こんにちは!
THE PERSONAL GYM錦糸町店トレーナーの野宮です😌
今日は錦糸町週周辺でダイエットやボディメイク目的でジムを探している人に向けて、パーソナルジムとフィットネスジムの違いを紹介していきます。
始めてジムに通おうと考えている方は、「そもそもパーソナルジムに行けばいいのか、フィットネスジムに行けばいいのか」この疑問が最初に浮かぶかと思います。
その疑問をメリット・デメリットを紹介しながら解説していきます!
パーソナルジムの選び方については他の記事で詳しく解説しているので下記をご覧ください!
今回の記事では『フィットネスジムとパーソナルジムの違い』ここに絞って、当ジム在籍の理学療法士トレーナー荒張と一緒に解説していきます!
・パーソナルジムとフィットネスジムのどちらのジムが向いているのかが分かります
・パーソナルジムとフィットネスジムのメリット、デメリットが分かります
・錦糸町エリアでダイエットを成功させるためのジム活用方法が分かります
それでは解説していきます!
いきなり本題に入ります。
まずパーソナルジムとフィットネスジムどちらに通えばいいのかと考えたときにその答えを出すには、【目的/運動歴(筋トレ歴)/自身の性格/予算/時間制約】など様々な面から検討する必要があります。
これらを考慮した上で私が考える(主観とお客様の声などを含め)パーソナルジムがおすすめな人、フィットネスジムがおすすめな人を下記にまとめます。
現在ジム検討中の方は自分がどこに当てはまるか考えながらみてください!
まずはパーソナルジムがおすすめな人です。
■ダイエット目的の人
ダイエットでしっかり効果を出したい人はパーソナルジム一択です。ダイエットは筋トレのみを継続するだけでは、なかなか成功しません。『筋トレ+食事』はダイエットを成功させるために最低限必要な要素です。
パーソナルジムでは、トレーニングの指導はもちろんですが、食事管理に対しても手厚くサポート体制を取っているところが多いです。そのためダイエットでしっかり成果を出したい方はパーソナルジムがおすすめです。
■トレーニング初心者の人
トレーニング初心者の人もパーソナルジムがおすすめです。
フィットネスジムでは基本的にトレーニングのやり方を指導してくれることはありません。
初心者の方がフィットネスジムの筋トレエリアに行って慣れている人の圧力で思うようにトレーニングができないなんて話をよく聞きます。
始めての筋トレで不安な気持ちのまま慣れている人の中でもトレーニングするのはちょっと抵抗が・・・という人はパーソナルジムで筋トレの基本を教えてもらうのがベストですね!
何もわからないまま(そのマシンがどこに効くのか/正しいフォームなど)筋トレをするより、プロのトレーナーにトレーニングの指導を仰いだ方が効果が出るのが早いです!
■物事が長続きしない人
様々なことが長続きしない人にもパーソナルジムはおすすめです。
ダイエットは数日筋トレや食事を整えるだけでは成功しません。
無理なく続けられる内容で、長期的な目線で継続しなければいけないのです。(短期的なダイエットはリバウンドの確率がかなり高いです。)
その点でパーソナルジムでは、お客様のライフスタイルに合わせてフィットネスの取り組み方を提案してくれることが多いです!
THE PERSONAL GYMでは、生活の中にフィットネスをどのように組み込むかを考えて、お客様にご提案させていただいています。
そうでなければ、本当になりたい姿や健康的なダイエットをすることができないからです。
よくフィットネスジムに入会したけど、全然いけていない・・・なんてことを聞きますが、パーソナルジムでは人の約束(パーソナルトレーニング予約が発生)するので、いい意味で行かなければならない気持ちになるとお客様からよく聞きます。
最初はその強制力を使ってでも通い、後々は主体的にトレーニング行こう!と思えるように習慣化していくのがベストだと思います!
次にフィットネスジムがおすすめの人です。
■トレーニング上級者
フィットネスジムがおすすめな人で一番最初に挙がるのが、トレーニング上級者です。
フィットネスジムに通う上でトレーニングに慣れていることは大切な条件かもしれません。
パーソナルジムよりもフィットネスジムでは、マシンが豊富でダンベルなどの重量も幅広く取り揃えていることがほとんどです。
筋トレに慣れている方であれば、幅広い種目で筋トレを行うことが可能になります。
※上級者でもよりハードトレーニングを目指して、パーソナルジムに通う人もいます。
■時間の縛りが強い人
時間の縛りが強い人もフィットネスジムの方が向いている場合があります。
近年はパーソナルジムでも営業時間が長いところ(THE PERSONAL GYMは7:00〜23:00営業です)もありますが、それよりも遅い時間でなければトレーニングできないという方は24時間開放型のフィットネスジムを選択するのがいいかもしれません。
これも大前提として、『トレーニングに慣れていること』これが大切な条件になります。24ジムでは夜間の時間帯はスタッフが在中していないことが多いため、慣れない器具を使用し、無理なトレーニングを行うと怪我に繋がるので注意しましょう!
■低コストで高頻度のトレーニングを行いたい人
フィットネスジムはパーソナルジムに比べて、費用が安いケースがほとんどです。
予算の関係でパーソナルジムが通えないけど、トレーニングジムで筋トレをしたいという方は、フィットネスジムに通うのもありかと思います。
ここではパーソナルジムのメリット、デメリットを紹介します!
