みなさんこんにちは!THE PERSONAL GYM 五反田店の大﨑です😄
早速ですが「オートファジー」という言葉は聞いたことありますか?
なんとなく聞いたことはあるけど、詳しくはよく分からない…という方も多いのではないでしょうか?
今回はその仕組みや効果、日常生活にどう取り入れればいいのかを、できるだけシンプルに解説していきます!
オートファジー(autophagy)は、細胞が自分の中にたまった古いタンパク質や壊れた細胞を分解し、
再利用する仕組みのことです!
言葉の由来は「auto(自己)」+「phagy(食べる)」で、日本語では「自食作用」と訳されます。
簡単に言えば、細胞が自分の中を掃除してリサイクルするシステム。
この仕組みがあるおかげで、私たちの体は常に新しく健康を保つことができます😁
2016年には大隅良典教授が「オートファジーの分子メカニズムを解明した功績」でノーベル生理学・医学賞を受賞し、一気に世界中から注目されるようになりました。
今では「アンチエイジング」「ダイエット」「健康維持」などの観点から多くの研究が進んでいます!
オートファジーは体にさまざまな良い影響を与えると考えられています。具体的には次のような効果が期待できます!
細胞の中の不要物を掃除することで、老化の原因となるダメージを減らし、肌や臓器を若々しく保つサポートをしてくれます。特に美容分野では「オートファジーを活性化させる生活習慣」がアンチエイジングのカギになると注目されています😁
糖尿病や脂質異常症、動脈硬化などの生活習慣病は、細胞の中に不要物がたまることや代謝異常が関係しています!
オートファジーがうまく働くことで、細胞レベルから代謝が改善され、病気のリスクを減らせる可能性があります。
オートファジーはウイルスや細菌といった異物を分解する働きも持っています!
そのため、感染症への抵抗力を高める役割があると考えられています。
アルツハイマー病やパーキンソン病などの神経疾患では、脳に異常なたんぱく質が蓄積することが原因のひとつとされています!
オートファジーはその不要なたんぱく質を分解してくれるため、脳の健康を守る仕組みとして研究が進められています。
オートファジーは常に働いている仕組みですが、生活習慣を工夫することでより活性化できます!
オートファジーを活性化する最も有名な方法が「断食」です。
特に12〜16時間の空腹時間を作ると活性化されやすいと言われています。
例としては、夜8時に夕食を食べたら、翌日の朝食を抜いて昼12時に食べる「16時間断食」が人気です。
これなら日常生活にも取り入れやすいですね😎
有酸素運動や筋トレなどの運動は、体に良い意味でストレスを与え、オートファジーを刺激します。
毎日30分のウォーキングや週2〜3回の筋トレでも効果が期待できます。
血糖値が高い状態ではオートファジーが働きにくくなるといわれています。
白米やパン、甘いお菓子の食べすぎには注意し、野菜やたんぱく質を中心とした食事を意識すると良いですね!
サウナや冷水シャワーなど、体に一時的な温度ストレスを与えることもオートファジーを刺激すると考えられています。
最近は「サウナ×ファスティング」を組み合わせた健康法も話題になっています!
オートファジーを実践していると、「あと少しで断食時間が終わるのにどうしてもお腹が空いてしまう…」というタイミングが必ずやってきます。そんなときに無理をして続けられなくなるよりも、体に負担をかけずオートファジーの効果を妨げにくい食品を少しだけ取り入れる方が、長期的には継続しやすくなります。
アーモンドやくるみ、カシューナッツなどのナッツ類は、少量でも満腹感を得やすく、オメガ3脂肪酸やビタミンE、ミネラルも豊富🥜
血糖値を急激に上げないため、オートファジーの流れを大きく妨げにくいのもポイントです!
ただし食べ過ぎるとカロリーオーバーになるため、ひとつかみ(20〜30g程度)に留めましょう。
ブラックコーヒーはカロリーがほぼゼロで、カフェインによって脂肪燃焼をサポートする働きが期待できます!
