みなさんこんにちは!
THE PERSONAL GYM吉祥寺店店長の大村です!いつもブログをご覧いただきありがとうございます^^
もう2023年が始まり5ヶ月が経ち、6月が始まります。今年も折り返し地点です!今年こそはダイエットしようと新年が始まりダイエットを始めた方や、4月の新年度こそは新しいことを始めようとダイエットを決意した方などいらっしゃると思います。
現在は順調にダイエットできていますか?もしかしたら頑張ったけど上手く結果が出ずに挫折やお悩みの方もいるかもしれません。
今日はそんな方に向けてダイエットにフォーカスしてお伝えしていきます😄今日の記事では吉祥寺店トレーナーがダイエット前に必ず始めることをお伝えしていきます!今回挑戦してみたけどなかなか上手くいっていない、上手くいかなかった方は今日の記事を参考にすれば上手くいく可能性が上がること間違いなしです!是非最後までご覧ください。
ダイエットはいつもと違うことを始めるため何かを我慢しているという気持ちになってしまうとかなり辛いものになってしまいます。そのため「心構え」のような考え方や準備も大切だと思います。なのでダイエットを始める際の大事なことを先にお伝えしていきます!
ダイエットは1〜2ヶ月で必ず成功するものではありません。体重は目標に到達したのに見た目が満足いかないなど個人差がかなりあります。なので思い通りにいかないからやめてしまうことが多いです。せっかく始めたのにこの段階で辞めてしまうことはとてももったいないです!
しっかり長い目で見て誤差があることを理解していきましょう!
ダイエットは先ほども説明したように思い通りにいかないことも多くネガティブになりやすくもあります。なのでポジティブなマインドセットも重要な要素の一つです!
そしてポジティブは作れます!ポジティブを作る方法をご紹介しているのでこちらの記事もご覧ください^^
幸せホルモン(セロトニン)についてパーソナルトレーナーが詳しく解説!
ここからはTHE PERSONAL GYM吉祥寺店トレーナー大村がダイエットを始める前に必ず始めることをご紹介します!今までコンテストに向けて何度もダイエットを行なってきた経験が僕にはあります。今ではダイエットを始める前に成功させるために始めることが確立しています。今日の記事がダイエットを始める際の参考になれば幸いです!
自分のダイエットのペースをあらかじめ決めることで計画的にダイエットをすることができます。そのために摂取カロリーを決めてその摂取カロリー内のPFCバランスを計算します。
摂取カロリーが消費カロリーを下回ることがダイエットでは大前提となりますが、「PFCバランス」ここが整っていないと停滞したり体調を崩すなどダイエットが捗らない原因となります。なのでPFCバランスを計算することは計画的にダイエットを進めるためにとても重要です。
PFCバランスがあまりよくわからないという方はこちらの記事を参考にしてみてください^^
pfcバランスが筋トレやダイエット成功の鍵!正しい計算方法を解説
ダイエットはいきなり翌日や始めようと考えた日に始めるよりも少しづつダイエットするための環境を作っていくことが大事でもあります。初日から完璧を目指してなかなか上手くいかなかった時にギャップが大きいのでストレスにつながります。
ストレスを感じることでダイエット中なのに逆に過食してしまうなどの原因となります。
なのでまずはダイエット開始予定日を決め、2週間ほどは今まで食べていた量から少し量を減らす期間を設けます。
例で言うと
・大盛りご飯→中盛
・毎日スイーツ1個→3日に1回のスイーツ
・必ずおかわり→おかわりをしない。
などを2週間ほど行うことでダイエットする際にストレスを感じることなくダイエットが可能です!
ダイエット開始時の身体を写真におさめておくこともダイエット前におすすめです!
理由はダイエットが進んできた時に現在と開始時の身体を比べることができるのでモチベーションが上がります!もちベージョンが上がるとダイエットがさらにやる気が出て継続につながります^^
またダイエット終了したときに見返すと達成感がものすごく出るので理想の身体を手に入れて自分自身を褒めまくりましょう!笑それが自信持てるようになる一つの要因でもありますよ^^
本日はダイエット前に僕が実践していることをご紹介しました^^この記事でお伝えしましたが、いきなり極端な食事制限はストレスが溜まりやすいので徐々にダイエットモードに入っていくことをおすすめします!少しずつ食習慣や生活習慣を変えていくことでストレスなくダイエットを進めることができます。
そして何よりダイエットは継続できることが大事です。WBCにも出場していたメジャーリーガーのダルビッシュさんも『継続のコツは、継続のハードルを下げ少しでもできたら自分を褒めることが大切。』とおっしゃっていました^^これはダイエットにも言えることだと思います!少し完璧に食事ができなかったとしても、あまり自分を責めずに少しずつ継続していきダイエットを成功させましょう!
現在カウンセリングを含めた体験トレーニング90分間を無料で実施しています!
住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441
住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474
住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6分
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6分
-赤坂駅7番出口徒歩8分
電話番号:03-6447-2213
住所:東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU501
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩10分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩6分
電話番号:03-6435-3886
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe-1B
アクセス
-JR東日本吉祥寺駅北口徒歩4分
-JR東日本三鷹駅徒歩15分
電話番号:0422-27-5611
住所:東京都千代田区神田松永町11At第一ビル 6F
アクセス
-東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口徒歩1分
-JR山手線・JR総武線・JR京浜東北・根岸線秋葉原駅中央北口徒歩2分
電話番号:03-6824-6320
またTHE PERSONAL GYMではにほんブログ村への登録を始めました!
クリックして応援お願いします!
私は体が変わることで自分に自信がつき、前向きになれました。
体が変わることで気持ちが変わり人生が豊かになることを
多くの方に伝えていきたいと思いトレーナーになりました。
僕自身が学んだ知識、経験を活かし一人一人にあった
ボディメイクを提供させて頂きます。
理想の体を目指して一緒にがんばりましょう!
実績
FWJ(Fitness World Japan)(https://fwj.jp/)
-2021年 Crystal Cup ノービス 10位
保有資格
・NSCA-CPT (https://www.nsca-japan.or.jp/)