※1 実施委託先:日本コンシューマーリサーチ 調査期間:2022年2月15日〜2月16日 調査概要:パーソナルジム10社を対象としたブランド名イメージ調査 調査方法:インターネット調査 調査対象:パーソナルジム経験者 321名
※1 実施委託先:日本コンシューマーリサーチ
調査期間:2022年2月15日〜2月16日
調査概要:パーソナルジム10社を対象としたブランド名イメージ調査
調査方法:インターネット調査
調査対象:パーソナルジム経験者 321名
体験トレーニング・カウンセリング
0円で今すぐお試し
料金が高くて続けられなそう
トレーナーと良好な関係が築けるか不安
結果が出てもリバウンドしそう
初心者でも通えるのか不安
食事制限が厳しそう
こんなお悩み全て解決!!
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)は
初心者も安心のパーソナルジム!
※1 実施委託先:日本コンシューマーリサーチ 調査期間:2022年2月15日〜2月16日 調査概要:パーソナルジム10社を対象としたブランド名イメージ調査 調査方法:インターネット調査 調査対象:パーソナルジム経験者 321名
※1 実施委託先:日本コンシューマーリサーチ
調査期間:2022年2月15日〜2月16日
調査概要:パーソナルジム10社を対象としたブランド名イメージ調査
調査方法:インターネット調査
調査対象:パーソナルジム経験者 321名
豊富な経験と
熱量あるトレーナー陣
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)のトレーナーは知識、技術向上への意欲が強く、お客様のお身体(外見)が変わるだけでなく、心(内面)がより豊かになることを望んでいるトレーナーだけ在籍しております。お客様ファーストな想いに、高度な知識、豊富な経験を持ち合わせるトレーナーだからこそお客様を目標まで導くことができます。
(元医療従事者、トップスポーツチーム帯同者、日本大会優勝者、トップアスリート経験者)
医師/理学療法士/管理栄養士などの
専門職と連携
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)では、信頼できる専門職との連携をしております。
お体のことにお悩みであれば医師の紹介や理学療法士への相談、食事メニューは管理栄養士監修のダイエットメニューの提案もできます。専門職との連携を図ることで、高いレベルでお客様の体づくり
をサポートしていけます。
継続率90%
続けやすい価格設定
継続率9割の理由は良心的な価格設定にあります。
パーソナルトレーニング1回あたりの価格は、他社様の半額以下の6500円と業界最安クラスになります。業界最安クラスで業界最高のサービスレベルを保証致します。
徹底的な寄り添いで
結果が出やすい
ひとりで行うダイエットは失敗します。
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)の食事指導コースは初回の食事案の提示で終わらず、毎日チャットでやりとりをし、トレーナーと二人三脚でダイエットを進めていきます。
食事指導は初回だけで『継続ができなかった』『リバウンドしてしまった』と他パーソナルジム様から来られるお客様も多くいらっしゃいます。
毎日やりとりをするからこそ、食事指導コース卒業後にはリバウンドしない正しい生活習慣を身につけることができるのです。
手ぶらで気軽に通える
ウェア、タオル、ミネラルウォーター、プロテイン等、アメニティが充実しているため、お仕事後でも気軽に通うことができます。
※室内シューズは月額制個人ロッカーにて保管可能です。
何度でも来たくなる
こだわりの店内
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)武蔵小杉店の店内は白や黒、
グレーを基調とした高級感・清潔感ある内装となっており、男性、女性共に大変ご好評いただいております。
「また来たい」と思える空間だからこそモチベーション高くお通いいただけます。
トレーニング機材はトレーナーが実際に使用し、厳選したものを取り揃えています。
そのため初心者の方から上級者の方まで満足していただけます。 (通われているお客様の男女比はおよそ4:6です。)
まずはLINE or 問い合わせフォームからお申し込みください。 お客様からいただいた希望日などの情報を元にこちらからご予約日に関してご連絡をさせていただきます。
ご予約の5分前を目安に店舗へご来店をお願いします。スタッフが案内させていただきます。
お客様のお身体のお悩み・生活習慣・食事内容に関して丁寧にヒアリングさせていただきます。
ヒアリング内容をもとにお客様に必要とされるオリジナルのトレーニングメニューをトレーナーが作成し、実際に体験していただきます。
最後にカウンセリングとトレーニングの振り返りを行い、料金プランのご説明や質問などにお答えさせていただきます。
体験トレーニング・カウンセリング
0円で今すぐお試し
期間/回数 | 金額 |
---|---|
