【吉祥寺で最近カラダが疲れやすい方へ】“隠れ酸欠”が原因かも⁉︎横隔膜エクササイズで解消しましょう!

吉祥寺店身体ケア

皆さんこんにちは😁
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)吉祥寺店です。
突然ですが、最近カラダが疲れやすい/しっかり寝たのに眠い/頭がボーッとするなどの症状にお悩みではありませんか?
それは“隠れ酸欠”が原因かもしれません。
今回のブログではそんな隠れ酸欠に陥らないために「横隔膜」を柔らかく保つ方法やあまり知られていない「横隔膜」についてもお話ししたいと思います。
なんだか最近カラダの疲れが取れない方や朝スッキリ起きられないなどの症状にお悩みの方はぜひブログを最後まで読んで頂き美味しい空気をたくさん吸って下さい🤲

“隠れ酸欠”とは?

隠れ酸欠

「隠れ」と言うくらいなので、酸欠状態だと自覚できるものではありません。
しかし症状として現れないだけで、酸素不足は身体にとって嬉しくない状況です。
酸素不足が招く症状について説明していきます。

【代表的な症状】

・疲れやすい
・目がかすむ
・頭痛
・朝起きるのが辛い
・動悸  など…
上記の様な症状を感じていてこれと言った理由がない方はご自身の呼吸が浅くなっていないか観察してみて下さい👀

【隠れ酸欠が続くと】

まず、酸素は生命維持に必要なエネルギー源であることを再認識しましょう!
酸素不足は内臓をはじめ、あらゆる組織や器官の機能を低下させ身体の不調を引き起こします。
さらに怖いのは免疫細胞の働きを弱め、免疫機能にも悪影響を及ぼします😱
病気になりやすい虚弱体質になってしまいます。

【隠れ酸欠を招く1番の原因】

呼吸筋である「横隔膜」が硬くなることが原因です。
空気が入ったり出たりするのは肺ですが、肺は自力で空気を吸い込んだり吐き出したり出来ません。
実際に空気を出し入れしているのは呼吸筋たちです!
その中でも特に重要なのが「横隔膜」です。
横隔膜が硬くなることで酸素を取り込める量が減り、酸欠状態を招きます。

横隔膜ってどんな筋肉?

横隔膜

ん?筋肉なのに膜?どう言うことって感じですよね😅
横隔膜は肋骨の下の方からドーム状に広がる膜であるためその様な名前が付いています。
横隔膜は息を吸った時にお腹の方に下り、吐いた時は肺の方に上がってきます。
横隔膜が上下に動くと胸腔内の圧力が変化し、肺に空気が入ったり出たりします。
形も存在感も薄い横隔膜ですがとっても大事な役割を果たしています。

【横隔膜が硬くなる原因】

①身体を丸め込む姿勢
精神的なストレスや長時間のデスクワークなどは知らず知らずのうちに身体を丸くさせます。
お腹を圧迫すると同時に横隔膜が硬くなります。

②加齢
悲しい現実ですが、歳を重ねるにつれ身体の保水力が低下し筋肉から水分が少しずつ抜け筋肉自体の弾力がなくなります。
横隔膜に限らず全身の筋肉が硬くなるのはこのためと言われています。

③浅い呼吸
横隔膜も筋肉ですので、浅い呼吸ばかりしていると動きが小さくなり硬くなります。
深呼吸を心掛け横隔膜を大きく動かしてあげましょう!

④暴飲暴食
胃が食べ物や飲み物でパンパンになると横隔膜の動きが鈍くなり
結果として横隔膜の硬さを招きます。

横隔膜を柔らかくする“横隔膜ほぐし”

1、ウォーミングアップ(腹式呼吸)

ウォーミングアップ
・仰向けになり心身ともにリラックスする
・両手をお腹に当てて吸いながらお腹で手を押し上げる
・鼻から吸う(3秒で)口から吐く(10秒)
・徐々にお腹の上下動を大きくしていく
・10〜20回を目安に呼吸を繰り返しす

2、横隔膜ほぐし①

みぞおち
・みぞおちに親指以外の指4本を当てる
・大きく息を吸う
・吐きながらみぞおちを軽く押し込んで身体を前に倒す
・吐き切ったら身体を起こす
・3〜5回繰り返す

3、横隔膜ほぐし②

外2㎝
・みぞおちから2㎝程外側を押さえる
・横隔膜ほぐし①の手順と同じ

4、横隔膜ほぐし③

外5㎝
・みぞおちから10㎝程外側を押さえる
・横隔膜ほぐし①の手順と同じ

以上の内容を1日1回行うと柔らかい横隔膜が維持できるでしょう!

また、日頃から気を付けることができる横隔膜の使い方を知りたい方におすすめ↓
「緊張を解く横隔膜の使い方」もご参照ください

まとめ

まとめ

今回も最後までお読み頂きありがとうございます。
隠れ酸欠の症状を感じている方は横隔膜ほぐしを必須でやって頂きたいのですが、そうでない方も横隔膜を柔らかく保つために実践して頂きたいと思います。
横隔膜が大きく動くことで呼吸がゆっくりと深くなり副交感神経が優位になります。
「腹が据わる」と言いますが、まさにこれは横隔膜がしっかりと機能し落ち着いた状態を表す言葉だと理解できます。
横隔膜はトレーニングやスポーツのパフォーマンスアップにも大きく関係します。
横隔膜がしっかり動くことで重心を落とすことが出来ます。
重心が落ちる事でトレーニングにおいてはスクワットやローイング系の種目をする際に安定して動作を行えます。
スポーツでは特に柔道や相撲など重心が高いと簡単に倒されてしまう様な競技で大切になります。
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)吉祥寺店はただ単にトレーニングを行うだけでなく、どうしたらさらに効果的に出来るかを考えてお客様にセッションをしています。
不調を改善したい、コンディショニングに興味がある方はぜひ1度お越しください😊
ご予約お待ちしております🙇🏻‍♂️

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)の体験予約

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)新宿御苑店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 新宿店の内装

住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F 4F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩15分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 錦糸町店の内装

住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)六本木店 

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 六本木店の内装

住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6
-赤坂駅7番出口徒歩8
電話番号:03-6447-2213

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)麻布十番店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 麻布十番店の内装

住所:東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU501
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩8分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩10分
電話番号:03-6435-3886

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)吉祥寺店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 吉祥寺店の内装

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe-1B
アクセス
-JR東日本吉祥寺駅北口徒歩4分
-JR東日本三鷹駅徒歩15分
電話番号:0422-27-5611

◼︎THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)秋葉原店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 秋葉原店の内装

住所:東京都千代田区神田松永町11At第一ビル 6F
アクセス
-東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口徒歩1分
-JR山手線・JR総武線・JR京浜東北・根岸線秋葉原駅中央北口徒歩2分
電話番号:03-6824-6320

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)沖縄那覇店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 沖縄那覇店の内装

住所:〒902-0069 沖縄県那覇市松島1丁目11番13号 C&C 2F
マクドナルド真嘉比古島店向かいの洋風な白い建物2階
アクセス
-モノレール市立病院前 徒歩11分
-真嘉比東バス停 徒歩5分

またTHE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)ではにほんブログ村への登録を始めました!
クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

パーソナルジム健康

人気記事一覧 MOST POPULAR

記事検索 POST SEARCH

カテゴリ一覧 CATEGORY

タグ一覧 TAGS