バストアップに繋がる方法4選!胸の筋トレメニューをご紹介!

フィットネス/ダイエット筋トレ/美ボディ

 女性の皆さん『バストアップして胸を大きくしたい』『ハリのある胸が欲しい』など思った事はないでしょうか。そのようなお悩みを持つ女性の方必見です。
胸は脂肪で構成されているので筋トレをしても大きくならない、硬い胸になってしまうと思われる方も多いかもしれません。胸は確かに多くが脂肪から構成されていますが、その下の土台となる部分は大胸筋や小胸筋などの筋肉で構成されています。胸のトレーニングをする事でそれらの筋肉に刺激が入り、胸の筋肉が引き上げられ結果としてバストアップに繋がります。さらにバストアップのための筋トレを継続することで胸が垂れてしまうことを防ぎ、いつまでもハリのある胸を維持していくことが可能ですので是非今回ご紹介するトレーニングを実践してバストアップ、ハリのあるバスト作りを実現してみてください!

なぜバストアップに胸の筋トレが必要なのか

バストアップのためには胸のトレーニング!

 まず初めになぜバストアップに筋トレが必要になってくるのかを説明します。上記でも説明していますが、胸はほとんどが脂肪で構成されていますが、土台となる部分は大胸筋や小胸筋などの筋肉により構成されています。なので筋トレによりバスト自体が大きくなるわけではありませんが脂肪の下に大胸筋・小胸筋(土台)が有り、これを筋トレにより刺激を与えることでハリが出ることにより、胸が垂れてしまったりすることがなくふくらみのある胸ができることにより結果としてバストアップにつながるのです。
 年齢と共に胸にたるみやハリがなくなるのは筋肉の衰えによるものです。筋トレを継続し土台をしっかりさせておくことでたるみがなくハリのある胸を手に入れる事が可能になります。よってバストアップやハリのある胸を作るには胸の筋トレが必要になってくるということなんです。

バストアップのための簡単筋トレメニュー

バストアップのための胸のトレーニング!

 バストアップのための簡単な筋トレメニューを4つ紹介します。
女性が自宅でも出来る自重トレーニング2つとジムにある機材を使った簡単なトレーニング2つ紹介するので是非実践してみてください!
 女性がバストアップを目的として筋トレを行う場合、男性のように大きな大胸筋が欲しいという狙いとは違ってきますので自宅トレーニングでも十分にバストアップの効果が期待できます。バストアップを目的としてトレーニングを行う際には、高重量で6〜10回行うようなトレーニングではなく、軽重量で15〜20回程度できるような刺激を3セット繰り返してあげるとより効果的に理想のバストアップ効果が見込めるかと思います。

自重での膝付き腕立て伏せ(プッシュアップ)

胸の筋肉全体のトレーニングです。
15回〜20回を3セットを目安
休憩は1分を目安に呼吸を整え行いましょう。

やり方
1.肘を伸ばし頭から爪先まで真っ直ぐな腕立て伏せの態勢から膝をつけます。
2.肘を曲げて床に胸や顎がぎりぎりつかない位置まで落とす。1秒程キープ。
3.地面を押すイメージで身体を持ち上げる。
4.2〜3を繰り返す。
※負荷が軽ければ床から膝を離し頭から足先まで真っ直ぐにする。

自重での合唱ポーズ

胸の筋肉全体のトレーニングです。
15〜20秒を3セット目安
休憩は30秒程でテンポよく行いましょう。

1.背筋を伸ばし胸を張り目線はまっすぐにする。
2.胸の前で両手を合わし少し脇を開く。
3.胸を意識して手のひらを押し合う。
4.15〜20秒全力で押し合う。
※肘の角度は床に対して45度くらいがおすすめ。
肩が上がらないように注意し胸を張る。