2ヶ月/16回 | 247,800円 (税込272,580円) |
3ヶ月/24回 | 360,600円 (税込396,660円) |
一番人気3ヶ月/36回 | 507,900円 (税込558,690円) |
6ヶ月/48回 | 641,400円 (税込705,540円) |
6ヶ月/72回 | 908,400円 (税込999,240円) |
サービス内容 | |
トレーニング(約60分)毎日の食事管理水ウェア、タオル貸し出しBCAAチャット機能利用権プロテイン |
期間/回数 | 金額 | 分割料金 |
---|---|---|
10回券 | 80,000円 (税込88,000円) |
4,200円/月 (24回払い 税込) |
20回券 | 150,000円 (税込165,000円) |
8,000円/月 (24回払い 税込) |
30回券 | 210,000円 (税込231,000円) |
11,200円/月 (24回払い 税込) |
一番人気40回券 | 260,000円 (税込286,000円) |
13,900円/月 (24回払い 税込) |
サービス内容 | ||
トレーニング(約60分)ウェア、タオル貸し出し |
期間/回数 | 金額 | 1回あたりの金額 |
---|---|---|
月額2回 | 16,000円 (税込17,600円) |
8,000円 |
月額4回 | 30,000円 (税込33,000円) |
7,500円 |
一番人気月額8回 | 56,000円 (税込61,600円) |
7,000円 |
サービス内容 | ||
トレーニング(約60分)ウェア、タオル貸し出し |
最初は「体重を落としたい」という気持ちから通い始めました。ですが実際にトレーニングを始めると、ただ痩せるだけではなく、自分の趣味であるスポーツでの動きがどんどん良くなっていくのを実感できました。特に体幹を意識したメニューはプレー中の安定感などに直結していて、以前よりも動きやすくなったと感じています。 指導はとても丁寧で、私の体力や経験に合わせて無理のない範囲で進めてくれるので安心感があります。「今日は少し疲れている」といった状態にも柔軟に対応してもらえるので、毎回前向きに取り組めるのがありがたいです。トレーナーさんがフォームを細かくチェックしてくれることで、狙った筋肉にしっかり効いているのがわかり、毎回トレーニング後には達成感を感じられます。 食事の面でも、極端な制限は一切なく、日常生活に取り入れやすい方法を提案してもらえたのでストレスがありませんでした。そのおかげで体重は落ちつつ、体力や筋力はむしろ向上。結果的に「動ける身体」と「理想の体型」を両立することができました。 以前は「痩せる」と「パフォーマンスを上げる」の両立は難しいと思っていましたが、正しい指導とサポートがあればどちらも実現できるのだと実感しています。今では「筋肉が喜んでいる」という感覚がわかるようになり、トレーニングが楽しみになっています!これからも継続して、さらに成長を感じられるのが楽しみです。
トレーナーの田中さんからワンツーマンで筋トレ💪のノウハウを教えていただきました。 まずはストレッチから。 マットに寝転び背中が反ってるのがわかり、ストレッチポールを背骨に沿って。ただ背骨がつかない!手をぶらんとして、背骨をつくようにし、ポール外して、寝転ぶと床につくのがわかる。背中の肉の緊張をほぐしてから、筋トレが大事と。 さらにポールを横にして、肩甲骨、胸椎を伸ばす。全然ポールにカラダが巻き付かず、腰や尻が浮いて硬いの実感!毎日やらねばです。 とカラダを動かしながら、レクチャーを いただき、胸椎、肩甲骨の柔軟性が大事とストレッチの仕方を学びました。筋トレ前に柔らかくすると効果が出ると! さらに ①ベンチプレスのフォーム、足の位置、かかとの使い方、肩を落とす、胸を張る、二重顎にする、目は胸を見る、バーは乳首下あたり、呼吸は止めてやるも一つ など ②肩筋は 軽いダンベルでも、肩甲骨を動かさないで、肩上に上げて、耳まで下げる ③レッグカールは 座り脇を占めて片腕ずつ、小指を巻くように ④腹筋は 背中、尻他周りの柔軟性をつけるのが大事 ⑤スクワットは 膝を出さず、尻を突き出し自然に下げ、かかとが浮かぬよう など丁寧に教えていただきました。 今回は荷重かけたトレーニングではなく、フォームを徹底的にご教授いただき、軽いウエイトでも効いていることを意識する重要性を知りました。 ベンチプレスのメニューは 20 50 60 70 72.5 75 75 75 の現メニューから 相談し胸に最後まで付く 20 50 60 70 70 70 72.5 に変更する ことにします などなど、自らトレーニングする方法の アドバイスもいただきました。 トレーニングルームはコンパクトな作り、 黒を基調としたシックな内装 ワンツーなので優雅に使え幸せも感じました。 ジム立ち上げから間もないということで 親身に話をしてくれた田中さん ありがとうございました。 ぜひ、次が楽しみです! 筋トレの考え方も変わり、これからの 筋トレ生活が楽しみで仕方ありませんです! またおねがいします🤲🤲🙇! ちなみに私は50代です。田中さんの 優しげなご指導ありがたかったですよ!
