように糖質は人間のエネルギーとなる栄養素ですので基本的にはしっかりと取る必要があります。
なので摂っていけないなんてことはありません。THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店でも実際に糖質は摂るように指導させていただいております。
悪者扱いされてしまうのには、先ほども述べたように糖質が人間のエネルギー源であることが関係しています。
なぜ糖質は悪者扱いされてしまうのでしょうか?
なぜ糖質が悪者扱いされているのかというと
日本人は糖質が食事の中心となっている食文化であることとエネルギー源として糖質が使われることにあります。
糖質は人間の体を動かすためのエネルギーとして優先的に使われるのですが、もちろん必要でない分(消費できない)は余ってしまいます。
余ってしまった糖質はどうなるのかというと、脂肪としてエネルギーを蓄えようとします。
そして日本人は糖質が食事のメインとして含まれていることがほとんどですので必要以上に食べていることが多くあります。
そうなると余った糖質が脂肪に変わるので、糖質=脂肪がつく悪者というようなイメージがついてしまいます。
糖質が悪者ではないというのであれば、問題はダイエット中に糖質をどのように摂取すれば良いのかということになると思います。
ここからは実際にTHE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店が指導している糖質の摂取の仕方を交えながら解説していこうと思います!
糖質は悪者でないと言っていますが、もちろん必要以上に摂取することは太る原因になってしまいます。
なので、まずは1日にどれだけ糖質を自分が摂っても問題ないのかを知るところから始めましょう。
自分がどれだけ糖質を取ることができるのかはこちらの記事で確認してみてください。
上記で計算した自分が摂取することができる糖質の量を食べる時間もダイエットでは非常に重要です。
先ほど余ってしまった糖質は体内で脂肪として蓄えられてしまうと解説しましたが、逆を返せば余らなければ脂肪にはなりませ。
ということは糖質が余らないような時間帯に糖質を摂るようにすることがポイントです。
それはどんな時間かというと
・朝食の時
・運動前
・運動後
この3つの時間帯は糖質が余らないような時間ですので糖質はこの時間の食事で摂るようにしましょう!
最後に炭水化物の種類でポイントを解説します!
炭水化物はGI値というものがあるのですが、これは血糖値の上昇などに関係する値となっているのですが
ダイエットには血糖値のコントロールも大切なポイントです。
簡単に言えば、血糖値の上昇下降が少なくできる限り一定に保たれているのが理想です。
普段食べている白米はこのGI値が高く血糖値の上昇と下降を引き起こしやすいのです。
反対に、GI値の低い食材は消化吸収がゆっくりで空腹も感じにくく血糖値も安定するのでダイエットに最適と言えます。
代表的な低GI値の食材は
オートミールや玄米、10割そばなどになりますので白米ではなく低GI値の食材選びも大切ですので意識してみてください!
いかがでしたでしょうか?
糖質はダイエットの敵だと思っていた方も多いのではないでしょうか?
もちろんダイエットの方法によっては糖質を摂ってはいけないこともあります。しかし基本的に糖質は人間のエネルギーですので必要な量を摂った状態でダイエットはするようにすることをお勧めしています。
上記でも解説した3つのポイントを意識して糖質を摂取していればダイエットはうまくいくはずですので意識してみてください!
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店ではもちろんお客様一人一人に必要な糖質の量を計算し、積極的に摂っていただくように指導させていただいております。
自分でカロリー計算など行うことに不安がある方は、無料で体験なども行なっておりますので是非錦糸町店へ足を運んでみてください!
今回は糖質に関してダイエットのポイントを解説しましたが、THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)は他にもダイエットや運動に関する記事を書いておりますので気になるかたは
こちらから記事を検索してみてください!
HPだけでなくインスタグラムでもダイエットのポイントや自宅でできるトレーニング情報なども発信しておりますので
こちらから是非覗いてみてください!
パーソナルトレーナーとして多くのお客様のボディメイク・ダイエットを成功させてきたのはもちろん、日本最難関資格と海外認定資格を持ち様々な現場で実績と評価を得てきた経験豊富なトレーナー。またトップアスリートのパーソナルトレーナーとしても活躍。マルチになんでも万能にこなしてしまうスーパートレーナーです。
FWJ(Fitness World Japan)(https://fwj.jp/)
-2021年 NEW GENERATION CLASSIC -170cm 4位
-2021年 APRILIS CHAMPIONSHIPS -170cm 3位
・NSCA-CPT (https://www.nsca-japan.or.jp/)
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー (https://www.japan-sports.or.jp/)
・日本赤十字救急法救急員 (https://www.jrc.or.jp/)