インクラインダンベルプレス

胸の筋肉の中でも上部のトレーニングです。
デコルテラインをきれいに見せたい方はこのトレーニングがおすすめです。バストアップの効果が期待できるのはもちろん、胸上部の筋肉は鎖骨にもついていますのでこのトレーニングを行うことでデコルテラインの引き締め効果も期待できます。
15回〜20回を3セットを目安
休憩は1分半〜2分程。

1.シートの角度を30〜45°位にする。
2.ダンベルを膝の上に置きシートに仰向けになりながら胸の位置まで持っていく。
3.肩甲骨を寄せ胸を張るようにしたらダンベルを胸の真上にあげる。
4.ダンベルを胸の位置まで下ろす。
5.3〜4を繰り返す
※肩がすくまないようにする。

ケーブルフライ

胸の筋肉の中でも下部のトレーニングです。胸の下部を鍛えることで胸の付け根にふくらみができバストが大きくなったような印象を与えることができます。上記でもお伝えしていますが胸の大部分は脂肪でできているので直接的に大きくなっているわけではありませんが、下部を鍛えることで胸の下から大きな膨らみを出すことができます。
15回〜20回を3セットを目安
休憩は1分半〜2分程

1.ケーブル(滑車)を自分の身長より少し高いくらいにセット。
2.グリップを握って一歩前に出て胸を張り肘が直角になるように曲げ脇を少し開く。
4.斜め下に向けて壁を押すようなイメージで肘を伸ばしていく。
5.肘を伸ばし切ったところから2の位置までゆっくり戻していく。
6.4〜5を繰り返す
※胸を張り肩がすくまないよう注意する

胸の筋肉を鍛える際の注意点

胸のトレの注意点!

 今回ご紹介する胸のトレーニングだけではありませんが筋トレをするにあたって注意点があります。筋トレを間違った方法でやってしまっては逆効果になってしまうこともあるので注意すべきポイントをしっかりと抑えておきましょう。種目によっては間違ったフォームや動作によって怪我につながってしまうこともあります。筆者自身筋トレを始めたばかりの頃は訳もわからずがむしゃらにやっていましたが、今思えば怪我につながってしまうようなフォームが多かったような気がします。筋トレやダイエットは何よりも継続することが大事なので怪我によって中断してしまうことがないように上記で挙げたフォームや下記に記載するポイントをしっかりと押さえてトレーニングを実践していきましょう!

スポーツブラをする

 女性は筋トレをする際は必ずスポーツブラを着用しましょう!トレーニングを始めたての女性に多いイメージがありますが、スポーツブラは必須です。
スポーツブラを着用する主なメリットとして
①クーパー靭帯を守る
②肌馴染みがいい
③ドライフィット機能がある

このようなものが挙げられますが、振動により胸にかかる負荷は案外大きなもので胸に負担をかけてしまいます。特に胸を支えているクーパー靭帯というものは一度伸びてしまうと戻らないと言われており、伸びてしまうとたるみの原因のなります。クーパー靭帯を守るためにもランジェリー用のブラではホールド力が弱く、スポーツブラを着用してしっかりとホールドしてあげる必要があります。
ランジェリー用ブラには金具がついていたりしますが運動により擦れてしまう可能性や肌が荒れてしまう可能性があるので、肌を保護する意味でも金具が少なく縫い目なども少ないスポーツブラがおすすめです。さらには、スポーツブラにはドライフィットという機能があるので、速乾性や吸汗性が備わっていて蒸れなどを防いでくれ、運動による汗をかいても不快感なくトレーニングをすることができます!

正しい呼吸方法やフォームを意識する

 息を止めてしまうと体に酸素が行き渡らない事や血圧が上がり身体に大きな負担をかけてしまいます。呼吸は筋トレの場合、筋肉が伸ばされている局面で息を吸い、筋肉を縮めるときに大きく息を吐いていきます。呼吸を止めたまま動作を続けてしまうと、動作後に急に力を抜いた際に立ちくらみが起きてしまう可能性があるので転倒のリスクもあり注意が必要です。
先ほども少し書きましたが、間違ったフォームで筋トレを続けてしまうと怪我してしまう恐れや狙っている筋肉へ負荷がかからず効率が悪くなってしまいます。
正しいフォームがなかなか取れない場合には柔軟性なども関わってくる場合があります。トレーニング前・後でストレッチなどを取り入れてみてみましょう!