ジムに入会してもなかなか続かないタイプだった私ですが、「THE PERSONAL GYM武蔵小杉店」に通い始めてからは不思議とトレーニングが習慣化しました。最初は「続けられるかな…」と不安もあったのですが、トレーナーの田中さんが毎回ポジティブな声かけをしてくれるので、自然とやる気が引き出され、気づけばトレーニングが楽しみになっています。 セッション中はその日の体調やコンディションを見ながら程よく追い込んでくれるので、無理はなく、それでいて確実に成長を実感できます。1人で自己流でやっていた頃と比べると、フォームも意識も全く違い、トレーニング後の充実感が段違いです。実際に扱える重量も更新されていき、自分自身の変化に驚いています。 また、通いやすさも大きなポイントです。駅から近く、近隣にはパーキングもあるので、仕事帰りや予定の前後にも気軽に通える環境が整っています。立地面でもストレスがないので、続けやすさにつながっていると思います。 「トレーニングを楽しく続けたい」「結果を実感したい」と思っている方には、本当におすすめできるジムです。これからも目標に向かって、楽しみながら続けていきたいと思います!
私はこれまで自己流でトレーニングをしていましたが、なかなか効果が出ず悩んでいました。そこで思い切って「THE PERSONAL GYM 武蔵小杉店」に通ってみたところ、初めてのパーソナルトレーニングでも安心して受けられました。トレーナーの方が一つひとつ丁寧にフォームを確認してくれるので、正しい動きを学びながら効率的に身体を鍛えることができています。 特に印象的だったのは、自分1人ではできないことをサポートしてもらえる点です。無理なく新しい種目に挑戦でき、毎回新しい発見があるので楽しく続けられています。駅から近く、武蔵小杉の中心エリアにあるため買い物や仕事帰りにも立ち寄りやすく、アクセスの良さも魅力のひとつです。 ジム内は清潔感があり、初心者でも通いやすい雰囲気が整っています。パーソナルジムに通うのは初めてでしたが、不安なくスタートできました。これからもここで身体づくりを続けていきたいと思っています。
Googleマップでも高い評価をいただいております
THE PERSONAL GYM(ザパーソナルジム)武蔵小杉店は、黒を基調としシンプルでスタイリッシュながらも高級さを感じることができ 非日常感を味わっていただくことができる雰囲気となっております。普段とは違い特別な空間だからこそ足を運びたくなりトレーニングにも集中できる環境を整えています。 パーソナルジムとして十分すぎるほどの広々とした店内には多くの機材を揃えお身体の悩みをしっかりヒアリングするためのカウンセリングエリアもご用意しています。トレーニング機材はトレーナーが実際に使用し厳仮作成 選したものです。 そのため初心者から上級者の方まで満足していただけます。(通われているお客様の男女比はおよそ4:6です。)
住所 | 〒211-0005 神奈川県川崎市中原区新丸子町740 第2おかのビル2F |
---|---|
営業時間 | 7:00~23:00(最終受付は22:00) |
アクセス | 東急東横線 / 新丸子駅 徒歩2分、東急東横線 / 武蔵小杉駅 徒歩5分 |
電話番号 | 04-4299-7144 |
01武蔵小杉駅北口改札から出て右折
02交番側の交差点に直進します。
03交差点を直進します。
04分岐を左に直進します。
05薬局が見えたらもうすぐです。
06処方せん受付看板の2Fにあります。
THE PERSONAL GYM武蔵小杉店の大野翼です!
私は小学4年生から11年間野球をしていました。高校1年の秋にメンバーを外れた悔しさから本気でウエイトトレーニング、筋力向上に取り組みました。その結果、特に打球の質が明らかに変わり春にはレギュラーに選ばれトレーニングの効果を強く感じました!
引退後はボディメイクに興味を持ち、理論的なトレーニングや生活習慣、食生活の改善にも取り組むようになりました。トレーニングを通して心身ともに前向きになり生活の質が大きく改善しました。
自分自身がフィットネスを通じて人生が変わったと実感しているからこそ、その素晴らしさをもっと多くの方に伝え、フィットネスによって一人でも多くの方の人生が変わるきっかけになってきます!
APF GRAND CHAMPIONS2024 ファーストタイマー(-172)出場
JATIーATI
私は以前まではフィットネスクラブのトレーナーとして、多くのお客様(幅広い年齢層)に対してのトレーニングアドバイスを行っておりました。
サッカー歴14年。
トレーニングを通して体を鍛えるだけでなく、健康な体の土台作りをし、情緒を整えて、心も体も整えていきましょう!筋トレから日々の楽しい日常に繋げれるよう、お手伝いしていきます。
一緒にトレーニングを楽しみましょう!