また、空腹感を一時的に抑えてくれるため、断食時間を乗り越える助けになります。
甘味料やミルクを加えると断食効果が薄れてしまうので、シンプルにブラックで飲むのが基本です。
きゅうりやセロリ、大根などの水分が多い野菜は、シャキシャキとした食感で噛むことで満足感を得やすく、空腹感を和らげてくれます!
食物繊維やビタミンも摂れるので、罪悪感なく取り入れられるのが魅力です。
ドレッシングやマヨネーズは避け、シンプルにそのまま食べるのがベスト✨
オートファジーを意識するのは健康に良いことですが、やりすぎは逆効果になることもあります。
•過度な断食は筋肉量の減少や栄養不足を招く可能性があります。
•体調が悪いときや持病がある方は自己判断で行わず、医師や専門家に相談しましょう。
•大切なのは「無理なく続けられる範囲」で生活に取り入れることです!
五反田・大崎広小路からすぐの路地にある「東京豆漿生活」は、店内で毎朝しぼるフレッシュな豆乳(豆漿)を中心に、台湾の“朝ごはん文化”をそのまま味わえる人気店です!
平日8:00〜15:00/土日祝9:00〜15:00の朝型営業で、8時から整理券配布・売り切れ次第終了というスタイルです(大崎広小路駅徒歩2分・五反田駅徒歩5分/品川区西五反田1-20-3)。
2019年オープン以降行列ができることもしばしば。
国内大豆を使った店内しぼり豆乳が看板というのも魅力です!
断食後の再開食は「胃腸にやさしく、たんぱく質と水分が穏やかに補給できる」ことが理想。
ここでは温かい豆乳や豆乳スープ(鹹豆漿)をベースに、消化に軽い主食や具材を“段階的に”足せるのが強みです!
豆乳は液体ベースで負担が少なく、卵や大豆由来のたんぱく質を無理なく摂取できます。
店内しぼりのプレーン豆乳・黒糖豆乳・ごま豆乳などラインナップが豊富で、やさしい塩味の鹹豆漿は一番人気です😁
STEP 1:とにかく“やさしく”始める日
「プレーン豆乳(豆漿)」で水分&たんぱく補給。
「香茹鶏肉粥(平日限定)」があれば最適。温かいお粥は消化にやさしく、少量ずつゆっくり😆
STEP 2:バランスよく戻す日
鹹豆漿(シェントウジャン)に、薄焼きパン燒餅や酥餅を“少量”合わせて。鹹豆漿はおぼろ豆腐状のやさしい口当たりで、ネギ・干しエビ・揚げパンなどが入る定番の台湾式豆乳スープ。油分は控えめに調整して、まずはスープ中心に!
STEP 3:トレーニング日や活動量が高い日
糖質も少し足したいなら「飯糰(台湾おにぎり・小サイズ)」を追加。もち米で適度にグリコーゲンを補給できます。
迷ったら「プレーン豆乳 → 鹹豆漿(小食) → 飯糰(小)」の順で様子を見ながら段階アップするのがおすすめです!
先にレジで注文・会計 → 受け取り番号で呼ばれるスタイル。パン類(燒餅・油條・胡麻餅など)を1〜2点組み合わせるのが現地流です!
営業時間:平日8:00–15:00/土日祝9:00–15:00、整理券は朝8:00〜、売り切れ次第終了。
混雑回避は開店直後か平日昼前後が狙い目。
アクセス:大崎広小路駅2分/五反田駅5分。外観は緑に覆われた小さな入口が目印!
オートファジーは、細胞の中をリセットし健康や若々しさを保つために欠かせない仕組みです!
断食や運動、食習慣の工夫で誰でも生活に取り入れることができ、アンチエイジングや生活習慣病予防、免疫力アップなど多くの効果が期待できます!