ストレッチは記事にまとめていますので柔軟性に不安のある方は参考にしてみてください。

猫背改善ストレッチの記事

姿勢改善ストレッチの記事

ダイエットに効果的なストレッチの記事

上記以外にもブログ内では様々なストレッチに関する記事をまとめています。

休息日を設ける

 早くバストアップしたい!と思い毎日筋トレしようと考える方もいらっしゃると思いますが毎日胸のトレーニングばかりすることは天おすすめはできません。
筋肉の回復には48〜72時間必要とされてます。そのため1日〜2日の休息が必要になります。毎日筋トレしたいという場合には胸のトレーニングだけでなく『胸』・『背中』・『脚』など部位を分けて筋トレをしましょう。バストアップだけでは効率が悪くなってしまうので、くびれに効果のあるトレーニングや、脚やせのトレーニングなど綺麗になるトレーニングはたくさんありますので全身を鍛え代謝アップを狙うのもオススメです。また、マッサージやストレッチもしくは有酸素運動などで気分転換をして休息日にすることもオススメです。

バストパップ以外のトレーニング記事は以下のものを参考にしてみてください。

くびれ作りのトレーニング

ダイエットに効果的な有酸素運動

まとめ

胸トレでバストアップ!

 バストアップを目指す為の胸の筋トレ方法や筋トレをするメリットや注意点を解説していきました。トレーニングは無理に毎日やる必要はなく出来るときに少しでもいいので継続していくことがとても重要です。継続して今回紹介した筋トレを行い理想的な身体やバストを手に入れましょう!

私たち ザ パーソナルジムにはかっこいい、美しいと思われる身体を作るノウハウがどこのジムよりもあると自負しております。
ザ パーソナルジム のメソッドは身体の根本的な動きを理解した上で、第三者から見て評価される身体作りを得意としております。
痩せたい、ダイエット後のリバウンド防止したい、ボディメイクしたい、筋肉を付けたい、などのお悩みを最短で解決します。
適切なトレーニング指導、食事管理やアドバイス、姿勢改善等のボディメイクに関したコンサルティングをさせていただきます。
そして理想的なかっこいい身体、美しい身体へと導きます。

筋トレをすることにより外見に自信持つき、生活習慣も改善されて人生が好転していけるように全力でお客様に寄り添ってサポートをさせていただいてます。
お身体事で悩みで困っていることがございましたらいつでも気軽にお問い合わせください。

instagramでも有益な情報を投稿しております。
こちらも合わせてチェックをぜひお願いします!

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)の体験予約

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)新宿御苑店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 新宿店の内装

住所:東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKU3F
アクセス
-東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅1番出口 徒歩1分
-東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩15分
-新宿駅各線徒歩10分
電話番号:03-6384-2441

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)錦糸町店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 錦糸町店の内装

住所:東京都墨田区太平2-5-4 サンライズビル4F
アクセス
-JR東日本錦糸町駅北口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番4番出口徒歩5分
-東京メトロ半蔵門線押上(スカイツリー前)駅b1,b2出口から徒歩15分
電話番号:03-6658-4474

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)六本木店  

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 六本木店の内装

住所:東京都港区赤坂9-2-13 ninetytwo13 508
アクセス
-東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩6
-東京メトロ千代田線乃木坂駅1番出口徒歩6
-赤坂駅7番出口徒歩8
電話番号:03-6447-2213

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)麻布十番店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 麻布十番店の内装

住所:東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU501
アクセス
-東京メトロ南北線・都営大江戸線麻布十番駅 1番出口徒歩8分
-東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅 4番出口徒歩10分
電話番号:03-6435-3886