■メリット
パーソナルジムのメリットは
・筋トレ初心者でも安心
⇨体の専門家がマンツーマン指導をするので、初心者の方でも安心してトレーニングを行うことができます。
・効果が出やすい
⇨しっかりと狙っている部位に効かせるためのトレーニング指導があるので、効率よく筋力UPを目指すことができ、代謝向上からの脂肪燃焼効率UPに繋がります。
食事指導をつけられるパーソナルジムが多いため、トレーニング+食事管理で最短で理想の姿になれる可能性が高いです。
・モチベーションを保ちやすい
⇨フィットネスジムでは存在しない人との約束(セッション予約)があることで、サボらず行かなきゃと思うことが多いようです。また、トレーナーとなりたい姿への具体的な道筋などを会話していく中でモチベーションを落とすことなく、トレーニングに励むことができます。
・人目を気にしなくて済む
⇨パーソナルジムは基本的にフィットネスジムよりもトレーニングルームが狭い場所が多いです。完全個室のジムもありますし、基本的にはトレーニングルームに入る人数は少人数になるので、他の人の目を気にせずにトレーニングできるのもメリットです。
フィットネスジムで他の人の目が気になる筋トレ初心者の方は多いかと思いますが、パーソナルジムではその心配がありません!
上記の4つのパーソナルジムの主なメリットになるかと思います!
反対にフィットネスジムではこれらがデメリットになります。
■デメリット
パーソナルジムのデメリットは
・フィットネスジムよりも高価
⇨トレーナーがマンツーマンでトレーニング指導や食事アドバイスをするので、費用はフィットネスジムより高くなる傾向にあります。
・時間調整が必要
⇨フィットネスジムは24時間利用できるジムが多いのに対して、パーソナルジムは営業時間自体が短い傾向にあります。
またトレーナーの空き状況と日程調整を行わなければならず、時間の調整が必要となります。
・フィットネスジムに比べてマシンが少ない
⇨フィットネスジムはパーソナルジムに比べてマシンが少ない傾向にあります。
トレーニングエリアに入れる人数が少なく、エリア面積が狭いので、設置できるトレーニングマシンの数に限りがあるからです。
上記の3つがフィットネスジムの主なメリットになるかと思います!
反対にパーソナルジムではこれらがデメリットになります。
錦糸町には多くのパーソナルジムとフィットネスジムが混在しています。
このジムが豊富な地域特性を活かして状況別でダイエットを成功させるためのジム活用方法を紹介します。
まず「ダイエットはしたいけど忙しくて運動時間を長く取れない場合」のケースです。
この場合は、パーソナルジムメインでのトレーニングが第一選択になります!
パーソナルジムでは、多くの場合「食事管理つきコース」が存在します。
運動する時間が長く取れない場合の食事管理はすごく重要度が高いです。
運動量でカロリー消費をコントロールしづらい状況となるので、ダイエットを成功させたい人は食事を確認しながらダイエットを進めていけるコースを選択するといいでしょう!
そうすることで運動量でのカロリー消費コントロールができない部分を食事管理でしっかりコントロールができるので、ダイエット成功に繋がりやすいです!
ダイエットを成功させるための食事調整について詳しいことを知りたい方は下記のブログを参考にしてください!
pfcバランスが筋トレやダイエット成功の鍵!正しい計算方法を解説
次に「費用を抑えながらダイエットの結果を出したい場合」のケースです。
この場合はパーソナルジムとフィットネスジムの併用をおすすめします!
ジムを併用するとお金が高くかかってしまうのでは・・・?と思う方も多いかもしれません。
しかし、筋トレの仕方が分からないままフィットネスジムで筋トレをやり続けても年単位ですら効果が現れない場合があります。
いくらフィットネスジムのコストパフォーマンスがいいとはいえ、「結果を出す」という目標に全く近づくことができなければ、「お金+時間」を無駄にしてしまいます。
「時は金なり」という言葉があるように費用と同時に時間を無駄にしてしまうことは、非常に勿体ないことです。
そう考えると、費用抑えながら結果を出すためには
・パーソナルジムに週1〜2回
⇨食事のことも含めてトレーニングフォームの確認など(もちろん追い込みもかける)
・フィットネスジムに週2回
⇨パーソナルジムで習ったトレーニングを中心に自分で筋トレ
このような活用方法が費用をかけすぎず結果を出す最短の方法になるかと思います!
いかがでしたか?
今回はパーソナルジムとフィットネスジムの違いを解説しました!
錦糸町エリアはパーソナルジムとフィットネスジムともに非常に多くのジムがあります。
多くのジムがあるからこそ、これからダイエットを始めようとする方はどのような環境でダイエットをすればいいのか悩むこともあるでしょう。
まずは自分が、パーソナルジムとフィットネスジムのどちらに通うことが適しているのかを判断した上で、ジムの比較検討に入るようにしましょう!
パーソナルジムの選び方については冒頭で詳しく解説しているブログのリンクを貼っているのでそちらを参考にしてみてください!
THE PERSONAL GYMではダイエットやボディメイクにお悩みの方、全ての疑問を的確に解決させていただきます!トレーナーと常に二人三脚で理想の体を目指していけます😊
「これから体づくりを始めたい」「理想の体を目指したい」という方は、まず体験トレーニングへお問い合わせください!
現在カウンセリングを含めた体験トレーニング90分間を無料で実施しています!
THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎
住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
アクセス:東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分 、新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441
住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス:JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分、東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分、東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474
住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス:東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6分、東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6分、赤坂駅7番出口徒歩8分
電話番号:03-6447-2213
THE PERSONAL GYMの公式Instagramもチェックをお願いします!
フィットネスに関する幅広い情報を発信していますよ😊
大学バスケ日本一の大学からバスケチームを有するIT企業に就職。
ビジネスマン×バスケットボール選手×ボディメイク選手の肩書きを持ちながらパーソナルトレーナとして活躍。
実績
FWJ(Fitness World Japan)(https://fwj.jp/)
-2020年 Y-4GYM CLASSIC -175cm 3位
保有資格
・NSCA-CPT (https://www.nsca-japan.or.jp/)
・高等学校教諭一種免許状(保健体育)