ただし、無理に完璧を目指す必要はありません。「続けられる範囲で習慣にすること」が一番のポイントです。
そして断食明けには、体にやさしく栄養を補給できる食事が大切。五反田にある「東京豆漿生活」の温かい豆乳や鹹豆漿は、まさにオートファジー後の再開食にぴったりです!
まずはできることから少しずつ。
オートファジーを味方につけて、健康的でエネルギッシュな毎日を一緒に目指していきましょう😄✨
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)の体験予約
THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎
住所 :東京都品川区西五反田5丁目4−6 セブンスターマンション西五反田 104
アクセス
-JR山手線五反田駅徒歩6分
-東急目黒線不動前駅徒歩6分
-東急池上線大崎広小路駅徒歩7分
電話番号03-4400-4611
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)新宿御苑店
住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩15分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店
住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)六本木店
住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6分
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6分
-赤坂駅7番出口徒歩8分
電話番号:03-6447-2213
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)麻布十番店
住所:東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU501
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩8分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩10分
電話番号:03-6435-3886
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe-1B
アクセス
-JR東日本吉祥寺駅北口徒歩4分
-JR東日本三鷹駅徒歩15分
電話番号:0422-27-5611
◼︎THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)秋葉原店
住所:東京都千代田区神田松永町11At第一ビル 6F
アクセス
-東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口徒歩1分
-JR山手線・JR総武線・JR京浜東北・根岸線秋葉原駅中央北口徒歩2分
電話番号:03-6824-6320
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)沖縄那覇店
住所:〒900-0005 沖縄県那覇市天久1丁目6-23 B号室
アクセス
-おもろまち3丁目バス停から徒歩2分
-沖縄都市モノレール ゆいレールおもろまち駅西口から徒歩16分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)三鷹店
住所:〒114-0023 東京都三鷹市上連雀2丁目1番1号 WELINA 1F
アクセス
-JR総武線・JR中央線三鷹駅南口徒歩3分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)板橋店
住所:〒114-0023 東京都北区滝野川7丁目2番1号 谷端ハイツ202
アクセス
-JR埼京線板橋駅東口徒歩1分
-都営三田線新板橋駅徒歩3分
-都営三田線西巣鴨駅 徒歩4分
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)八王子店
住所:〒192-0081 東京都八王子市横山町5-13八王子渋谷ビルB1
アクセス
-JR八王子駅 北口より徒歩6分
-京王八王子駅 2番出口より徒歩7分
電話番号:042-649-5584
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)阿佐ヶ谷店
住所:〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-37-12 コモンズビル6F
アクセス
-JR阿佐ヶ谷駅 南口より徒歩1分
-東京メトロ阿佐ヶ谷南駅より徒歩9分
電話番号:03-6276-9363
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)金沢店
住所:〒920-0941 石川県金沢市旭町2-7-29アムール・アサヒ1F
アクセス
-金沢駅 徒歩55分(金沢駅より車で15分)
-北鉄バス『旭町』バス停 徒歩1分
電話番号:090-2828-7771
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)日暮里店
住所 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-6-15北條ビル4階
アクセス
-JR山手線『日暮里』駅東口から徒歩9分
-JR 山手線・京浜東北線『西日暮里』駅 徒歩1分
-『田端』駅南口から徒歩11分
-東京メトロ・千代田線『西日暮里』駅 徒歩1分
-日暮里舎人ライナー『西日暮里』駅 徒歩3分
電話番号:03-5832-9066
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)入谷・鶯谷店
住所 〒110-0004 東京都台東区下谷2ー19ー9