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)吉祥寺店

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目25-12 Santa Fe1-B
アクセス
-JR東日本吉祥寺駅北口徒歩4分
-JR東日本三鷹駅徒歩15分
電話番号:0422-27-5611

◼︎THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)秋葉原店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 秋葉原店の内装

住所:東京都千代田区神田松永町11At第一ビル 6F
アクセス
-東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス秋葉原駅A3出口徒歩1分
-JR山手線・JR総武線・JR京浜東北・根岸線秋葉原駅中央北口徒歩2分
電話番号:03-6824-6320

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)沖縄那覇店

THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム) 沖縄那覇店の内装

住所:〒902-0069 沖縄県那覇市松島1丁目11番13号 C&C 2F
マクドナルド真嘉比古島店向かいの洋風な白い建物2階
アクセス
-モノレール市立病院前 徒歩11分
-真嘉比東バス停 徒歩5分

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)三鷹店

三鷹店

住所:〒114-0023 東京都三鷹市上連雀2丁目1番1号 WELINA 1F
アクセス
-JR総武線・JR中央線三鷹駅南口徒歩3分

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)板橋店

THE PERSONAL GYM板橋店の写真

住所:〒114-0023 東京都北区滝野川7丁目2番1号 谷端ハイツ202
アクセス
-JR埼京線板橋駅東口徒歩1分
-都営三田線新板橋駅徒歩3分
-都営三田線西巣鴨駅 徒歩4分

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)八王子店

スミスマシン

住所:〒192-0081 東京都八王子市横山町5-13八王子渋谷ビルB1
アクセス
-JR八王子駅 北口より徒歩6分
-京王八王子駅 2番出口より徒歩7分
電話番号:042-649-5584

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)阿佐ヶ谷店

THE PERSONAL GYM阿佐ヶ谷店の内装

住所:〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-37-12 コモンズビル6F
アクセス
-JR阿佐ヶ谷駅 南口より徒歩1分
-東京メトロ阿佐ヶ谷南駅より徒歩9分
電話番号:03-6276-9363

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)金沢店

金沢店内観写真

住所:〒920-0941 石川県金沢市旭町2-7-29アムール・アサヒ1F
アクセス
-金沢駅 徒歩55分(金沢駅より車で15分)
-北鉄バス『旭町』バス停 徒歩1分
電話番号:090-2828-7771

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)日暮里店

THE PERSONAL GYM 日暮里店内装
住所 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-6-15北條ビル4階
アクセス
-JR山手線『日暮里』駅東口から徒歩9分
-JR 山手線・京浜東北線『西日暮里』駅 徒歩1分
-『田端』駅南口から徒歩11分
-東京メトロ・千代田線『西日暮里』駅 徒歩1分
-日暮里舎人ライナー『西日暮里』駅 徒歩3分
電話番号:03-5832-9066

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)入谷・鶯谷店

入谷・鶯谷店
住所 〒110-0004 東京都台東区下谷2ー19ー9
アクセス
-東京メトロ日比谷線入谷駅4番出口徒歩3分
-JR山手線鶯谷駅南口徒歩9分
-JR上野駅徒歩15分
電話番号:03-5808-9941

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)梅田店

梅田店
住所 〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南1丁目3−14 中島ビル旧館 4階
アクセス
-梅田駅徒歩10分
-大阪梅田駅徒歩10分
-大阪梅田駅徒歩10分
-大阪駅徒歩11分
電話番号:coming soon

■THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)天神橋筋六丁目店

天神橋筋六丁目店
住所 〒530-0001 大阪市北区天神橋6丁目7番10号 GAZELLE RIO.6 3階
アクセス
-天神橋6丁目」駅徒歩1分
電話番号:coming soon

またTHE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)ではにほんブログ村への登録を始めました!
クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

 

■この記事の著者

エクササイズバストアップ

人気記事一覧 MOST POPULAR

記事検索 POST SEARCH

カテゴリ一覧 CATEGORY

タグ一覧 TAGS