アクセス
-東京メトロ日比谷線入谷駅4番出口徒歩3分
-JR山手線鶯谷駅南口徒歩9分
-JR上野駅徒歩15分
電話番号:03-5808-9941
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)綾瀬店
住所 〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-31-11 A-1ビル102号室
アクセス
-東京メトロ千代田線綾瀬駅西口徒歩2分
-東京メトロ北綾瀬駅出口5徒歩25分
-東京メトロ亀有駅南口を出て徒歩30分
電話番号:090-5744-6762
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)梅田店
住所 〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南1丁目3−14 中島ビル旧館 4階
アクセス
-梅田駅徒歩10分
-大阪梅田駅徒歩10分
-大阪梅田駅徒歩10分
-大阪駅徒歩11分
電話番号:06-6136-5561
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)天神橋筋六丁目店
住所 〒530-0001 大阪市北区天神橋6丁目7番10号 GAZELLE RIO.6 3階
アクセス
-天神橋筋6丁目駅徒歩1分
電話番号:06-6949-9991
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)千葉駅前店
住所 〒260-0032 千葉県千葉市中央区登戸1-1-1 Kワン登戸ビル 3F
アクセス
JR千葉駅・京成千葉駅徒歩5分
電話番号:043-306-7794
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)名東高針店
住所〒465-0061 愛知県名古屋市名東区高針1丁目1715
アクセス
-地下鉄東山線星ヶ丘駅 徒歩28分
-地下鉄東山線星ヶ丘駅より名鉄バスで9分
-『高針口』バス停 徒歩2分
-高針ICより車で7分
電話番号:090-6809-9419
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)菊川店
住所〒130-0024 東京都墨田区菊川2丁目5−4 クレール菊川 2階
アクセス
-都営新宿線 菊川駅(A2出口):徒歩約2分(約160メートル)
-都営新宿線・都営大江戸線 森下駅(A6出口):徒歩約7分(約700メートル)
-東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線 清澄白河駅(B2出口):徒歩約10分(約850メートル)
電話番号: 03-5669-0226
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)板橋店 ANNEX
住所〒114-0023 東京都北区滝野川6丁目27-9 IW.CORT102
アクセス
-JR埼京線「板橋駅」東口より徒歩約7分 都営三田線「西巣鴨駅」A3出口より徒歩約9分
電話番号:03-5972-1444
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)武蔵小杉店
住所〒211-0005 神奈川県川崎市中原区新丸子町740 第2おかのビル
アクセス
-東急東横線 / 新丸子駅 徒歩2分、東急東横線 / 武蔵小杉駅 徒歩5分
電話番号:coming soon
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)名古屋栄店
住所〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目1 広小路本町ビルディングB1
アクセス
-伏見駅(東山線・鶴舞線)8番出口から徒歩5分
-栄駅(名城線・東山線)8番出口から徒歩7分
-久屋大通駅(名城線)徒歩8分
電話番号:coming soon
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)あま市甚目寺店
住所〒490-1115 愛知県あま市坂牧大塚72-1 Mirei Bill -ミレイビル2F
アクセス
-地下鉄東山線 中村公園駅より車で12分
-名鉄津島線 甚目寺駅より車で8分
-地下鉄東山線 中村公園駅より名古屋市営バスで10分『東条』バス停 徒歩21分
電話番号:052-526-7746
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 東麻布店
住所 〒106-0044 東京都港区東麻布2-27-6 財成麻布ビル 1F
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅6番出口徒歩5分、都営大江戸線赤羽橋駅中之橋口徒歩4分
電話番号 03-6230-8445
■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 日本橋店
住所 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目3-17 3F
アクセス
-JR東京駅八重洲地下中央口(ヤエチカ)21番出口徒歩1分
-都営浅草線・東京メトロ東西線・銀座線 日本橋駅B3出口徒歩5分
-東京メトロ銀座線京橋駅8番出口徒歩6分
電話番号: 03-6262-1913
またTHE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)ではにほんブログ村への登録を始めました!
クリックして応援お願いします!
私はトレーニングを通して、とても人生が好転しました!
お客様に人生が好転する「きっかけ」を提供できるよう頑張ります!
一緒に楽しく人生を変えて行きましょう!
スポーツ経験
・陸上競技(短距離):6年
・総合格闘技:5年